• 締切済み

排卵が遅れるとは

rararabayの回答

  • rararabay
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.5

確実に6月末あたりでの妊娠だと おもいます。 5月の行為だと、7月での病院での診断で六週ぐらい の大きさにはなりません

noname#198704
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 6月の行為が確実にあったかを覚えておらず 5/24での妊娠ではないかと悩んでいます。 排卵のズレ等で、本当は7/28には10wほどに最終生理から数えると ならないといけないのに、排卵がズレて6wくらいの大きさであったり 8/12の検診で8w4dだったということはないのでしょうか?

noname#198704
質問者

補足

本来なら、最終生理からだと 12週ほどになっているはずが何らかの形で 4週5週遅れていたということはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 高温期の排卵について。

    よく、生理中にも排卵する、などといった話を聞きますが 高温期9日目くらいでの性交での妊娠はできませんよね? それについて質問なのですが (1)たとえば低温期最終日に排卵して、また高温期の9日目で排卵→その日に性交→妊娠となる可能性はあるのでしょうか? (2)性交をすればいつでも妊娠の確率があると聞きますが、それは排卵をしてもまた次の生理が始まる前に排卵などといったことは起こるのでしょうか? (3)排卵をしてから最低何日くらいでまた排卵をするのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 排卵日はいつ?&妊娠の可能性は?

    何度かこちらでご質問させていただいたことがありますが、今回もよろしくお願いします。 現在二人目妊娠に向けて頑張っています。一人目出産後に抗リン脂質抗体が陽性になったことがあったり(今は陰性です)、4回の流産をしておりなかなかうまくいきません。 前回の生理は9/26~30でした。生理周期はずっと25日ぴったりでしたが、先月に限っては28日でした。 体温の変化などは以下のとおりです。 10/14 36.66 10/13 36.97 10/12 36.74 10/11 36.82  性交 10/10 36.71 性交 10/9 36.81 10/8 36.62 10/7 36.71 10/6 36.40 性交 10/5 36.68 性交 10/4 計り忘れ 10/3 36.61 性交 10/2 36.58 10/1 36.78 9/30 36.77 9/29 36.44 9/28 36.38 9/27 36.58 9/26 36.91 25日周期だと、6日あたりに排卵日がきていると思うのですが、 (そこで体温も下がっているし) その後3日間性交をしなかったので、もし7、8日に排卵があった場合 6日の性交では妊娠の可能性が少ないのか、 9日に排卵があった場合は10日の性交(性交をしたのは9日から日にちが変わるころでした)ではもう間に合っていないのか、と 不安になっています。 また、今回高温期になってもあまり体温が大きく上がっていないので、 こういった状況の時はたとえ排卵日に性交していても 妊娠は難しいのでしょうか。 どうか詳しい方のアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 排卵受精日を知りたいです。

    現在、妊娠14w1dのものです。 お教えいただければと思います。 周期…25~28日 最終生理…11/8~12の5日間 11/21 D14 16mm 性交 11/22 D15 排卵点鼻薬 18時と19時 11/23 D16 性交 11/30 D23 性交 12/4 D27 性交 12/5,6 極少量の出血 12/12 妊娠検査薬・陽性(ドゥテストすぐに反応) 12/17 5w4d 胎嚢確認(hcg…4324) 12/24 6w4d 心拍確認 1/ 7 8w4d 14.3mm 1/21 10w4d 31.3mm 2/ 8 13w1d 67.1mm(頭からお尻) という経過です。 少し小さいと言われたときもあったりして、点鼻薬をしていたとはいえ排卵のズレがあったのかなと気になりました。 上記のようだといつが排卵受精日でしょうか? よろしくお願いします。

  • 排卵した日を知りたいです。

    本日妊娠9週5日と診断されました。 (最終生理からは10週1日です) 最終生理は1/4~1/11 性交したのは1/17 1/22 1/26です。 ルナルナの排卵予定日は1/19でした。 しかし妊娠を相談した機関では1/25と言われました。 確実というのは難しいと思いますが、だいたいいつ排卵して、いつの性交で妊娠したかわかりますか? 担当医には「1月いっぱいのどこかでしょうね」と言われました。

  • 排卵日はいつでしょうか?

    妊娠希望しています。生理周期はだいたい32日~38日ぐらいですが、先月は排卵が遅れたせいか43日でした。このように毎月生理周期がバラバラなので排卵日がわかりにくいです。 今月の基礎体温     17日目 36.43 性交     18日目 36.50     19日目 36.25 性交     20日目 36.56     21日目 36.35     22日目 36.62 性交     23日目 36.51     24日目 36.53     25日目 36.42 性交 乳首痛     26日目 36.43     27日目 36.56 性交     28日目 36.61     29日目 36.79     30日目 36.99 性交     31日目 36.96 早くて32日目で生理がくるのでその2週間前ぐらいから1~2日おきで子作りをしています。25日目から乳首痛が続いています。 上記の基礎体温からみてもう高温期に入っているので、もう排卵は終わったのかなと思います。 排卵日は低温期の最後の日よりも、高温期に移りかけた時にあると聞いたことがあるのですが、 今月だと27日~29日なのでしょうか? 排卵日はいつでしょうか?あと妊娠の可能性はありますか? たくさん質問してすみません。ご回答よろしくおねがいします。

  • 過去の排卵日が分からない

    妊娠希望中、生理不順です。 今回も妊娠ダメでしたが、基礎体温表を見返しても排卵日が?なので 教えて頂きたく質問しました。 今回の基礎体温を載せますので、どなたかお分かりになりましたら 宜しくお願いします。 8/15 36,15 8/16 36,21 性交 8/17 36,20 8/18 35,95 8/19 36,15 8/20 36,35 8/21 36,57 性交 8/22 36,78 性交 8/23 36,74 8/24 36,81 8/25 36,82 性交 8/26 36,78 8/27 36,62 8/28 36,86 性交 8/29 36,79 8/30 36,91 8/31 36,75 9/01 36,88 9/02 36,91 9/03 36,75 9/04 36,58 9/05 36,33 生理開始 以上排卵日と思われる辺りからの記載です。

  • 排卵の遅れと妊娠の可能性について

    排卵の遅れと妊娠の可能性について こんにちは お伺いしたいのですが、私の生理周期は29~35日です。 今日34日目なのですが、不安になり質問させていただきました。 妊娠の可能性のある性交は生理周期28日目のものです。 ちなみに29日目から胸が張り、胸の張りはなくなりましたが、熱っぽく生理がきそうな感じがします。 ただ心配症なため、妊娠初期症状?とも思いますが、まだ早いですよね… 生理周期から考えて、排卵予定日は(排卵から14日で生理がくると考えて)生理周期15日目~21日目ですよね。 普通なら28日目だったら排卵してから時間が経っているので妊娠は出来ないはずですが、もし排卵が遅れていたら…と思い不安です。 ちなみに昨日チェックワンファストを使用して陰性でしたが(生理予定日なので)、 これはあくまでも「生理周期19日目までの性交では妊娠していない」、ということであって排卵が遅れたかどうか、それ以降に妊娠しているかどうかはわかりませんよね? 質問ですが、28日目での妊娠はないと考えていいのでしょうか?とても不安で。 まだはっきり検査薬でわかる日まで時間があるので、それまで気が気でないです… どうかよろしくおねがいします あと、基礎体温なのですがいつも高温期は3690くらいでるのですが今回は3670もいかないです、(しばらく測っていなくてここ2~3日前からまた計りだしました。) これは関係ないでしょうか?

  • 妊娠→排卵日が不明&胎芽も見えず・・・

    先日、病院にて妊娠が確認されたのですが、排卵日がわからず・・・ また、胎のうの状態にも少し不安があるので、こちらで質問をさせて頂ければとおもいます。 どうぞよろしくお願いいたします。 生理の周期はほぼ37日。 前回の生理は8/13からです。 思い当たる性交は 9/5(避妊なし) コレ以降にも性交はあったのですが、避妊をしていたので記録をつけていませんでした・・・。 で、妊娠検査ですが 9/19→陰性 9/24→陽性となりました。 9/29病院へ行きましたが6mmの胎のうが確認されただけでした。 まだ小さすぎて週数の測定は不可でした。 本日10/7に17mmの胎のうが確認できたのですが、肝心の中身に何も映っていない状態でした。5w2d±2wと記録されました。 お伺いしたい点は3つあります。 1、9/5の性交での妊娠とした場合、ずいぶんと小さくはないでしょうか?   この時期、胎のうの中に何も見えないのは普通でしょうか? 2、9/19の尿検査で陰性だったのは、9/5以前の性交での妊娠はありえないということで良いしょうか?とにかく小さいのではないかと不安で、昔の性交、たとえば8月の性交による妊娠の可能性だけでも否定できるのかと。 (最近の性交での妊娠であればあるほど、安心します) 3、本日(5w2d)をもとに計算すると排卵日(2w0d)は9/14となるかと思いますが、この時期の計測ではどれくらい誤差があるものでしょうか? 心あたりがないので、あまり誤差がないとすると、9/5の性交ではなく、それ以降の性交で妊娠した可能性が強いでしょうか。 予想外の妊娠ではありましたが、授かったことは正直とても嬉しいです。 が、以前に、けい留流産をしていることもあり、排卵の時期や、胎のうの大きさが気になって気になって仕方ありません・・・。 このまま期待して妊娠を継続できるのか、とても不安です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 排卵日の予測をお願いします。

    基礎体温から排卵日の予測をして頂けたらとても助かります。 2012/1/3 0(生理開始) 2012/1/4 0 2012/1/5 0 2012/1/6 36.42 2012/1/7 36.55 2012/1/8 36.33(生理終了) 2012/1/9 36.22(性交) 2012/1/10 36.35(性交) 2012/1/11 36.18(性交) 2012/1/12 0 2012/1/13 0(性交) 2012/1/14 36.34 2012/1/15 36.19(性交) 2012/1/16 36.12(おりもの) 2012/1/17 36.03(おりもの) 2012/1/18 36.0(おりもの) 2012/1/19 36.03(おりもの&排卵痛) 2012/1/20 36.24 2012/1/21 36.19 2012/1/22 0(性交) 2012/1/23 36.6 2012/1/24 36.42 2012/1/25 36.62 2012/1/26 36.72 2012/1/27 36.78 2012/1/28 36.7 2012/1/30 36.71 (0の所は計り忘れです。) 高温期に移る肝心なところではかりわすれてしまったのですが、排卵痛から19日が排卵日かなぁと予測しているのですがあっていますでしょうか?ただ19日だとしたときにそれから3又は4日体温があがらなかったことになりますがそういう事はありえますでしょうか。 もし19日が排卵日だった場合に15日の性交で妊娠できる可能性があるかも教えて頂ければとても嬉しいです。(なんとなく生理痛のような下腹部の痛みと背中痛があります。昨日夕方はアメリカ性早期妊娠検査薬をためしましたが陰性でした。30分くらい眺め続けているとうっすーいグレーの線があるような気もしないでもないですが蒸発線ですよね^^;) どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 排卵日は決まってるの?

     いろいろと検索していると、産み分けで排卵日の2日前とか当日、とかありますよね。で、だいたい基礎体温表のモデルはどれも14日になってるんですが、これは必ず生理がはじまってから14日目、と決まってるのでしょうか?それとも生理の周期がそれぞれ違うように排卵日も違うのでしょうか?  もし、そうなら特定する方法とかはあるのでしょうか。(基礎体温を測る以外に)女の子がほしいので、排卵日の2日前、というのを特定するのも難しいし、上の子との年齢差の関係で遅くとも5月までには妊娠したいのですが・・・。  よろしくおねがいします。 P.S 最終的には妊娠できれば男女どちらでもいいのですが、排卵日がわからないと妊娠自体も難しいので・・。 上の子のときは生理開始から11日~17日頃のようだったのですが。(男の子でした。)

専門家に質問してみよう