- ベストアンサー
双極性障害について
双極性障害について思うところを教えて下さい。 僕は統合失調症の妄想型なのですが、 同じ遺伝性の疾患でありながら今ひとつ理解できないでいます。 どんなことでも結構です。 ご教示ねがいたく存じます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MDI、と言います、、、マニッシュ、、、気分が盛り上がり誇大てきになる。 そのうちデプレッション、マニッシュの時にした行動が破綻すると、、、うつになります。 いろいろ反省したり、、自分がダメなやつだと思うわけです。 それが、、交互に来ることが多いですね、何ヶ月周期で、、、、。 付き合い方としては、、、ヤマアラシジレンマ、、、ってやつです。 彼はMDIの針を沢山持っていて、貴方は、スキゾフレニアの針を持っていて、、、お互い、、、その針が刺さらない、距離、、、での付き合いが良いでしょうね。と思います。 あと、本を読んでお勉強しましょうよ。
その他の回答 (3)
- nco
- ベストアンサー率44% (66/148)
こんにちは > 双極性障害の方は放っておくと寂しがるのですが、接しようとすると「私は一人でなんでも出来る」と言います。 この「双極性障害の方は」とは、あなたの知人のことでしょうか。「双極性障害の方は」という表現は、普通は「一般的な双極性障害の方は」と受け止められますので、「わたしの知人は」の方が適切でしょう。 > 余計なお世話だったのかと距離を置くと怒り出すんです。 怒らるとあなたが何か困るのでしょうか。 > 適切な距離とはどういうものでしょうか? あなたとあなたの知人の関係性次第、あなたが今後どうしていきたいか次第ですので、他人には答えようが無いと思います。 もっと知って理解したいということであれば、双極性障害の書籍をいくつかお読みになり、包括的に概要をとらえることが最もよいと思います。 あなたの知人が、そのような傾向があるからといって、双極性障害の方一般に議論を展開するのは飛躍しすぎです。 一般的に言えることは、軽躁状態や躁状態の場合、感心がすぐに移ってしまうことがあります。ですから、質問への回答に限らず、話題がどんどん切りかわっていきます。躁状態では何か気に入らないことがあるとすぐに怒る人もいます。 何をしたいのだろうかという疑問は、本人に直接聞いてみれば良いと思いますがいかがでしょうか。あなたがその方を理解したいなら、ある程度は率直になる必要があります。 あなたがその方を看病するような立場でなければ、対等な立場なのですから、あなたが主体性を持って接すれば良いと思います。総合的に双極性障害について学ぶことで、どうすれば良いか困る場面が少なくなると思います。 あなたが双極性障害のことを理解したいということ、双極性障害の知人に振り回されていることはわかりましたが、どうするかはあなた自身が決めることです。
お礼
>躁状態では何か気に入らないことがあるとすぐに怒る人もいます。 そうでしょ。 僕の見解は固まってきました。 >何をしたいのだろうかという疑問は、本人に直接聞いてみれば良いと思いますがいかがでしょうか。あなたがその方を理解したいなら、ある程度は率直になる必要があります。 それが出来るのであれば苦労はしませんよ。 やはり経験者の方から話を聞くのが一番ですね。
- nco
- ベストアンサー率44% (66/148)
こんにちは 双極性障害が遺伝性の疾患という考えは誤りです。 遺伝子が関与していると考えられていますが、遺伝子疾患のようにメンデルの法則に従うわけではありません。 現在では多くの病気に遺伝子が関与していると考えられており、研究が進んでいます。 双極性障害をとりたてて遺伝性の疾患と表現するのは誤解を招きます。 前提の部分の誤解を指摘させていただきます。
お礼
仰る通りです。 悪意的にそう表現したのではありません。 本質は「もっと知って理解したい」という気持ちです。 この質問は僕の周囲にいる方を対象としています。 (メール友達のことではありません) 双極性障害の方は放っておくと寂しがるのですが、接しようとすると「私は一人でなんでも出来る」と言います。 余計なお世話だったのかと距離を置くと怒り出すんです。 適切な距離とはどういうものでしょうか?
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9166)
何が理解できないのか教えてください。
お礼
そうですね。漠然とした質問に何をどう答えれば良いのかと思われることでしょう。 僕自身、考えが纏まらないので何かヒントを頂ければと質問しました。 例えば、双極性障害の方の質問に回答をすると、話が二転三転して事実が分からなくなってしまいます。 事実に基づいて行動しなければ質問者様が困る結果になるので僕は事実を確認してから最良の方法を探したいと思うのですが、そうしてまごまごしていると「役に立たなかった」と一蹴されてしまいます。 当初の質問に記載されていることには回答をしています。 それが役に立たなかったのであれば勉強不足だと納得できるのですが、いつの間にやら違う質問になっていたりします。 「回答は問題解決へのヒントを提示するだけなんですよ」と説明してもご立腹されるのです。 それでご本人は何をしたいのだろうかと思ったことが何度かあります。 目的が理解できないんですね。 どう接すれば宜しいのでしょうか?
お礼
>あと、本を読んでお勉強しましょうよ。 本には書かれていない事実が沢山あります。 僕の統合失調症でも僕の症状には当てはまらないことが沢山あるんですよ。 そして本は最新情報ではありません。 >マニッシュの時にした行動が破綻すると、、、うつになります。 これはどうなのでしょうか? 周期は違えど定期的に繰り返される躁とうつです。何かの切欠があったとは思えないんです。 事実、何もなくともうつ状態になっている人を僕は知っています。 >彼はMDIの針を沢山持っていて、貴方は、スキゾフレニアの針を持っていて、、、お互い、、、その針が刺さらない、距離、、、での付き合いが良いでしょうね。と思います。 なるほど。これは納得です。 「ヤマアラシのジレンマ」は心理学ではとても有名なんですが、それを更に有名にしたのがエヴァンゲリオンです^^ 双極I型の人は問題行動が多く周囲から孤立しがちです。反社会的な一面さえみせますが、本人はそれを悪いとは認識できないんです。 ヤマアラシもいつも針を立てているかというとそうではありません。特に僕はね。 ありがとうございました。