• ベストアンサー

お薦めのコンデジお願いします。

omosiroi2の回答

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.5

おはようございます! >入門用としてコンデジを購入 手ぶれ補正の強い、オリンパスのSH-1はどうでしょうか? 参考まで! オリンパスホームページ   http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh1/ 【TEST MOVIE】 OLYMPUS STYLUS SH-1 (26-July-2014) https://www.youtube.com/watch?v=fcikNvow_Ck OLYMPUS SH-1 で撮る鶏鳴の滝 https://www.youtube.com/watch?v=-6Qd4KXGKqM オリンパスSH-1で動画テスト撮影(夜間) https://www.youtube.com/watch?v=vLXi-w5RNGQ

noname#208371
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手振れ補正、大切ですね。 YOUTUBEにまで上がっているなんて意外でした。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜景に強いコンデジは?

    ●タイトルのとおり夜景に強いデジカメを探しています。  コンデジの場合、夜の撮影は三脚がなければダメというイメージがありますが、三脚なしでの撮影が可能な機種はまったく存在しないのでしょうか? ●旅行にて夜の街の風景を撮影する予定です。 ●価格は2万円以内。中古入手できるものでも可です。 ●コンデジが夜景に弱いのはわかっていますが、それでも、もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • コンデジ迷ってます

    こんにちは。 コンデジの購入で迷ってます。 カメラのことは全くわからない素人なので教えてください。 迷ってるのは、 1.cool pix P300 2.cool pix S8200 3.CX5 です。 S8200はズーム機能が優れていること、CX5は価格が一番安いということぐらいしか わかっていません。 できれば、各カメラの特色を教えて頂けますか? 用途は人物撮影、風景撮影で、素人がバシャバシャとる感覚です。 よろしくお願いします。 以上

  • コンデジを買う

    コンデジを買おうと思ってます 今のとこの候補は以下の通りです 富士のxf1かf900exr ニコンのp7700 カシオのEX-ZR1000 使用用途は主に風景(夜景も)を撮ったりしようと思ってます そこで、質問なのですが この中で夜景を撮るのにいいカメラはどれでしょうか? 風景だけでなく鳥などの動物も撮りたいと思ってるのですが、焦点距離はどのくらいあったほうがいいのでしょうか? 総合的にみてこの中ならどれがお勧めですか? またほかにも、3万円以内でお勧めのカメラがありましたら教えてください

  • コンデジを選ぶ

    コンデジで小さな花を撮るために カメラ店で聞いたところ リコーのCX1を進められました。 手軽に持っていけるので、コンデジが欲しいんです。 お勧めの機種はありますか?

  • コンデジ あなたのベストバイを挙げてください。

    スマホカメラにその地位を奪われまい、と高級コンデジ達が頑張っていますね。 現時点で、あなたが思うコンデジのベストバイを挙げてみてください! 価格帯は問いませんが、その理由や撮影目的も添えていただけるとありがたいです。 番外編(例:PENTAX Q7)なども大歓迎。 私は現在XZ-2を所有しておりますが、最近もっと軽いのがいいと思っております。

  • 室内撮影に適しているコンデジは?

    こんにちは。 室内用の撮影に適したコンデジを探しています。 撮影した写真はネット上にアップする目的で、仕事としての撮影がメインです。 現在使用しているカメらは、ルミックスFX01、キャノンのIXY610、ニコンのFine Pix f31fdの3台です。これらの3台で水中や、風景、夜景は満足に撮れるのですが、どうも室内が弱い気がして、室内向きのコンデジを探しています。 合わせて、ワイドレンズも購入したいなと考えていますが、お手ごろでオススメのものがあれば教えてください。 ちなみにキャノンのG9が気になります。 G9よりも優れている、使いやすいカメラをご存知の方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • コンデジとミラーレスの違いについて

    今、ミラーレスの購入を検討しています。もちろん自腹です。そのためにバイトしたんですから。しかし、ミラーレスの購入に家族が反対してきます。 焼き増しするので買うなら分かるけどSNS(主にInstagram)に載せるだけの為に写真撮るならスマホで十分なのに何でわざわざ高いもの買うのとか1.2回使ってそのまま放置するのが目に見えてるとか普段の日常生活でカメラ使っている人なんていないでしょと言われました。今までスマホで何とかやってきたし、iPhoneでも別に悪くは無いので気持ちは分かります。 また、趣味だけのためにそんな高いものを買う必要ないしスマホやデジカメ(コンデジ)十分でしょとか言われましたがさすがに反論出来ませんでした。 しかし、風景だともっと綺麗に、食べ物だともっと美味しそうにというようにより良い写真が撮りたいという思いからカメラが欲しいのです。(いわゆる自己満ってやつ)私の場合あのぼかしに憧れてるんです。笑 因みに私はテーブルフォトをよく撮ります。たまに風景も撮りますが。 ただ単に否定ばかりされてるのではなくて、1~2万程のコンデジなら買っても良いとは言われています。因みに何年前かにデジカメ(約2万円)を買っています。私の親が倹約家でカメラに興味ないのもありますが。 反対を押し切ってまでミラーレス買うのはさすがに気が引けます。正直親不孝な行為はしたくないですし。 このように反対するのはミラーレスのことが分かっていないのもあるはずです。なので今度家電量販店に連れて行って実際に写りの比較をさせようと考えています。効かないかもですが… 私は人とケンカすることが好きじゃないため、人に1回言われると自分の言いたいことを抑えてしまう部分があるのが良くないのですが、どう説得すれば良いのかで困っています。しかし、価値観は人それぞれなので説得してすぐに折れることはあまり無いので仕方ないかなとも思います。だから親孝行を取ってミラーレスを泣く泣く諦める手もあります。でも1度きりの人生な上に時間がたくさんある学生時代のうちに好きなことやりたいなとも思っています。 そこで、最近のコンデジ事情がよく分からないのですが、コンデジ(高級コンデジでは無く、2万円弱のやつ)とミラーレスではどれぐらい写りは違うかどうかをお聞きしたいです。(かなり違いますよね~) 愚痴も含め色々書いてしまい申し訳御座いません。よろしくお願い致します。

  • デジタル一眼ってコンデジよりブレやすい?

    いままでずーっとコンデジを使ってきました。現在はSONYのTX-7を使用しています。 先日、デジタル一眼の価格がかなり安くなってきたのでパナソニックのGF2を購入しました。 で、使ってみて思う事は、コンデジとはかなり質の違う美しい写真が撮影できまして感動したのですが、・・・・・それも屋外や昼間の屋内のみで・・・・・・ 夜の室内での撮影では、被写体が固定されていてもなかなかピントが合いません。 コンデジで同じ条件で撮影したらピントの合った綺麗な写真が撮影できました。 デジタル一眼ってコンデジよりピントが合いづらいのでしょうか? それともGF2の性能が悪いんでしょうか? それとも欠陥機種? それとも撮影設定の問題? 夜の照明下での子供の撮影ではコンデジ以下なので、GF2を売ってCOOLPIX P300 でも買おうかと思っています。 詳しい方、改善策はやはりカメラの三脚使用かコンデジに買い替えしかないのでしょうか?教えてください。

  • コンデジの性能について

    スマホの撮影機能や画質が、恐ろしく進化してますが、もはやコンデジは、スマホがあれば不要でしょうか? 5万円前後で、オススメのコンデジを教えてください。

  • ファインダー付きのおすすめコンデジを教えてください

    最近山登りに行く機会が増えたため、 新しくコンデジを買おうと思っています。 用途がもっぱら登山の為、なるべく軽いものを…と 思っており、コンデジでの購入を検討しています。 ■被写体はほぼ風景・空 (この2つがキレイに撮れればよい) ■ファインダー付のものを探している ■購入予定価格は5~7万円程度 ちなみに今使っているコンデジは CASIOのEX-Z1200です。 アドバイスよろしくお願いします。