• ベストアンサー

全く知らない人からの@ツイート

goo-run-run-の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も同様のことがありました。 私に全く関係ない内容を、私のIDへ@付きでのツイート、しかも、変なリンク付きでしたので、ブロックしました。 ただのお金儲けで誰彼かまわずやっていることですから、怖がることはなく、ブロックすれば良いと思いますよ(^^)

sonoya3
質問者

お礼

ありがとうございます。ブロックした上で、自分のアカウント名も変えたりしましたら、ぴたっと止みました…。ほんと冷静に判断して頂いて有難うございます…。

関連するQ&A

  • ツイートが勝手に消えてしまいます!

    以前にも質問させて頂いたのですが解決できず、 Twitter本社の方にも問い合わせができないので こちらの方に再度質問失礼します。 以前からツイートが勝手に消える。@も含めてです。 またフォローが勝手にはずれてしまったり、 フォローしてたはずの方をブロックしてしまったりと エラー、バグが起こりました。 自分のタイムラインから消えてしまっとだけだと思い 友達に聞いてもツイートがないとのことでした。 またお気に入りを押しても「このツイートは存在しません」 のようなことが表示されます。 再度フォロー、ツイートしても数時間後か 翌日にはまた消えてしまっています。 ツイートは消えたものがあったり消えなものも あったりとバラバラです アカウントが悪いと思い、 新アカウントを作成しましたがまっったく同じようなことがまた起きるようになってしまいました。 友達にもまたフォローはずれてる、お気に入りリツイートしたのに消えてるよー泣 と言われるので本当に解決したい問題です。 なにが原因で解決方法はないのでしょうか?…>_<… 本当に困っています。よろしくお願いします! この質問を補足する

  • @games(アットゲームズ)について

    お世話になります。 子供が@games(アットゲームズ)のセルフィというのをやりたがっているのですが、子供にやらせても大丈夫なものでしょうか? 知らぬ間に課金されたり、有害サイトに繋がったりetc. 現在アメーバピグは、やらせてます。 初めは不安だったので、私自身が会員登録してある程度試した上で、勝手に課金されたりしないことなどを確認出来たので、子供にも許可したのですが、忙しくてこちらも試す時間がありません。 経験者はもちろんのこと、そうでなくても色々なご意見を聞かせて下さい。

  • 僕がリンクしてる人を他の人から見れる様にする為

    僕が片道お気に入り(リンク)を含めて僕からお気に入り登録してる人を僕のサイトをリンクしてる人からしてどうすれば他の人から僕がお気に入り登録してる人をリンクから他人(お気に入り登録されてる人を含めて)出来る限りの人を(お気に入り登録されている仲間や友達を含めた人達を、他のリンクの人から表示される様にする方法も知らないので、教えて欲しい事と、もしも仮に表示されたとして何件登録件数が出来て表示出来るのか教えて欲しいです

  • Twitterについて

    Twitterについて 先日Twitterを見たらあるユーザーから@ツイートがきていて、内容は私を非難する内容でした。その内容は事実ではないので無視していますし、別にそのようなツイートをされることは気にしていないのですが、そのツイートにはリンクが付いていて間違えて押してしまいました。「ページが見つかりません」と出ましたが、ウイルスとかその辺りは大丈夫でしょうか?

  • 至急お願いします!ツイッターのアカウントについて

    自分で書き込んでツイートしていない内容のものが自分のTLにあり、本当に書き込んでいないのでびっくりしました。 その内容としては、「NAVERまとめ」というもののリンクがついてあるツイートでした。 私は鍵をつけています。 誰かにアカウントのっとられた可能性などありますか? こんな事初めてだし、怖いです。

  • アダルトサイトに繋がってしまいました

    芸能情報がのっているサイトを見ていたのですが、ある芸能人の動画が見れると書いてあったので、再生ボタンを押したところ、アダルトサイトに繋がってしまいました。 会員番号が書いてあり、{会員登録が完了しました}{課金システムが作動しています}などと表示されていて、怖くなってすぐに閉じてしまったのですが…会員登録が完了されて実際に請求がきてしまったりするのでしょうか?? とても心配です(>_<)

  • 携帯のヤフーカテゴリーに審査が通りやすくする方法

    自分は芸能人のファンサイトを作ったので ヤフーに登録を申請しましたが 通りません 芸能人のファンサイトは公式サイトで十分ということでしょうか? それとも頑張れば通るのでしょうか? 何か審査通りやすくする方法はありませんか? ・豊富な情報量 ・ヤフー登録サイトからのリンク ・自分のサイトにヤフーへのリンクを載せる くらいしかわかりません 他に何か方法はありますか? ちなみにヤフー登録サイトからのリンクはありません 何か裏技はありますか?

  • Lunascape5のお気に入り

    Lunascape5を使っていて困ったことがあります。 それは、お気に入りから勝手に除去されることです。 今までは、お気に入りに追加ってやったらちゃんとお気に入りに登録してくれます。 でも、最近は登録したお気に入りサイトがいつの間にか消えてしまいます。 登録してからはちゃんと入っていますが、別の処理や再起動などいろいろした後に、Lunascape5を開くと登録したお気に入りサイトが消えます。 今までのサイトだけは残っています。 どうしたら直るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 『お気に入り』に・・・

    お気に入りの“メディア”のところを 見てみたら、何故かたくさんのサイトが知らぬ間に 入っていて;何のサイトか気になってしまったので 2つほど開いてみたところ、外国のサイトでした…。 勝手にお気に入りに登録されてしまうことって あるのでしょうか…!?

  • 友達にどういう対応をすべきでしょうか?

    大学生です。 僕は友達に内緒のツイッターのアカウントを持っています。 スマホでそのアカウントを使っている時に偶然ある友人のアカウントを見つけツイートを見ていたら、操作ミスで発言をお気に入り登録してたみたいです。 それに気づかずにいたらその友達から「君お気に入り登録しただろ。このアカウント君のものだね。だいぶ一致するわ」と言われました。そこで釈明したらよかったのですが、ぼくのツイート内容が普段の自分とは異なるもので恥ずかしくて、しらをきってしまいました。 一応納得はしてくれたのですが、また後にこの発言が君と一致するんだけど・・・と疑われました。一応今は鍵を付けたので彼の記憶の範囲でしか追及できませんが、何枚かスクショ撮ってたりしてるので。 正直もうかなりやばい状況です。彼に不信感しか与えてないと思います。 こういう時どうやって対応するのが良いでしょうか?もう全然落ち着きません。