• ベストアンサー

旅館の大浴場に、スマホを持ち込む人がいました

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.4

馬鹿の極みですね。 その時は110番して盗撮されている! と言ってやりましょう。 カメラの無音アプリもありますし、盗撮されているかもしれません。 そんな非常識なヤツがいることにビックリです。

localtombi
質問者

お礼

そう、確かに撮影できますね・・・ 野郎ばかりですけど、どう使われるか分かりませんからね。 怖いです。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレや風呂場にも、スマホを持っていきますか?

    トイレに行く時やお風呂に入る時もスマホを持っていく・・・ 皆さんはやっていますか? 以前、旅館の大浴場にスマホを持ち込んで湯ぶねの中でセッセと操作している人がいました。 これはさすがにダメでしょうけど、家のトイレや風呂場はどうですか? gooでも聞いていますが、そこではかなりの人が持ち込んでいます。

  • 旅館の浴場の洗い場における場所取りについて

    先日、団体旅行で、伊豆の観光旅館へ行ってきたときのことです。 そこの大浴場の洗い場は、確か30ヶ所くらいあったと思います。それぞれの洗い場は”ついたて”で仕切られて、セパレート状態になっていました。 私(男)は、脱衣所から浴場に入って、最初に洗い場に行き、適当なところに座って洗い始めてしばらくすると、背後から50才前後の人に声をかけられました。 「ここは私の席ですよ」と。 「えっ?」と驚き、よくよく考えると、私が座った椅子には、洗面器が不自然な格好で置かれていたことを思い出しました。 しかし、タオルやメガネなど、その人の持ち物が置いてあったわけではありません。 私が入ったときからずっと、ほとんどの洗い場は空いている状態でしたので、なぜわざわざ場所取りをするのかわかりませんでしたが、その人はムッとしていました。 結局、先方が、「もういいです」という感じで、私が場所を明け渡さずに済みましたが、ものすごく心配になりました。 温泉旅館の大浴場には、そういった常識があるものなんですか?

  • 浴場・銭湯などでの風呂の入り方について。

    浴場・銭湯などでの風呂の入り方について。 こんにちは。高2の男子です。 部活の合宿などで何人かで風呂に入ることがあると思いますが、いまいちその時の入り方がわかりません。 腰にタオルを巻いて入るのですが、体を洗うとき、特にブツを洗うときどうするか。また、湯船に入るときタオルをどうするか。または隠さないのか。などです。

  • 「大浴場」に抵抗ある私は変ですか?

    温泉や銭湯にある、大浴場の話です。 赤の他人と同じ浴槽の湯を共有するなんて、何か抵抗があります。 体を洗わずにいきなり湯船に浸かる人がいたら、本当に吐き気がします。 あまりにも不快で、即あがった事も何度かあります。 でも、温泉自体は好きです。 毎回お湯を入れ替えるタイプの貸切風呂ならば、大浴場よりはるかにマシです。 気にしすぎと言われても仕方ないとは思いますが、こんな私は変ですか?

  • 温泉や銭湯などの大浴場、前を隠しながら行きますか?

    今日の夕方、久しぶりに温泉ランドに行ってきました。 で、気づいたのですが、脱衣所から風呂の洗い場まで、また洗い終わって湯船に浸かったり、屋外の露天に行ったり、戻ったり・・・そういう移動の時に、前を隠している人もいれば堂々としている人もいます。 さて、周りは同性ですから、異性に見られるよりは恥ずかしくないはずです。 なのに、なぜ隠すのだと思いますか? 皆さんは隠しますか? 男性女性にかかわらず、どうぞ。

  • 生理中の合宿・大浴場

    明日から二泊のスキー合宿なのですが、今日生理が来てしまいました。 生理痛もないですし、タンポンも使用経験があるので合宿中の生活は心配ないのですが、お風呂だけが困っています。 宿泊先には大浴場しかなく、スキーでそれなりに汗をかくことを考えると、風呂にはできるだけ入りたいのですが…。 他の方の質問にも類似の質問があり、タンポンを使用すれば湯船につかるのも大丈夫との回答がありましたが、タンポンについている紐が股から下がった状態で入る・・・ということでしょうか?また、タンポンをしているとはいえ生理中の人が一緒にお風呂に入っても、嫌悪感はないでしょうか?(私はありませんが・・・) 早めの回答をお待ちしています、よろしくお願いします。

  • 福井県の美味しい高級旅館は?

    こんばんは★今年の暮れに母親子5人で福井県の温泉旅行を計画しています。一人の予算が25000~30000円くらいでカニのフルコースがすごく美味しくて露天風呂があって大きな大浴場があるお奨めの高級旅館を教えて下さい。大阪から車で行きます。年寄りがいるので3時間くらいまでに着くのがいいですが、良いところなら少しの遠出は覚悟しています。美味しくてお風呂が大きくて出来れば綺麗な旅館が最高です。。。よろしくお願いします(^^)/

  • 湯治の雰囲気

    先日祖母に連れられ某温泉旅館に3泊し、湯治に挑戦しました。 25歳の女です。 そこはかなりの山奥にあるとても古い旅館で、 私たちの他にはおばあさんが一人と男性が三名くらい泊まっていたんですが、みなさん常連で和やかな感じでした。 大浴場が混浴になっていたんですが、何となく入れそうだと思ったのでがんばってみました。 皆バラバラに行くんですが、大抵お風呂では一緒になるので、話をしたり、ダラダラしたりしていました。タオルを巻いて入れなかったので緊張しましたが、まぁ大丈夫かなと。 年配の方より私の方が体力がある(?)ので、2日目は一人でも何回かお風呂に行ったのですが、お風呂に他の人のいる気配がしても、すんなりと服を脱いで入っていけるような雰囲気でした。 最初はかなり注目され恥ずかしかったのですが、慣れてしまえばなんてこともないようで、 男性方(おじいさんですが)も、私が初めてだと言うと、脱衣所からコップを持ってきてお湯の飲み方を教えてくれたり、「湯船も温度が違うから、色々はいってごらん」と入浴法を教えてくれたり。とても親切でした。 洗い場にはシャワーが一つしかなく、男性と隣同士になったりすることもありましたが、特に問題はなく、気持ちよく入浴できました。 (一度だけおじいさんに「お姉さんがぶら下げてるのが本物のおっぱいだから!」(歳を取るとしぼむ?)みたいなことは言われましたが、皆笑っていました) あとは歌を唄ったり、自由な感じでした(笑) いい旅館で、あまりできない経験をした気がするのですが、 その場所だけ特別なのでしょうか? 素敵な雰囲気だなと気になってしまいました。

  • 操作していなくても「歩きスマホ」になるんでしょうか

    片手にスマホを持って街を歩いていたところ、 後ろから人がぶつかってきたため、スマホを落としてしまいました。 手は下ろしていたため操作していませんし、スマホの電源もついていません。 視界は良好ですので、いわゆる「ながらスマホ」ではありませんが、 これも「歩きスマホ」になるんでしょうか? 「歩きスマホしているほうが悪い!」と言われ疑問に思い、質問させていただきました。 短時間の移動だったため、カバンにしまっていなかった私も悪いのです。 しかしこのケースですと手に持っているものすべて落とす可能性があり、 「ながらスマホ」と同じ扱いにされることが正直腑に落ちていません。。。

  • 温泉旅館の貸切風呂

    温泉旅館の貸切風呂 性的意味を含みますので、こちらで質問します。 皆様は、カップルで温泉旅館の貸切風呂を利用する時、いちゃいちゃしますか? エッチもしますか? 連休に近場の温泉旅館に泊まりました。 貸切風呂を利用したのですが・・・ いちゃいちゃだけでは収まらず、結局我慢出来なくてエッチしてしまいました;; 貸切風呂は、脱衣所から中に入ると、体を洗うスペースと内風呂、その奥に露天風呂が位置しており、さすがに内風呂の方でしましたが・・・ もちろん、お湯の中ではしていません。 純和風の造りで、内風呂と露天風呂は小さな格子戸?で仕切られていましたので、周りからは見えなかったと思います。 (露天風呂の方は小さな庭もあり、開放感があったため、何となくいちゃいちゃしづらかったです;;) 出来る限り綺麗にして出たつもりですが、やはり旅館の方にはバレバレでしょうか;; 新婚だと伝えてありましたので、バレバレかもしれませんが、貸切風呂でエッチするカップルは多いのかなと思い質問しました。 宜しくお願いします。