• ベストアンサー

自分の勘違いで得したこと

vayasicofの回答

  • ベストアンサー
  • vayasicof
  • ベストアンサー率39% (141/354)
回答No.3

昔、新人イビリのすごいお局様が居るところでバイトをしてる時 お局様のイビリに気付かず むしろ仕事を一生懸命教えてくれはる人なんだと思い込み お局様の無理難題を 『よしっ!新しいミッションきたぜ!やったるわ!』 って感じで取り組んでたら だいぶ後になってからお局様に 『最初の頃アンタのこと気に入らんかって、イビッたろ思ってたけど  全然アンタに効いてる様子無かったわ…』 と、驚きの告白をされその時初めてイビリを知りました。 最初からイビリに気がついてたら 精神的におそらくボロボロになってたでしょうね(汗)

tl200r001
質問者

お礼

結果的に良い修行なっていたのですね ご回答ありがとうございました

tl200r001
質問者

補足

ある意味、師匠なのかもしれませんね またご回答いただけると嬉しいです

関連するQ&A

  • ホテルが満室の場合

    夏休みにホテルを予約しようと検索しましたがホテルのHPでは満室。電話しても満室とのこと。 旅行会社経由で宿泊予約を見ると値段は高いですが空きがある様子。 この場合、旅行会社であまった部屋はどうなるのでしょうか?。 近くなるとホテルの予約に空きがでると思っていいのでしょうか? それとも旅行会社が買取で空いたままになってしまうのでしょうか?。

  • 旅行会社とホテル間の予約システムがわかりません

    気に入ったビジネスホテルについて、ある旅行会社サイトで検索すると満室だったのに別の旅行会社では予約できたという経験をしました。 また、後で知ったのですがそのホテルで直接予約するとお値打ちになるのです。それなのになぜわざわざ旅行社を介する方法を設けてあるのですか。 さらに予約日を間違えたので急いでホテルに電話したら、ネットで予約したのならネットで変更出来ます言われました。 繁忙期ですから一刻一秒を争うので「部屋はあるのですか」と焦って聞いたところ、詳しい日時も言わないのに「ありますから」と即答されました。(大手ホテルです) どういう事になっているのですか。

  • 勘違いから始まる恋

    勘違いから始まる恋 みなさんは勘違いから始まった恋を経験した事ありますか? 僕には(この子俺のこと好きなんじゃないか・・・?)って思ってた人がいました。 それで、その人の事だんだん気になりだして好きになってしまいました。 でも最近になって、それは勘違いだった事に気がつきました。 ショックが大きくて自分が馬鹿みたいで悲しくなりました。 でも勘違いって気がついてもまだその人の事が好きです。 前置きが長くなりましたが、勘違いから始まった恋をしたことがある人いませんか? 成就した方でも残念だった方でも、その体験談を聞かせてください!

  • イタリア ホテル予約

    イタリア旅行で8泊します。 そこでホテルの予約は日本で済ました方がいいと思いますか? 現地での行程はある程度立てていくつもりですが、万が一変更があった時のために全部は予約しない方がいいのかなと思います。 また一方で、泊まろうと思っていたホテルが満室だったらどうしよう、などとも考えてしまいます。 1・2・3泊目ぐらいは予約をしていこうと思うのですが。 経験のある方よろしくお願いします。

  • 海外ホテル予約サイトの空き状況って

    海外ホテル予約サイトは、 サイトによって空きがあったりなかったりですが、 これは (1)各サイトがそれぞれ部屋を事前確保しているという事でしょうか。 (○○ホテル全15部屋に対して、A社は10部屋、B社は5部屋確保している等) (2)それとも、全てがオンラインでつながっており、 ○○ホテル全15部屋に対して、A社B社も事前確保しておらず、 予約があった際にA社が1部屋契約→残数14部屋をA社B社で競い合う みたいな形でしょうか。 この度、ホテルトラベルドットコムというサイトより、 海外ホテル予約をしました。 12/29の予約ですが、観光地であることと時期的にも 目的地近辺のホテルは全てといっていいほど空きが無く、 もちろんお目当てのホテルも、ホテル公式HPでも満室、 他のどの予約サイトでも満室でした。が、 hotel travel.comでは、そのホテルの2種類の部屋に「空室」表示が出たので 予約完了まで手続きをしました。 その後「ご予約は下記の通り確約されました」という予約確約書が メールで送られてきました。 その後、同サイトより、同ホテル同日付で空室検索をしたところ まだ2種類の部屋に「空室」表示がありました。 という事は、このピーク自体にも関わらず、 どのサイトも満室、ホテル側HPでも満室なのに ここでは3部屋以上の空きがあるという事になりますよね。 そこで不安になってしまいました。 本当に空きがあったのか、 ホテルに着いて予約が取れていないという事はないのか。。。 このような事がありえるのか、海外ホテル予約サイトのシステム等、 またホテルトラベルドットコムの信頼性についても 教えていただけますと幸いです。

  • 海外のホテルでダブルブッキングってよくあるのですか

    海外のホテルでダブルブッキングって頻繁にあるのですか? 私はさいわいそのような経験はありません。 でもネットのクチコミや個人のブログを見てると「ホテルにチェックインしようとしたら、予約してるにも かかわらず、『部屋はない。満室です。』と言われて追い出されたり、部屋はあっても、粗末な予備の部屋に泊まらされた」という書き込みを見かけます。 でもそれはネットや電話で個人で予約したときに手落ちがあって、ちゃんと予約できていなかったということもあるのではないでしょうか? 私の場合、個人旅行の時、日本の旅行代理店でホテルを予約して、代金も予約時に支払っています。 3泊ぐらい連続して宿泊することが多いためか、良い部屋(窓からの眺めが良い部屋)になっていることも多いです。 海外のホテルでダブルブッキングで希望どうり宿泊できないというのはよくあることなのでしょうか。

  • 空室の有無の回答について(国内ホテル)

    急に1週間ほど先のホテルを手配することになり、料金や立地などを考慮し、ある1件のホテルに絞り、複数のホテル予約サイトで空室状況をチェックしました。当然のことながら、サイトによっては満室だったりもしましたが、その中のあるサイトから宿泊人数分の部屋が予約できました。 ただ、ホテルのHPで確認したところ、そのホテルの違う部屋タイプ(これはホテル予約サイトには掲載されていませんでした)だと同じ宿泊人数でもっと安かったので、期日が迫っていたこともありホテルに直接空室状況を問い合わせたところ、その日程は全館満室という回答でした。 そこで、ホテルのHPから予約フォームが送れるようになっていたので、ダメもとで希望の部屋タイプの予約を入れたところ希望通りの部屋が確保できました。(そのホテルのHPでは空室状況は確認できません) ホテル予約サイトごとに満室だったり空室だったりというのは理解できますし、ホテルでもネット予約分の部屋を確保していることがあると思うのですが、それなら電話で確認した時にネット予約分なら空室があるかもしれません、という旨のことを教えてはいただけないのでしょうか? とりあえず部屋が確保できたのでほとんどあきらめていたのですが、料金が3万円ほど差があったのでホテルの予約フォームを送りました。 ホテル側からすれば、直接の予約なら、電話であろうがネットであろうが同じことだと思うのですが・・・? ホテル事情に詳しい方、お教え下さい。 (ちなみにこれは全部1日のやり取りです)

  • ホテルの宿泊料金について!

    1ヶ月前にホテルの予約をホテルのホームページから直接しました。 今なんとなくホテルの予約ページをみると、私が予約したときよりも、1泊1400円も値段があがっていました。 同じ日・同じ条件の部屋です。 自分の予約確認ページをみると、確かに1400円安い値段で予約してあります。 時間がたつと同じ条件の部屋でも値上がりしていくのでしょうか? それとも、私が予約したときの値段が間違っていたのでしょうか?

  • ツアー旅行のホテルについて

    質問です。 旅行に行くのですが、旅行代理店で希望のホテルは満室で、どうしてもと言うならキャンセル待ちと言われました。 仕方なくそれで了解したのですが、いざネットでそのホテルのホームページを見たところ、泊まりたい日の前後はほとんど空室ありでした。 282室もあるホテルなので、満室になるとはとても思えないのですが… それとも、代理店と契約を交わしているホテルの部屋の分だけが全部埋まっているということなのでしょうか? 旅行はツアーで、4名1室の2部屋を予約する予定です。 よろしくお願いします。

  • インターネットでのホテルの予約

    ホテルの予約をしたいです。 直接ホテルに電話をしたところ、満室だけどインターネットで取れる部屋は、あいているようです。 ヤフー、楽天、じゃらんなどは、ためしましたが、まんしつでした。 ほか、どこのページからアクセスできますか?