• 締切済み

乗車券使い方

sss457180の回答

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.1

八王子から富士急直通の列車に乗るなら、 八王子駅では八王子→大月の乗車券で入場 富士急の駅では八王子→大月と、富士急の乗車券を一緒に出して出場。 まあ普通は大月で乗換えると思うので 大月駅で八王子→大月の乗車券を回収してもらい、大月から富士急の乗車券を 使って乗り込むだけです。 大月駅のJRと富士急乗り場の間には簡易改札があり駅員がいると思いますので その人に両方の切符を見せればちゃんと対応してくれます。

関連するQ&A

  • 富士急ハイランドへの最善の(or安い)行き方 【立川発】

    5月6日に富士急ハイランドに行こうと考えています。 人数は10人確定、6人迷い中。 立川から出発します。 できるだけ安く行きたいと考えているのですが、どの方法が最適なのかわかりません… バスは安いのですが、夕方早く帰らなければいけないと聞いた&渋滞の恐れがあるので、電車の方が良いのかな、とも考えています。 自分でも調べてみたのですが (1)立川~大月   電車 ¥950×2  大月~富士急  富士急チケット    ¥5600(富士急セットチケット)   計¥7500【所要時間2H】 (2)立川~八王子  電車 ¥160×2  八王子~富士急 バス  富士急チケット    ¥5560(富士急セットチケット)   計¥5880【所要時間1.5H、バスは帰宅時間が早い】 (3)立川~八王子  電車 ¥160  八王子~富士急 バス ¥930?  富士急チケット    ¥4200(会員登録する)  富士急~立川  電車 ¥2000   計¥7290【所要時間1.5+2H】 富士急に行った事が無いので何がベストか判らないので ・バスで早く帰っても時間は足りる ・もっと安い方法あるよ ・団体割使ってこうすれば? ・大学生協で頼んだほうが良いよ(少し聞きかじったのですが詳細知らないので知っていたら教えてください) などなんでも良いので情報教えてくださると嬉しいですm(_ _)m  

  • 至急!!京王線から富士急行、切符の買い方&領収書はどのように!?

    こんばんは。 どなたか、至急教えていただきたいのですが、 明日京王線に乗って高尾、そこから大月に出て、その後富士急行に乗ることになりました。 質問その1・・京王線にはじめに乗る駅で富士急行までの切符がまとめてかえますか? その2・・領収書が必要です。 その際どこでどうやってもらえるのでしょうか? 券売機!?それとも窓口!?場所は? その3・・もし大月までしか切符が購入できない場合、大月駅で、富士急行の切符を購入するのに時間かかりますか?(観光客などで混んでるかな?と思ったり・・) 重複しますが富士急行の駅で領収書などもらう時間ありますか? もらいそこねた場合、降りる駅でもらえますか? ごちゃごちゃ書いてしまってうまく伝わらないかもしれませんが、ホントに困っています。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 乗車券に詳しい方お願いします

    1泊2日で出かけます。 1日目:新幹線で新神戸⇒東京、東京泊 2日目:東京⇒八王子 八王子で途中下車    八王子⇒新横浜⇒新神戸 という形になりますが、この際乗車券はどのように 買えばいいでしょうか? 新神戸で東京経由八王子にすると片道600kmを超えます。 新神戸(東京経由)八王子の往復切符でいいでしょうか? 往復割引を使いたいと思いますが、ほかに安い方法ありますか?

  • 新宿駅発、富士山駅着の電車などについて

    今月、旅行で山中湖に行きます。 電車を利用して行きたいと思っているのですが 調べてみても料金などがよくわからず、困っています。 よろしければ、教えてください。 まず、普通のJRで新宿から高尾まで行き、さらに乗り換えて大月まで行きます。 料金は1280円だと思われますが合っていますでしょうか? 大月から利用する電車ですが、富士登山電車かフジサン特急を利用したいと思うのですが この2つの料金についてはそれぞれいくらになるのでしょうか? フリー切符でレール&五湖フリーというものがあります。 旅行の2日目に御殿場アウトレットに行く予定なのですが 多分、富士急路線バスを利用するのではないかと思われます。 このフリー切符は御殿場行きのバスでも利用できますか? また、フリー切符を利用しない場合と比べて値段はどう変わってきますでしょうか? 質問が多く申し訳ありません。 もし、可能であれば、それぞれの所要時間を教えてくださると、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 函館・大沼フリー乗車券について

    このキップを使って移動する際、青森駅から知内駅まで電車で移動し下車。 知内駅から木古内駅までバス等で移動し、再び木古内駅から函館駅まで電車移動というのは可能でしょうか? 「フリーエリア以外では途中下車できません」とあるので、無理なのでしょうか?

  • 東京~~勝田の乗車券の買い方

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今度、東京~勝田を電車で行こうと思ってます。 東京~上野を山手線で行き、上野~勝田をフレッシひたちかスーパーひたちで行こうと思います。そして特急のチケット&切符は東京駅のみどりの窓口で買おうと思います。 そこで質問なんですが、その場合上野駅では、改札は出なくてよいのでしょうか?

  • 大月駅の乗り換え

    大月駅で中央線から富士急行に乗り換える予定です。 新潟からムーンライトえちごで新宿に行き、新宿518発の列車に乗り高尾で乗り換えて大月651着なのですが、大月653発の富士急行に乗ります。富士急行の切符は買う時間はあるでしょうか?もし買えなかった場合、車内で精算できますか?よろしくお願いします。

  • 特急券と乗車券について

    初めて特急電車を利用すします。 切符を購入したところ券を2枚もらいました。 到着駅の改札口を出るときは、どちらか1枚を入れればよいのでしょうか? それとも2枚とも入れればいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • お得な切符又は往復乗車券の購入方法を教えて下さい

     ひたち東京週末フリーキップを使って、上野駅を経由し水上駅に行く予定です。  同キップ利用の場合、大宮駅から水上駅まではフリー乗車区間外であるため、 お得なキップ又は普通乗車券の買い方があれば、教えていただけませんか。  どうぞよろしくお願いします。  【乗車ルート】  上野駅→(大宮)→(高崎)→水上駅、水上駅→(高崎)→(大宮)→上野駅  【乗車条件】 土日のいずれかの曜日に、普通・快速電車に乗車して日帰予定  

  • ホリデーパス

    ホリデーパス ホリデーパスが有効な日に、中央本線の大月まで行き、そこで降りて、普通に切符を買って富士急にのり、再び大月から乗車券を買って甲府に向かいます そして帰りに甲府からあずさで新宿に戻る場合、乗車券は甲府~大月で、大月からホリデーパスで新宿、という乗り方は有効ですか?