• ベストアンサー

気持ち悪い異性の言動

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8825)
回答No.1

気持ち悪いって事は自分には気がないって事ですよね。 「愛してる」「あれはオレのためにやってる」「(全く接点がないのに)思い出がある」「オレしかいない」とかじゃないですか? 「じっと見てる」「キス魔」「口が臭い」「子供ができない」に加え「来てる」なんて猿芝居もちょっと・・ 陰で言って楽しんでるだけで表には出てこないんですけどね。 周囲にそういう関係なのかと思われるのが嫌です。

noname#197964
質問者

お礼

>気持ち悪いって事は自分には気がないって事ですよね。 そうです。 好きな人からだったら嬉しいんですけど。 >「(全く接点がないのに)思い出がある」 これは気持ち悪いですね。 >周囲にそういう関係なのかと思われるのが嫌です。 本人に気がなさそうだから周りから固めて行く人います! 皆が居るところで 皆に対して 「彼女と結婚しようと思っている」 といきなり宣言された時は驚きました(泣)

関連するQ&A

  • 何となく気になる異性が

    何となく気になる異性が 何となく気になる異性が居るのですが、 人(他者)としては十分良い人なのですが、 なんとなくひっかかります。 もし結婚を前提に付き合う場合、どんな面が 後々不一致を起こし易いでしょうか? みなさんはどんな良い、悪い意味で相手の意外な面にビックリした事が 有りますか? アドバイス等を頂けると幸いです。

  • 多くの異性を惑わせたい

    私は既婚ですが、たまに 「この人を落として苦しい思いをさせてみたい」 と異性に思うときがあります。 異性が私の事で頭がいっぱいで、なのに手に入らないという苦しさを味わせたい。 なぜ? 自分でも分からないのですが、たまに強く思うことがありました。 旦那だけでお腹いっぱいな自分と、多くの異性に相手にして欲しい自分 すごく気持ち悪いのです。 結婚したくせに、こんな事考えてる自分が気持ち悪い。 私だけでしょうか。

  • 異性に興味を持たないようにするには(真剣です)

    ある理由から僕は結婚したくありません 結婚をしないという前提でお答えください 本当は異性にすごく興味あるし彼女欲しいし デパートとかで女性に目が行きます。 こういう思考が僕を辛くしています。 どうすれば異性に興味を持たないようにできますか

  • 旦那を異性としてみれない

    付き合ってからもうすぐ2年結婚して4ヵ月、旦那とは、今まで1度もエッチもキスもありませんでした。 奥手なんです。私ははじめは人柄にひかれておつきあいをしました。 結婚の話もでて、ただ1つ気になるのが‘何もなかった‘ことでした。 そのうちに・・と思ってたのもいけなかってんです。 結婚して違う環境に育った2人ですから、きになるところも沢山出てきて、私はお母さんみたいに世話をやくようになって、異性としてみれなくなっていました。私たちは結婚紹介所で知り合ったので、相談してみたら旦那にメールを入れてくれて、(女性に対して何もないのは。。) 旦那は私がさみしい思いをしてたようにとらえたみたいで、仕事で色々あって、やめようかと思ったりした時期があって(初耳)子供とか余裕がなかった。でも好転したからこれからは家庭をつくっていきたい。子供もほしいからと言われました。 辞めたいなんて初耳だし、だからって今まで何もないのはおかしな話しで、いいわけ??みたいに聞こえてしまって。 ただ、これからは、家族を作るという気持ちがあるのはいいと思います。でも、私自身が異性とみれないのには、どうしたらいいのか? 彼はめんどくさがりで、世間にうとく、おしゃれでもなく、私もいろんな努力をしていますが・・・いつもだってえ~で返されてやる気ないのか!!と思うとよけいにひいてしまって。。。ドキドキ感もないです。 しかもエッチの相性が良くなっかたらどうしよう。。。 私は今まで相性が悪い人もいなかったので、不安です。 やさしいし、おおらかでいいところはたくさんありますが。 私からはどんな風に話をすればいいでしょうか?

  • 異性との集合写真について

    旦那は独身時代から学生時代に撮影した女性2名、男性3名(旦那も含む)で撮影した写真を飾っています。 正直良い気分はしませんでしたが、独身時代は何もいいませんでした。 結婚して一緒に住むようになっても、リビングにある書斎(旦那と私で使用します)にその写真を飾っています。 その写真に写っている男性の内1名はかなり前に亡くなっており、それが理由で飾っているのは知っています。 ですが、子供もいて、家庭を築いているのに書斎に飾っている写真が異性との写真というのはどうなんでしょうか? 主人には、飾られるのはよく思っていない事を伝えたのですが、 「亡くなった人の事を忘れないために飾っている」と言われ、 「だったら、その亡くなった人の写真だけとか、異性が写ってないのとかを飾ったら? 異性の写真を飾られるのは嫌だ」と言ったのですが、 「心の狭いやつだなぁ」と言われてそのまま1年が経過し、今も飾られています。 毎日その写真は目につきます。 写真を飾らなくても、思い出してあげる気持ちがあれば 亡くなった人への供養になるのではないでしょうか? それとも、旦那が言うように私が心が狭いのでしょうか? 皆さんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 異性との友情について。

    異性との友情について。 僕は、彼女居ない歴=年齢の大学生である。 だから、ある意味、女の子てだけで良いなぁとも、思ってきはじめた。だからと言って告白するまでは行かない。 ただ単に、仲良くなりたいので、ある。 それから、好きになるなら好きになっても、嫌いになってもいいと思う。 だから、まず始めは、お互いを知りたいのです。 お互いを知らない状態で、避けられるの凄い辛いです。 なんで避けるの。と。 まぁ、僕に悪い所があるかもしれないけれど、だからこそ指摘して欲しい。。。このままでは僕は変わらない。。。だから異性の友達が欲しいのです。 が、始めから、お付き合い前提で、この人無理と、決めつけられるは、凄く悲しいです。 だから、異性の友達は僕にとっては必要だと思ってるのですが、異性の友達て、ありですか?なしですか?

  • 旦那の気持ちが分からない

    旦那が男だけ(4人)でフィリピンに旅行に行きました。結婚してから3回目ですが、今まで別に何にも思わなかったんですが、今回、里帰りした時、友達にそのことを言うと「え~それっておかしい!男だけでいくなんて」と言われ目が覚めた状態です。旦那が帰ってきてから、しばらくケンカが続きました、、、やっと最近私の気持ちが落ち着いてきたので普通に前みたいに生活しています。旦那は私が許してると思ったのか「来年も行きたい」と言っています。男っていったいどう生き物なんでしょうか?理解に苦しみます。今はむなしい気持ちでいっぱいです。好きな事はやめれないって言いますけど、、

  • 相手の気持ちや、相手の言動の理由が、気になりませんか??

    皆さんが、誰かから何か嫌なことをされたとき、 嘘をつかれたとき、傷つけられたとき、 嫌味を言われたとき、悪口を言われたとき、 故意に怪我をさせられたり、返してくれなかったり、浮気をされたり、、などなど、 マイナスのことをされたとき、 相手が何故、そのようなことをしたのか? どのような気持ちから、そのようなことをしたのか? ・・・・について、さほど気に留めないでしょうか?? 私は、かなり気になるというか、相手の言動の理由次第で、 許せたり許せなかったりすることもあって、 毎回、嫌なことなどがあると、どうしてそんなことをしたんだろう?? どういう気持ちで、そんなことをしたんだろう?? などと、考えて悩んでしまうのですが、でも私は、その言動をした本人ではないので、相手の気持ちがわからないこともままあり、結局、自分で行き詰ってしまいます。 そんなとき、私の知人は、 「相手の気持ちに拘っても、理由のあるときとないときとあって、本人にしかわからないのだから、相手の気持ちを考えるのは辞めよう?」 と、言ってくれるのですが、ど~しても 「なんで、そ~いうことをしたんだろう??」 と考えてしまって、気になってしまいます。特に、喧嘩したくない相手だと、尚更、 「なんで、そういうことをしたのかな?」 と、考えてしまいます。そのたび、私の知人は 「憶測に憶測を重ねるようなことは無駄だし、考えても無意味なことを相談しないで」 と、言います。 私は、わりと、相手の考えや気持ちによって、私は、されたことを許せたり許せなかったり、と、結論が変わってしまうのですが、皆さんは、どうですか?? 相手の気持ちや言動の理由如何ではなく、自分がされたマイナスの言動だけから、対応を判断することって、難しいと私は感じてしまうのですが、皆さんは、相手の気持ちや、相手の言動の理由は、さほど気にならないのでしょうか??

  • 異性としての魅力

    最近身の回りに結婚してない人が増えてます。 身内に近い人もいます。 で、大抵があの人いいひとなのになぁ。という感じです。 そこで思ったのですが、人間としてのいい人と異性としての魅力がある人ってやはりちがうのかなってことです。 あのひとはちょっとと同性では思っても恋愛はうまくいってる人も多い気がします。 まあ 人それぞれでしょうが、異性を引きつける魅力って具体的にどういったものでしょうか? 最近私が経験したのは、甘え上手な女性はやはり異性を引きつけるかなって思いました。 (同性からみるとイヤでも、引かれる男性が多いのは事実です)

  • 言動が謎です

    言動に理解できない人がいます。 私には一つ上の姉がいて、その男友達についてです。 その人は姉と仲が良いので、私も1~2度顔を合わせた事があります。 でもほとんどどんな人なのか知りません。 またSNSを通して接触してくる事はありますが、いたって普通です。 気になるのは間接的な接触です。 というのも、上述の通り、直接的には何にもないのですが、 姉によく私の話をするらしいんです。 内容は好意的なもので、私自身まぁ悪く言われてる訳ではないし、私も第一印象とてもステキだと思っていたのでまんざらでもなく。 ただ、ほとんど私とは会話らしい会話もしたことがないですし、たまたま会った時も好意があるようなそぶりは見えませんでした。 どちらかというと妹扱いされているような・・・。 なのでそこまで話に出るのもおかしいと思うんですが、やたらめったら聞きます。 また、姉づてに話を聞くだけならまだしも、SNSなど私の目に見える所でも私の名前を出すのでいよいよ違和感です。 もちろん私の名前は出しても私向けにではなく、姉に向けて。 また姉の話を聞いていると、彼はもともと姉に好意があったように思います。 でも姉はずっと付き合ってる人がいて、来年には結婚予定です。 全くかなわないですし、彼も彼女はちょくちょくいるようです。 本命は姉で、気を引くために私の名前を出している気がするのですが 何かそれが効果的とも思えず、何だか言動が謎すぎて気になります。 また、もし姉の気を引くダシに使われていると思うと不快です。 一体この人の言動にはどんな意図があるのでしょうか? もし好きな人の姉妹で似ているからといってそれだけで好意を持ちますか? それとも私は無意味にからかわれてるのでしょうか? 軽い男の人という訳でもないようですし、深い意図もなければ気にしなくても良いのですが、やはり名前を出されると気になります。 似たような人のエピソードや推察できる彼の動機などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。