• ベストアンサー

マザーボードを変えたいのですが...

snkrozen12の回答

回答No.1

X58・・・・生産が停止している上に市場では 中古でしか出回っていないと思うのですが? http://kakaku.com/item/K0000313241/ GA-X79-UD3 [Rev.1.0] http://kakaku.com/item/K0000575490/ Core i7 4820K BOX CPUを売却して↑の購入資金に回した方が無難なのかなと思いますが?

関連するQ&A

  • GIGABYTEのマザーボードについて

    GIGABYTEのマザーボードを購入しようと考えているのですが、GA-EP45-UD3PとGA-EP45-UD3Rの違いがいまいちわかりません。 どなたか、教えていただけませんか?

  • マザーボードの交換について

    BTOで買ったパソコンがあるんですが マザーボード、電源、CPUを自分で取り替えようと思ってます。 マザーボードはB450M Pro4にしようと思ってるですが、BIOSの設定みたいなのは何か必要でしょうか? また、新しいマザーボードをケースに取り付ける際、今のマザーボードに付けてるネジを使用すればいいんでしょうか? 今のマザボに付けてるネジしか無いんですが足りるでしょうか? 現在使用してるマザボはGA-P55-UD3Rというやつです。

  • マザーボードのスペックで、どれが長持ち可能ですか?

    マザーボードのスペックで、どれが長持ち可能ですか? CPUは、Core i7 980X Extreme Editionを念頭に置いてます。 マザーボードが、ギガバイトのGA-X58A-UD7 Rev.1.0 か、GA-X58A-UD5 Rev.2.0 後、ASUSのRampage III Extreme 上記の3つのマザーボードです。 UD5は、チップセットってのも水冷できるようです。 発売が、最新のRampage III Extremeが、向こう3年を見据えますと ベターな選択でしょうか? OSは、SSDに入れましてメモリは、8~12GBくらいを見積もってます。

  • マザーボードを探しています

    前に購入したPCが、コンデンサー(?)の劣化により、正常起動できないことがしばしばです。 メーカーの修理をすると、送料、修理費等で2~3万円はかかるだろうと思います。 ならば、マザーボードを購入して組み替えた方がよいかな?っと考えています。 下記のマザーボードの入手について、教えてください メーカ名:GIGABYTE マザーボード型番:GA-8IGML

  • マザーボードの交換をしたいのですが・・・

    マザーボードの交換をしたいのですが・・・ 初めまして、質問させていただきます。 この度core2Duoのcpuからcore i3にかえようと思っているのですが、資金の関係で ケース、ディスクドライバ、HDD、電源、グラボはそのまま流用しようかと考えています。 そこで、現在使っているマザーとcpuを取り出し、新しいマザーとcpuを取り付けた場合、OSなどは交換前と同じように動くものなのでしょうか? 知り合いの自作でPCを使っている方に聞いてみたら、「出来ると思う」というなんとも曖昧な返事を頂きまして^^; やったことがある方や知識ある方いらっしゃいましたらご教授下さい。 参考までに :現在のPCの大体の構成 OS:windowsXP Professional Version2002 Servise Pack3(OSインストール時はServise Pack2でしたがいつの間にか3になってました) CPU:core2Duo E6850 M/B:GIGABYTE GA-G31M-ES2L メモリ:1G×2 電源:玄人志向の550W HDD:500G 型番失念ですが、PC購入から1度買い替えたものなので古くはないです。 新しく買おうと思っているM/Bとcpu CPU:corei3 550 M/B:GIGABYTE GA-P55A-UD4 メモリ:2G×2 です、よろしくお願いします。

  • マザーボードの互換性について

    現在は、ASROCK Z370 Pro4 インテルi5 を載せて、使っていますが 最近音声に不具合が出て、いろいろいじってみましたが一時的に治まってもじきに再発します。  そこで中古のマザーを入手して交換して見たいと考えていますが、 改造などは、10年以上のブランクがあり、皆目見当が付きません。 ヤフオク!等で調べると、「GIGABYTE-GA-Z68X-UD3H-B3L LGA1155」 なんてのが目に付き、値段とオークションのリスクを考えてのバランスから試してみようかとかがえています、  この、GIGABYTE-M/BはATXかと想像していますが、端的互換性があるのでしょうか、詳しい方の助言をお願いします。  

  • マザーボードをどれにすれば良いか迷っています。

    以前こちらでBTOパソコンの構成についてアドバイスを頂いたところASUSのP5Q系の製品はあまり評判がよくないというアドバイスを多々いただいたのでマザーボードをGIGABYTE製のものに変えようと思いました。 サイコムで購入しようと思っているのですが選択肢は下の3つです。 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)[Intel P45chipset + ICH10R] GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R] GIGABYTE GA-EP45-UD3P(Rev1.1) [Intel P45chipset + ICH10R] 自分はあまりPCには詳しくないので、この3つの違いがいまいちわかりません。 そこで質問なのですが、この3つはどのように違うのでしょうか? また自分のPCの用途はオンラインゲーム(モンスターハンターフロンティアやリネージュ2など3Dグラフィックのゲーム)や動画(DVD,YouTube,ニコニコ動画)を見たりという感じなのですが3つのうちどのマザーボードが適しているでしょうか? エンコードやオーバークロックはする予定はありません。 不備がありましたらご指摘よろしくお願いいたします。 乱雑な文になってしまい申し訳ないのですが、回答よろしくお願いいたします。

  • マザーボードの回線が><

    今日新しいPCケースを買って、古いケースから中身を移していたところ、最後のほうになって1つの回線が短くて電源からマザーボードに接続でいないことが発覚しました><(下図参照) そこで、このコードを延長できる物はないでしょうか? ちなみにマザーボードはGIGABYTE GA-EP45-DS3R です。

  • マザーボードの買い替えに関して

    パソコンのマザーボードを買い換えようと計画しています。 現在:マザーボードはECSの915-M5。HDDはS-ATA。CPUはP4/530 Socket775LGA)。グラフィックボードはオンボードタイプです。 一方、メモリはDDR2/PC2-5300の1Gのメモリを2個もらったので、 現状使っているCPUとHDDが使えるマザーボードを探したところ、以下4点が見つかりました。 この中で実際に使えるものがあるでしょうか。 グラフィックボードがオンボードかそうでないかの区別が十分できませんでした。 別途グラフィックボードが必要である場合は、1万円前後のお手頃なものがあれば、それも併せて提案頂ければ嬉しいです。 どなたか分かる方がおられたら、アドバイス宜しくお願いします。 ASUS:P5KC SMI:P35 Neo Combo-F GIGABYTE:GA-P35C-DS3R

  • マザーボードについて質問です。

    BTOパソコンを買おうと思っているのですがマザーボードのメーカーをどこにしようか迷っています。 また、同じメーカーでも種類によって2倍くらい値段が違うのもありますしどれにすればよいのかわかりません。 みなさんのオススメのマザーボードのメーカーはどこでしょうか? また種類によってどのように性能が違うのでしょうか? PCの用途は3Dのオンラインゲームがメインになると思います。 パソコンはサイコムで購入する予定です。 マザーボードは以下の5種類から選べるようです。 ・GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)[Intel P45chipset + ICH10R] ・GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R] ・GIGABYTE GA-EP45-UD3P(Rev1.0) [Intel P45chipset + ICH10R] ・ASUS P5Q-E[Intel P45chipset + ICH10R] ・ASUS P5Q Deluxe[Intel P45chipset + ICH10R] 回答よろしくお願いします。