• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の実家との関係について)

実家との関係について

このQ&Aのポイント
  • 私の実家との関係について悩んでいます。週二日、実家で晩御飯を食べているのですが、罪悪感を感じています。実家では買い物や娘の面倒を見てもらえるので、私はリフレッシュすることができますが、他のお母さんたちと比べて実家に頻繁に帰ることは少数派です。実家に甘えすぎなのか悩んでいます。
  • 主人は仕事が忙しく、帰りは深夜になることが多いので、娘の面倒を1人で見なければなりません。2歳のイヤイヤ期もあり、平日は非常にストレスが溜まるのも事実です。私が小さい頃は晩御飯を家族全員で食べることが当たり前で、娘と2人で食べるのが寂しいです。
  • 実家の両親にも甘やかされている感じがして、イライラしてしまいます。実家との距離をどう保てば良いか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

まず。 くだらなくないですよ。 うちも実家の近くです。 そして、私は実家(自営業)で働き、子供たちの面倒もお願いしている時があります。 主人の父親(母親は既に故人)も近くですが、最近腎不全で入院し、その関係から保育園の迎えをお願いすることも度々です。 うちの両親にしてみたら初孫であり、内孫は絶望的(年齢上)です。 だからこそ、子としてしっかり孫孝行したいんですよ。 実家に行くことでリフレッシュできて、子供から一歩引くことで冷静になれる自分もいます。 厳しいこと言いますが、少数派だから何? 自分は自分ですよ。 周りに合わせなくてもいいんじゃないでしょうか。 うちに来るお客さんで、特に年配の方皆さん言いますよ。 うちにもこんな時があったけど、今のうちに甘えときなって。 その時のみなさんの懐かしむ笑顔がとても素敵で、温かいです。 可愛いのは幼児(未就学)まで。 小学校に行くようになるとそもそも寄りつかなくなり、来た時には「金くれ。飯くれ」と、だんだんそうなっちゃいます。 悲しいですよね。 孫と接するのは、自分達ができなかったことができる、後悔し反省したことが実践できる第二の子育てとしている祖父母だっています。 うちがそう。 だから、祖父母は甘いんです。 でも、甘いと思ったら親として「祖父母」にビシっと言いますよ。 「晩御飯が食べられなくなるから、まんじゅう食わせるな」って(笑) あなたが考えている育児方針をご両親に伝えてもいいですね。 で、ご主人さんのことですが。 >実家で晩御飯を食べてくると、俺の晩御飯がない 作り置きして冷凍しておくのも手です。 特にご飯はできますよね。 ご実家で食べた物を分けてもらうのも手です。 必要なかったら、冷蔵庫に入れて翌日に食べてしまえばいいんですから。 実家を頼るのが悪い訳ではありません。 それこそ行き詰った育児より、いろんな人の手を借りた育児の方が、心に余裕ができてあなたも娘さんにとってもよい傾向ですよ。 娘さんにとって、今後ジジババが「逃げ場」になることだってあるんです。 そういう場所はあなたにも娘さんにも必要だと思いますよ。

na53-2012
質問者

お礼

くだらなくない、とおっしゃって頂きありがとうございます。しょうもない事で悩んでいる自分を情けないと思っていたので、救われる想いです。 孫孝行というのは、孫を通して親孝行するという事でしょうか。うちも両親が高齢で初孫なので、今の小さいうちだからこそ、たくさん会わせてあげたいという気持ちもあります。 また、おっしゃる通り、これまで両親が私や兄の育児経験ではできなかった部分を孫育てで実践してる場面が度々あると言います。私が心に余裕がなくて娘を怒ったり何かを辞めさせたりすることも、祖父母は危険のない範囲でやらせてあげたりと、祖父母が関わる育児は大切だなぁと感じます。そういう良い部分もあると思えば、週二日実家で甘えてると考えるよりも、色々な人に育ててもらい、自分も無理をしないで前向きに子育て出来る環境と思う方が正しいですね。 他の家庭と比べて自分がダメなのではないかと焦ってしまいましたが、他と比べるのではなく、自分で考えて納得して上手な関係を築いて行きたいと思います。 主人の晩御飯については準備しておけば、主人も実家に行くことを了承してくれているので、必要最低限の事はやりたいと思います。 客観的なご意見を頂けて、心から感謝します。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.2

週休二日制と考えたら頻繁でもなく、ちょうどいいような気がするんですけどね。 私は旦那の出張が多いのですが、実家は同じ都内でも約1時間かかるし私もフルタイム勤務でめったに帰省できず、近くに実家のある方が本当にうらやましいです。 でも、それでストレスになるなら、例えば週一回に減らすとか、旦那さんの夕飯は作り置き、レトルト、冷凍食品などを活用するとか、まずはいろいろ試してみてはいかがでしょう。 あるいは逆にご両親に来ていただくとか。夕飯を多めに用意しておけば、余っても翌日の自分のお昼に食べられます。 あと、今はお子さんが2歳とのことですが、幼稚園や学校に行くようになると、行事や習い事などで忙しくなり、実家に行ける機会も自然と少なくなるかもしれません。 頼れるものは頼って当たり前、という態度にならず、我が身をいったん振り返ることのできるあなたは、とても素晴らしいと思いますよ。

na53-2012
質問者

お礼

肯定的なご意見を頂けると思っていなかったので、ビックリしました。非常に真っ当なご回答で参考になります。 主婦にとって土日は関係ないので、週休二日制という響きは受け入れやすい感じがしました。それくらいは少しリフレッシュしても良いのかな、と。 やっぱり同じ都内でも1時間かかってしまうと移動が大変でしょうね。フルタイム勤務だとあっという間に毎日が過ぎていくのでしょう。ワーママが働いていて羨ましいと思う反面、実際は実家にもなかなか帰れないとお聞きすると、今の環境は恵まれてるのかなぁと思います。 アドバイスの通り、これまで週一回に減らしたり、娘だけ預かってもらい、私は家の家事をしたり、逆に来てもらったりしました。それで何と無く今の週2日に落ち着いてきたのですが、近所のお母さん達と比べてしまい、自分だけ楽をしている気持ちになっていました。 ただ、頼れるものは頼って当然と思わないで、あくまで最低限の家事育児はやりつつも、上手に実家の祖父母にも手伝ってもらいながら、みんなが楽しく過ごせたら良いのですよね。 来年は幼稚園ですし、私も数年後にはフルタイムで仕事を再開したいと考えていますので、実は残り少ないのかもしれませんね。 心が軽くなるアドバイスをありがとうございました。

  • chantaroo
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.1

こんばんは。2歳の息子の母です。 私は実家から新幹線で約4時間の所に嫁ぎました。そして旦那の朝は7時前に家を出て、帰りは夜11時頃、土日も仕事に行くことがあるので私が毎日一人でイヤイヤ期の息子の世話してます。 もし、私も実家が近くだったら、質問主様と同じようにするだろうなぁーと思いましたよ。私の親がどういうかわかりませんが。 質問主様の旦那様が許可してくれてるならいいのではないでしょうか。週2日リフレッシュできて休ませてもらってるなら、仕事で忙しい旦那様に優しく、大事に支えていったら、みなさん幸せ!で済むと私は思います。旦那様が納得するような家事をしていたらいいと思うんですが。 私は、今はこの生活に慣れたのでかなりマシになりましたが、一時期私はストレスでイライラして、疲れて帰ってきた旦那に愚痴ったり、文句を言ったりしてしまってました。 そんな私に旦那は『お前の実家に近かったらよかった。ごめん』とよく言ってました。

na53-2012
質問者

お礼

同じ2歳のお母さんからの回答嬉しいです。そして、私だったら同じように帰ると思うと言って頂き、やっぱりそうなのかなと思いました。 でも、ご主人が朝から晩までお仕事されてて、土日も仕事の時もあるのに、その環境に慣れてきてるとお聞きすると、そんなに頑張ってるお母さんもいるのに、自分はなんて駄目なんだと思ってしまいます。。 おそらく、ご主人様のゴメン、実家の側に…という一言はなかなか早く帰れずに育児に手伝ってあげられないことへの申し訳ない気持ちからだと思いますが、私の主人もその意味では私が実家に行く事でホッとしているのでしょう。 私が実家でリフレッシュした分、主人にも優しくしようとは心で思うのですが、平日あまりにもコミュニケーションが取れないので、存在が薄くなってしまうというか、どうでも良い存在になってしまう事があります。それは積極的に改善しないと駄目ですね! 旦那が納得する家事と配慮を心掛けたいと思います。お忙しい中、ご回答頂き本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう