- ベストアンサー
- すぐに回答を!
飛行機が飛ばない場合
明日福岡に午後2時離陸の飛行機で行くのですが、台風で飛行機が飛ばないかもしれません。 飛行機が飛ばない場合福岡に行くには、どういう方法があるでしょうか。 新幹線、飛行機のキャンセル待ちぐらいでしょうか。
- ns0087
- お礼率46% (14/30)
- 回答数1
- 閲覧数748
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- landres
- ベストアンサー率46% (29/62)
出発地点が不明なので、何とも回答のしようがありませんが取りあえずバス情報を載せておきます。 なお関東以北では残念ながら、良い代行手段が有りません。 出発地点が関東の場合。 新宿高速バスターミナルより西鉄バスの深夜高速バスが出ております。 21時発で福岡駅に翌朝11時10分着、西鉄天神バスセンターに11時20分着。 料金:片道1万5千円、往復割引料金2万7千円 予約:完全予約制 京王高速バス予約センター 03-5376-2222 西鉄高速バス予約センター 092-734-2727 出発地点が中部の場合。 名鉄バスターミナルより西鉄バスの深夜高速バスが出ております。 21時発で福岡駅に翌朝7時55分着、西鉄天神バスセンターに8時5分着。 料金:片道1万5百円、往復割引料金1万9千円 予約:完全予約制 名鉄バスセンター(052)582-0489 受付時間 8:00~19:00 西鉄高速バス予約センター 092-734-2727 出発地点が近畿の場合。 大阪梅田阪急より西鉄バスの深夜高速バスが出ております。 乗車場所が複数有ります。 始発大阪梅田阪急より22時発で福岡駅に翌朝7時30分着、西鉄天神バスセンターに7時40分着。 料金:片道9万5百円、往復割引料金1万6千8百円 予約:完全予約制 阪急バス予約センター 06-6866-3147 西鉄高速バス予約センター 092-734-2727 詳しいその他の乗車停留所は、下記URLをご覧下さい。 http://www3.hankyu.co.jp/bus/kyusyu/kitakyu_new.html その他、西鉄バスにて京都、鳥取・米子、岡山・倉敷、松江・出雲、高知の高速バスが出ております。 下記参照URLを参照して下さい。
関連するQ&A
- 飛行機が離陸するかしないかの基準は?
先日(9月6日)の台風が首都圏に接近した日に、友人が海外に帰国する予定になっていて成田に行きました。ほとんど台風のためにキャンセルになる飛行機もなく、友人の飛行機(夜八時頃発、メルボルン行)も30分ほど遅れて離陸しました。 ところが、羽田の国内線は、ほとんどキャンセルされていたのを、後でニュースで知りました。 この違いは、なぜ起きるのでしょうか?国際線と国内線との違いでしょうか(台湾に行く飛行機が2~3キャンセルされていましたが)?成田も羽田も、同程度に危険だと思うのですが。どのような基準で、悪天候の時に、飛ぶか飛ばないか決定しているのか教えて下さい。
- 締切済み
- 防災 ・災害
- 台風上空の飛行機の揺れについて
5月30日(月)のお昼頃、福岡発バンコク行きの飛行機に乗ります。 今回台風2号が発生しており、離陸出来れば台風上空を通過するのだと思うのですが、その時やはりかなり揺れるものなのでしょうか? 飛行機乗るのは好きなのですが、揺れが強い時はやはり怖いです…あのフワフワ感にみなさんは何か工夫をされていますか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 飛行機の欠航の場合
例えば地方から行きの飛行機はANAで行くとします。(4日発) そして2日後にJALで地方へ帰ってくるとします。(6日発) (割引券があったので帰りはJALの券を買ったとします。) でも台風で東京行き4日の飛行機が欠航してしまったとして 台風が少し停滞したとして ANAが払い戻しした場合(飛行機完全欠航) もう東京へは行けないので 帰りのJALもキャンセルしたしないといけなくなった場合 台風が原因で東京へ行けなかったので 天候のせいだとして全額返ってくるのでしょうか。(帰りの分) 台風さえこなければ使用できた飛行機が(行きですけど) 台風で行けなくなった場合 たとえば1泊でも 帰りの便に影響した場合の 帰りの払い戻しのシステムについて教えていただきたいです。 同じANA同士なら払い戻しされるんでしょうか。 飛行機が飛ばなければ新幹線でも行って 帰りの飛行機を使用するべきでしょうか
- 締切済み
- 空港・飛行機
- あさってから、大阪に行くのですが…台風に関して聞きたいことがあります
現在、福岡市におり、8月3日の午前の新幹線で大阪へ行く予定です。ただ、その日台風が福岡に再接近するそうです。 この日どうしても、大阪に行かねばなりません。 なにかいい方法はないでしょうか。深夜でもかまわないです。 バスや飛行機が利用できず、新幹線でしか無理なのです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 新幹線と飛行機・・・どちらがいいかわかりません!
今度福岡から大阪まで行く事になりました。 新幹線を使って行くのと、飛行機を使う方。 どちらが安く、所要時間はどのくらい・・・など、わかるサイトってありますか? やっぱり地道にそれぞれの航空会社のHPで値段など見たり、新幹線もネットで検索したり・・・ そういう方法しかないでしょうか? ご存知のサイトがある方! どうか教えてください!よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 飛行機に乗れない場合、どういう取り扱いになる?
新幹線に乗って空港に行き、海外に行く予定の場合 新幹線が止まって空港に行けなくて、飛行機もキャンセルせざるを得ない場合 飛行機代も払い戻しは可能なのでしょうか? 旅行会社に頼んだ新幹線+飛行機のパックなら可能だと思いますが、 自分で別々に予約していた場合は、新幹線の払い戻しはできても 飛行機に乗れない場合、どういう取り扱いになるのですか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 東京-福岡間 往路:飛行機 復路:新幹線で行きたい
私の親戚が、まず東京から福岡まで飛行機で行き、 帰りは途中京都に寄り一泊し、新幹線で帰りたいと言っています。 航空券も新幹線も片道だと割高になりますので、 何か良い方法はございませんでしょうか? ちなみに福岡~大阪まで飛行機、そして京都~東京を新幹線、でも可だそうです。 要するに行きは福岡までなので飛行機で楽に行きたいけれど 帰りは少し新幹線での旅も楽しみたいみたいです。 東京を4/4に出て、その夜から福岡で二泊し、 4/6に京都着で一泊し、東京に帰る予定だそうです。 日程的にも航空券の特割やひかり早得もギリギリかと思っています。 どなたか知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 【台風】飛行機大丈夫???今月30日に宮古島へ行きます。わたしは関空か
【台風】飛行機大丈夫???今月30日に宮古島へ行きます。わたしは関空から、友人は羽田から、どちらも那覇経由です。30日だと紀伊半島あたりに台風がきててわりと広い範囲、暴風域みたいです。 ズバリ、飛行機飛ぶでしょうか? ちなみに関空は7時半発、羽田は13時発です。どちらもツアーなんですが、どちらかだけツアー開催されずとかなったら悲しすぎます…。 飛行機って離陸と着陸の空港の天候等が大丈夫なら、途中に台風があっても(今回なら関空or羽田と那覇は、台風の影響がなくて、四国あたりに台風がある場合など)わりと飛べるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 飛行機のキャンセル待ちについて
先日、石垣空港で台風に直撃し、飛行機のキャンセル待ちをした経験から、 キャンセル待ちについて質問があります。 JALのキャンセル待ちをしていたのですが、呼ばれる番号が1,2...という連番ではなく、 一気に10, 20…というように、10番単位で呼ばれていました。 飛行機の空席は1席単位で出るものと思うのですが、なぜ10席単位で空くのでしょうか? 毎回空席が出る度に、10席単位のきりの良い数字となるのはおかしい気がしますが…
- ベストアンサー
- 空港・飛行機
- 新幹線か飛行機か
年末年始に大阪から福岡に行こうと思っています。 新幹線か、飛行機かどっちがいいと思いますか? とくとくキップのような物はこの時期でもやっているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
質問者からのお礼
すみません。出発場所を書いていませんでした。出発地は東京からでちょうど台風上陸との予報だったため、あわててしまいました。結局今回はうまく天気がおさまっていたため、予定通り無事福岡に到着できました。 そうですね。高速バスなら当日のお昼移動できなくても、次の日のお昼前には着くことができますね。時間的にはこれか、朝早い飛行機か、というところでしょうか。 舌足らずな文章ですみませんでした。また親切な回答どうもありがとうございました。