• 締切済み

タイ国内の銀行口座開設するには

wellowの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

>口座を作るために1回ちかじかタイに行く予定です 15年前に、旅行者という状況でバンコク銀行に口座を開きました。 その後、安定した在留状況が確認されないと口座が開けないとか、○○支店だったらOKだったとか、○○銀行だったらOKだったとかという規制がかかったような時期があり、その後、今は問題ないね、という状況になったり、いや断られた、とか色々と流動的なようです。 こればかりは、タイの金融当局の規制に左右されますので、今がどういう状況なのか、色々と情報を収集し、かつやってみるしかないということです。 >タイのロングステービザを取得するために銀行口座を新規に作りたいと思っています こういう理由なら、バンコク銀行東京支店もしくは大阪支店でも事は足りると思いますが。 >1.日本人でもタイ国内の銀行口座は開設できるか 私はできました。スクンビットにある両替屋VASUの対面にある支店で普通口座を開きました。シーロムの本店も外国人慣れしているのでスムーズと聞いています。 ちなみに、私は15年くらい前ですが、タイのほかにマレーシア、香港、フィリッピンで口座を開きました。両替手数料が安くなる等の理由からですが、タイ以外は最低金額だけ入れて放置しています。 >2.必要書類 旅券ぐらいしか見せなかった気がします。口座開設申請書が銀行にあります。 住所が必要です。私はそのとき泊まっていたホテルの住所にしました。 口座開設の担当者は大体英語が通じます。私は申請書は英語で記入し、職員との会話は面倒なのでタイ語で行いました(彼らはエリートなので、呆れるほど高度なキングスイングリッシュを話します)。 >3.同時にキャッシュカードも取得できるか すぐに取得できます。支店にストックしてあるCCを渡し、CCの番号と口座番号を紐付けるだけです。暗証番号の設定も行員の前でその場で自分で行います。 CCの種類によって引き出し限度額が変わるとのことで、私はプレミエカードにしました。CC発行の手数料は200Bぐらいだったと記憶しています。今はカードの名称も種類も変わってると聞いていますが。 >4.開設書類の受け取り方法(銀行再訪又は郵送) 銀行訪問。 >口座を作るために1回ちかじかタイに行く予定です 日本もタイも現金の持ち込み額の制限はありませんが、持ち出し額に制限があります。日本はノーチェックみたいですが、タイは稀にチェックがあるという噂を聞いてます。 もちろん、手続きをすれば、大筋問題なく許可されます(難癖つけて賄賂要求というのは、大分減ってますが、出会ってもご愛嬌だと考えて下さい。他の人のためにも賄賂は適正な相場まで値切って下さい)。

kaz0407
質問者

補足

情報ありがとうございました 15年前だとタクシンの時代でしょうか 日本の支店はタイ国内の預金とみなされないようです 実際にはやっていないのでわかりませんが 東京か大阪なら大金を国外に持ち出す必要が無いのでイイですね フィリピンもロングステーの候補地なので口座開設情報お持ちでしたら教えて頂けませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 在タイ銀行への口座開設

    ・ツーリストでも口座開設可能な銀行は何処でしょうか? ・以前「Bank of Asia」で口座開設したことがあるのですが、 なかなかタイに行くことが出来ず(1年半行けなかった) キャッシュカードの使用が不可になってしまいました。 口座維持費の支払いは構わないのですが キャッシュカードの有効期限が長い銀行はどちらになりますでしょうか?

  • 銀行口座開設

    急ぎの用件です。 年内に銀行口座を開設、通帳と共にキャッシュカードも同時に欲しいのですが、 郵送ではなく、口座開設時に一緒にキャッシュカードも渡して貰える銀行は有りませんか? 以前、りそな銀行で、キャッシュカードの種類によっては、その場で渡されると聞いた事が有るのですが、記憶が定かでは有りません。 どこの銀行でも構いません。 どうしても年内に必要なので、出来るだけ確実な情報をお願い致します。

  • みずほ銀行の口座開設

    みずほ銀行に口座を開設したのですが、キャッシュカードが郵送で送られてくるまで、どのくらいの期間がかかりますか?よろしくお願いします。

  • 銀行口座開設について

    中学三年生の15歳、未成年です。 銀行口座を作りたいと考えています。 ですが親にばれたくないです。 そこで質問なのですが (1)15歳でも親の承諾なしで開設できる銀行 (2)私立の学生証(顔 写真あり)、保険証だけで開設はできるのか また、家に郵便物が届いてほしくないのでキャッシュカードは作らないか銀行窓口受け取りにしようと思っています。 (3)キャッシュカードを作らないことによるデメリット (4)キャッシュカードを作らない、または窓口受け取りができる銀行(具体的に教えていただけると嬉しいです。) (5)その後自宅に郵便物が届いたりするか (6)親が口座を持っていると作れない銀行があると聞きました。どこでしょうか。 以上6つのことをお聞きしたいです。 他に親にバレたりするようなことがあるのでしたら教えていただきたいです。 過去に親に内緒で開設をした、その結果どうなったか、などの経験を教えていただけるととてもありがたいですが、一部でもいいので分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 (親に話せばいい、など根本的な問題での回答はご遠慮ください。)

  • 口座開設に関して

    大手都市銀行で口座を開設の場合、通帳はその場で発行されますが、 キャッシュカードは郵送の場合があります。 開設した銀行に後日受け取りにいくこととかはシステム上できないのでしょうか? また、すでにその銀行の他の支店での通帳がある場合、支店の切替とかは できないのでしょうか? すみませんが、何か知っている方いらっしゃいましたら お願い致します><

  • 銀行口座開設にあたり、、

    銀行口座を開設したいのですが、ほとんどの銀行って口座開設の際に、 本人確認書類等を郵送しなければなりませんが、 本人確認書類などが必要無い口座開設の出来るところはありませんか? 面倒臭いし、できれば今すぐ開設したいので、、 ネットバンクがいいです。 余った金を貯蓄に使いたいので、、

  • 銀行口座開設について

    国内の銀行の口座を開設してキャッシュカードを発行したいのですが、住民票の住所と現住所が違います。免許証などの身分証明は住民票の住所が記載されています。 現住所を証明出来るものは公共料金(電気、ガス、水道)の請求書、領収証で本人名義になっています。 上記のような状況で口座開設、キャッシュカード発行出来る方法、銀行を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 口座開設

    今日、三菱東京ufj銀行の口座を開設したのですが キャッシュカードは郵送で と言われました。 それってどのくらいで届くんですか? あと 届く時って家にいて直接受け取るんですか?それともポストに入れるだけですか? それと 基本的なんですけど、キャッシュカードってどんなことに使うんですか?

  • 国内&海外で使える銀行口座と口座開設の方法

    日本国内の東京、大阪、名古屋に存在し海外にも支店やATMがあり、 現金を引き出しやすい銀行は? 日本の主要都市(東京、大阪、名古屋を希望)に銀行支店、ATMがあり 海外にもATMが存在して海外から現金を引き出せる銀行を希望しています。 日本系・外資系含めて口座を新しく開設したいです。 日本にいても海外にいても使いやすい口座のあるお勧めの銀行はどこですか? 自分なりに調べましたが 「 新生銀行 シティバンク 」の2行でよいでしょうか? また、家族にばれずに知れずに通帳・カードを作りたいのですが こちらから身分証明など書類を銀行側へ送ればよいでしょうか? 母親が干渉してくるために内緒で銀行の口座をつくりたいのです。 自分の貯金、給料を自分個人で管理するためです。 キャッシュカードや通帳が自宅に郵送されるとおもうのですが、 それだと家族に知られる可能性があります。 どこで受け取るように手続きしたらいいでしょうか? ご存知の方、ご経験のある方、宜しくお願いします。

  • 銀行口座開設

    銀行口座開設 未成年です 17です 銀行口座開設したいです 安全 手数料無料または低い 未成年でも開設できる キャッシュカードだけ発行できる(クレジットカード機能なし) できればセブンのATMでできる 維持、開設 等無料 携帯です パソコンもありますよ。 注文おおいです すいません よろしくお願いします