• 締切済み

Androidを買おうと思っているのですが…

sherypapaの回答

回答No.4

機種やキャリアを相談しないと決められない状態であれば、正直Androidのスマホにする必要は無いと思います。 アプリの導入であったりスマートフォンのカスタマイズなどAndroidはできることが星の数ほどあります。 それを自分で調べたり、考えたりしながら使いやすいようにアレンジするのが醍醐味なので。 ゲームがしたいだけならiPhoneに対応するのを待ってAppleTVでも買ってテレビでやるのが簡単だし、綺麗にできるしお勧めです。

関連するQ&A

  • iphoneかAndroidか

    どうも今年で中学1年生になるものですが ずっと使ってたガラケーのバッテリーの持ちが悪いので買い換えよう ということでiphoneかandroidどちらかを買うことになったのですが ネットを調べても少し古いのしか出ないので教えて貰いたいです ボクは今バッテリーの持ちが悪いガラケーと兄のお下がりで解約済みのiphone 4Sを持っているのですが どちらもバッテリーの持ちが悪いのでバッテリーの持ちが良いほうがいいのですが それはやはりiphoneの方がいいのでしょうか? ボクの見た記事は少し古くandroidはバッテリーが悪いと聞くのですが 最近はどんどん進化しているしどうなのでしょうか? ちなみにボクが購入を検討しているのはandroidの「HTC J butterfly HTL21 au」 を検討しているのですが このスマホの悪いところとやはり買ったほうがいいところ あとはコレ以外の良いandroid もしくはiphoneとandroidでどちらが良いのか 最終的にはおすすめのスマホを教えて貰いたいです ちなみにガラケーはこれから写真とか見るだけで iphone4Sはコレまでのゲームアプリとか音楽を聞く(android購入の場合)ために使用するので 新しいスマホはLINEしたり、電話メール、外でのネットという面でおすすめなものを教えて貰いたいです どうかよろしくお願いします

  • iPhoneとアンドロイドどっちに…

    高1の男子です。 携帯を変えようと思ってるんですけど、iPhoneにしようかアンドロイドにしようか悩んでいます。 お金(使用料など)は自分でアルバイトしたお金で払います。 今使ってるのはdocomoのガラケーを使ってます。 親はauとSoftBankがあまり好きではないので、iPhoneにするんなら1人で乗り換えする事になるので親との電話料金がかかるのでどうしようか迷ってます。 でもアンドロイドの機能を使いこなせるかというと周りのみんなは使いこなせないというのでアンドロイドも悩みどころです。 ましてやWi-FiにつないでないんでiPodtouchなんか使えません。 今使ってるガラケーもかなり前の物なんで、電源がすぐ切れたりして使えないので、このガラケーを家族との電話にしてiPhoneをつかうなんて事もできません。 ましてやWILLCOMとの二台持ちなんかお金が無いのでできません。 どうすれば良いんですか… 解答お願いします!

  • iosとandroidどっちがゲームの数がおおい?

    簡単に質問します。 私は今ガラケーを使っており、ゲームをしたくなってiPadかandroidの タブレットのどっちかを買おうか悩んでいます。 友人はandroidの方がゲームは豊富にあると言っていましたが、本当ですか? スマホは画面が小さいので買う気はしません。 どうか回答お願いします。

  • Android auは終わった?

    最近、SoftBankのガラケーからauのスマートフォンに変えようかと思っていましたが、『auからiPhone5が出るから、Androidは終了』との噂を聞きました。 これは本当なんでしょうか? auのエクスペリア・アクロあたりを候補にしていたのですが、これからアプリやアップデートが見捨てられるかと思うと不安です。 買うなら、iPhone5を待つか、それともエクスペリアにしておくか・・・。 皆さんならどうしますか? 私の使い方はmixiとYouTubeを見て、時々メールと電話をする感じです。 バッテリーの持ちが良い機種を求めています。

  • 携帯は

    スマホとガラケーとどっちがいいのかなあ…「電池のもちでいうとガラケーの方がずーっといい。それからスマホは落として割れる事もある」と店員に言われたし…それになーんでスマホは保険が500円もするのー!? その割りに月額料金も高いとかなんやらかんやら… スマホ使って見たい気もすんだけどタブレットとガラケーか…家にパソコンとガラケーか悩んでます。 それから携帯はドコモかauかSoftBankかどれがいいのかなあ…?

  • 不人気 スマホ 中古 アンドロイド

    不人気 スマホ 中古 アンドロイド スペックが良くて写真の画質も良いアンドロイドで不人気な機種を教えてください。中古で出来る限り安く買いたいと思います。現在iPhone 5sを使用していて、スペックはとても満足しています(電池が持たなくなってきたので買い変えます)。5sくらいのスペックであれば構いません。デザインが良くなくてもいいです。 回答お願いします。

  • iPhoneにするかアンドロイドにするか…

    高1の男子です。 僕は今ガラケーを使っていて、携帯を変えようと思ってるんですけど、アンドロイドとiPhoneどっちにしようか迷っていて困ってます。 ホントならiPhoneにしたい所なんですけど、今使っているのがdocomoなのでiPhoneに変えるというと乗り換えしなければいけなくて、そうすると親との電話代がかかる事にきずき悩んでいます。 じゃあ家族みんなで乗り換えれば良いじゃないかって思うと思うんですけど、僕の親はauとかSoftBankはあまり好きではないので、乗り換えるっていうなら僕、1人だけ乗り換えると言うことになるので、電話代がかかってしまいます。 こういう場合は親との電話代がかからないdocomoのアンドロイドか、電話をあまりしないようにしてauかSoftBankに乗り換えてiPhoneにするのと、どっちが良いんですか? 解答お願いします!

  • アンドロイドへの機種変更

    タイトルの通りauのアンドロイドに機種変更しようと思うのですが、どれがいいのか(どれも一長一短だとは思いますが)わかりません…。 ※今のところIS03,IS05,IS06で迷っています。(IS05は少し画面が小さいので悩んでいます。) 自分が携帯電話を使用するうえで重要視しているのは、バッテリーの持ち時間・反応速度・画質・などです。アンドロイドにするならタッチの時に敏感に反応してくれるかどうかも重要だと思っています。 皆さまのご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。m(_ _)m

    • 締切済み
    • au
  • ガラケーからスマホ。初めての契約…アドバイス下さい

    私は女性20代前半です。 事情により、高校時代から 未だSoftBankのガラケーを使っており、 そろそろスマホにしてみたいなぁ、と思っております。 ですが、スマホは高いと聞きます。 毎月一万くらいですか? ショップ店員さんと初めて話したんですが、 SoftBank店員に聞いたところ、 パソコンがないならアンドロイドですね、と言われ、 スマホのことがよくわからない私は 何が出来るのかもよくわからず、 「メールと電話とネットが出来ればいいです」 と言ったところ、 「DIGno U」を勧められました。 防水、衝撃に強い、初心者におすすめ、乗り換え金ゼロ! よくわからないけど、 乗り換え金がかからないのは 結構お得なんじゃないかと思っております。 その日は説明だけで帰ってきたんですが、 ネットで調べると結構不評でして、 親にも聞くと「働いてないのにスマホなんか持って大丈夫なの」と。 ただいま求職中でして;; 若干ニートでもありますが… (過去にも1年間ニート経験あり) まぁ、でも貯金はあるので 最初はなんとかなると思うのです。 そのスマホも、別に使えるだろう~と思ってたんですが、 不評だと心配になってきて… なんで焦ってるのかというと、 ガラケーの電池パックが限界だからです!!w まだスマホにしないにしても、 この携帯がいつ切れるかわからないし、 スマホもどれにしたらいいかわからないし 会社を乗り換えれば何か特典があるかもしれないけど でもよくわかんないし 解約するにしても、なんかまた一からになるし 私はまずどうしたら……… ネットで調べてると、 「ショップ店員はただ売りたいだけ」 とかありますが、 まぁそうだとは思うけど、 でも何もスマホについてわからない者からすれば 店員を頼るしかなくて、 でも何を聞いたらいいかもよくわからなくて…… みなさんはなぜその携帯を選んだんですか?? (いまお使いの携帯) 人と話すのが苦手で、 携帯の契約がちょっと緊張もしています… (ガラケー購入の時は父が店員さんと話してたので…) プランもよくわからないし でもしっかりしなければ高くされるかもしれない…… 私はブログやツイッターをやってて、 店員さんには「メールと電話とネットが出来れば」 と言ったけど、 よく考えたら動画も見るかもしれないし、 ゲームもするかもしれない、 と思って…w 店員さんとうまく契約するにはどうしたらいいんですかね…? 私にアドバイスを下さい…!!! よろしくお願いします。

  • DOCOMOのタブレットについて。

    今はDOCOMOのガラケーです。 スマホは壊れやすい、扱いが難しい、電池持ちが悪い、今遊んでるソーシャルゲームが遊び難い、等の理由でガラケーなのです。 しかしPCを所有していないのでネット環境は最悪。 そこでタブレットはどうなのだろう? PC代わりにならないだろうか?と思いました。 ガラケーとタブレットの両方持つのは理にかなってますでしょうか? また、タブレットの毎月の利用料はどの位か教えて下さい。