• 締切済み

手ぐしで髪が30本抜けました

noname#205615の回答

noname#205615
noname#205615
回答No.1

9~10月は髪の毛が最も抜ける時期です。 夏に受けたダメージ(カラダと髪そのもの)が原因です。 たっぷりの睡眠とバランスの良い食事。 ストレスをためないこと。が大事です。 毛がなくてもさ、素敵な人はすてきなんですよね。。。 いろんな悩みの人がいますが 私は『生き辛さを感じないように生きる』ということが だいじなんだなーって普段から思っています。 私はマナーが悪い人、非常識な人が許せなくて そういう人を見かけると、それはもう憤慨してしまいます。 あなたからすると、だから何だって話かもしれませんが 私にとってはこれがかなり生き辛いんですよ。 もうね、私も引きこもってしまいたいって思う程でしたよ。 だって、マナーの悪い人、非常識な人なんて街中のどこにでもたくさんいるんですよね。 それら全てに憤慨していては、自分が生き辛くなるだけなんですよね。 生きやすさは自分次第。 毛の量で人間の価値は決まりません。 あなたが自分自身を貶めているだけですよ。

関連するQ&A

  • 急に抜け毛が増えた

    1か月くらい前から、洗髪時に髪が大量に抜けてでこが広くなったように思います。朝起きた時は枕に抜け毛はついていません。手ぐしをしても抜けません。頭皮は理容師に聞いたら柔らかいといわれました。洗髪時の抜け毛だけで禿げたりしますか? プロペシアを飲もうか考えています、禿げてない人がプロペシアを飲んでも大丈夫でしょうか?

  • 高3ですが、、髪が。。

    本気で最近悩んでいるので質問させて下さい! 今高3(男)なんですが、抜け毛がひどいと思うんです。 シャンプーで髪を洗っている時、手にぬけた髪がくっついてきます。シャワーで洗い落とす時も10本以上ぬけおちてくるんです。。 朝、起きると、毎日枕に5本ぐらい髪の毛が落ちています。こんな状態が最近ずっと続いているんですが、本当に生え変わりなんでしょうか?それと、最近ストレスがたまる出来事ばっかりあって、毎日ストレスを感じています。それと同時に抜け毛がひどくなってきたと思うんです。 明らかに見た感じ、髪の毛が薄くなていて、手ぐしで髪のセットをする時、髪なくなったなぁと思うんです。疑問なんですが、前髪はなぜかぬけておりません。 本当に生え変わりなのでしょうか?!新しい髪の毛が生えてくる感じなんてしないんですけど。。毎日髪の事がきになってどうしようもありません。

  • プロペシアか植毛か・・・・

     今年で20歳になる男です。  数ヶ月前から抜け毛が増え、全体的にもそうですが前頭部や生え際が特に薄くなり始めている気がします・・・  一応、前髪を下ろしていれば全然ハゲとは思われないレベルなので、プロペシアで現状維持を目指すか、それとも進行したら植毛するかで悩んでいます。  プロペシアは一度飲んだらやめられないと聞くので、生涯コスト的には植毛の方がいいかなと思ったり、今はそれなりに髪あるのだからプロペシアの方がいいのか・・・ととても迷います。  正直、どちらも効果がどの程度なのかわからないので決めかねているので、ご質問させて頂きました・・・。助けて下さい・・・・・

  • 高2女子 髪のことで本気で悩んでいます。

    こんにちは。 さっそくですがわたしは現在高校二年ですが、本当に髪が薄くて困っています。 困っているというかもう毎日学校に行くのも嫌になるほどです。 高校一年の春までは髪の量も人並みにあって普通に艶もコシもあったのですが、いつからか抜け毛が増えに増え、今はもう頭皮が透けるどころか丸見え?に近いです。 何より抜け毛が多すぎます。 髪を洗って乾かすだけで100本は越えてると思います。普通に毛をつかんだり手櫛をするだけでも必ずといっていいほど髪が抜けます。 抜け毛は部分的にというよりは全体的にです。 あと頭皮がとてもかゆくて、かゆいと思ったところには皮脂?のような乾いたフケのようなものが付いています。抜け毛の先にもよくあります。 髪一本一本が細くて乾燥しています。 皮膚科には二件行きましたがどちらも原因は分からないと言いました。 セファランチンとグリチロンも数ヵ月服用しましたが効かず、フロジン外用薬も同じほどしましたが効かず。 食生活はお菓子はあまり食べないし野菜はしっかり食べるし全くと言っていいほど問題がないと思います。 睡眠時間も並みにとっています。 本当にここ最近は髪が抜けることがストレスで人の目も気になりすぎています。 母はどうせ気持ちの問題だ、といっていますが、開き直ろうとも思えないほどなんです。 電車や学校でも常に自分の髪が見られるのが嫌で嫌で仕方ありません。 まだ高校生ですからやりたい髪型やきれいな髪を伸ばしたいという思いでいっぱいです。 とにかく髪を生やしたいというよりは抜け毛をどうにかして、少しでも減らしてもとの量に戻したいです。 戻せなくても近づけたいです。 何でもいいのでアドバイス、または体験談があれば教えていただきたいです。 本当に悩んでいます。 最後に、こんな長文にお目を通していただきありがとうございました。

  • 帽子をかぶるため髪が固まりシャンプーが泡立たない

    アルバイトで絶対に帽子をかぶらなければいけないんですが 帽子を取ると、手ぐしを通すのにも苦労するぐらい 髪がぺちゃんこに固まってしまいます。 シャンプーするために髪を2、3分濡らしても余計に固くなり 髪が水をはじく感じでまったくしっとりしません。 その状態でシャンプーしても、髪がまだ固く水分を含んでいないような状態なので、まったく泡立ちません。 2回目のシャンプーも同じような状態で地肌がまったく洗えてない感じで 髪も細くなり、抜け毛も増えてます。時々かゆくなったりもします。 髪を乾かしてもまだぺちゃんこで、地肌はベトベトしているような感じです。 帽子をかぶっても、髪が固まらない髪質にするにはどうすればいいか? 固まった髪のシャンプーの仕方、気をつけること 教えてください。お願いします。

  • 早く髪を伸ばしたい

    1ヶ月ほど前髪を切り過ぎてしまいました…。 というのも、肩くらいの髪をウルフにしたら、髪のボリュームが無いのでぺたっとなり、かといって短いのでアレンジも効かず……。 なので髪を早く伸ばしたいのですが、なかなか伸びません。 家でできる、無料で髪を早く伸ばす方法はありませんか?

  • これって異常脱毛でしょうか?

    二十歳の大学生、女性です。少し前から急激な抜け毛に悩んでいます。 朝に枕を見ても、抜け毛は無いのですが、シャンプー時にはざっと数えただけでも70本は抜け、ブラッシングでは20本くらい、何気ない手ぐしで一度に3本は抜けます。 これまで髪の悩みとは無縁だったため、これだけの抜け毛にも相当滅入っているのですが、更にこたえているのが抜け方なんです。 平均的に抜けるのではなく、頭皮の右側ばかりが抜けています。前髪も右側のみM字状です。ぱっと見では右側の髪型にボリュームがなく、明らかに左側より少ないです。これって異常脱毛でしょうか?頭皮には痒みがあるんですが…。 シャンプーも石鹸に変えましたが、なかなか効果が見られません…。

  • まっすぐになる髪の乾かし方、教えてください!

    まっすぐになる髪の乾かし方を教えてください! 私の髪は、くせっ毛ではないのですが、いつも緩やかに曲がっています。 また、朝、家にいるときはボリュームも抑え目になっているのに、学校で見るといつも髪が膨らんでいます。。。 まっすぐに、ボリュームがずっと抑えられたままになるような乾かし方を教えてください! 理想は、髪を洗った直後の、濡れた状態ぐらいのボリュームで、顔周りの髪(前髪以外)が肌にまとわりつかない程度のまっすぐさです。

  • 髪を切った後に抜け毛がひどくなります。

    2か月に1回髪を切ります。 髪を切った後、毎回頭がかゆくなり抜け毛がひどくなります。 かゆいところの髪を引張ると、毛根がなく何本か抜けます。 また、毎日洗髪していますが同様に抜け毛が多くあります。 このような状況が2週間くらい続きます。 このような症状は異常なのでしょうか。 このような症状について、どなたか回答をお願いします。

  • 抜け毛に着いてです。。

    抜け毛に着いてです。。 もう少しで産後4ヶ月の23歳です。。 だいたい1ヶ月前から抜け毛が凄いです。。 産後は抜け毛が多くなると聞いたことはありますが、こんなにも!?と思います。。 髪を洗ってるとドッサリ。。 風呂上がりに軽く手グシしてみると左手3本右手4本なんてざら。。 しまいにはほとんど髪のない自分の夢までも見て落ち込みます。。 これはいつまで続くのでしょぉか。。 治らないのかと心配なんですが、病院とか行ったほうがいいですか?? アドバイスお願いします(>_<)