• ベストアンサー

ZeppDiverCityのアクセス

y_mochidukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

1.東京駅からZeppDiverCity 乗り換えなしではいけないと思います。 ・東京駅->(山手線)->新橋駅->(ゆりかもめ)->台場駅 460円 30分程度 ・東京駅->(京葉線)->新木場駅->(りんかい線)->東京テレポート駅 440円 20分程度 新木場経由の方が数値上は良さそうに見えますが、東京駅構内の京葉線ホームはちょっと離れているので、その辺りは東京駅構内図を見て決めてください。お薦めは無難に山手線とゆりかもめの方です。 2.ZeppDiverCityから新宿駅 こちらは乗り換えなしで行けます。 東京テレポート駅->(りんかい線埼京線直通)->新宿駅 500円 30分程度

mei072390
質問者

お礼

詳しくお答えして頂きありがとございます! これで、無事会場へつけそうです!

関連するQ&A

  • 新宿から仙台へ行くほう方法

    今度 仙台に行くのですが イマイチ電車などの乗り方が分かりません。 新宿~東京駅までは電車で行く予定です。 東京駅から仙台までは新幹線で行こうと思っています。 新宿から~東京駅まではどの路線を使って 行けば良いのでしょうか? それと所要時間はどれくらいになりますでしょうか?

  • 電車の所要時間について

    新宿駅から東京駅、東京駅から蒲田までの電車の所要時間を教えてくださいm(_ _)m

  • 都営地下鉄中延駅から秋葉原までの行き方

    今度、旅行で東京の中延まで出かけます。 高速バスの停車場は新宿なので、行きの新宿から中延駅までの乗り換えは何とか判りました。 (都営地下鉄新宿駅→大門→中延 でよろしいですか?) ですが、帰りのバス出発時刻まで秋葉原で過ごしたいので 中延から電車で秋葉原まで行きたいのです。 が、これが調べてみてもさっぱり判りませんでした。 どの電車で、どこで乗り換えをすればよろしいでしょうか。 また、およその所要時間も教えて下されば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 西葛西駅から東京・新幹線乗り場までの時間は?

    今度、東海地方から東京に遊びに行きます。 途中で東京駅まで行く用事があります。ちなみに日曜日です。 新幹線乗り場まで行きたいのですが、東京メトロ東西線「西葛西駅」から 東京駅の新幹線乗り場までどれくらい時間が掛かりますか? 電車で約15分とは書いてありましたが、大手町での乗換えに時間が掛かるとか、 東京駅についても新幹線乗り場まで時間が掛かる等あると思うのですが、行った事が無いので分かる方、教えてください。 電車の所要時間だけでなく、すべての時間がどれぐらいかを知りたいので、 よろしくお願いいたします。

  • 平日朝7時ごろの中央線の混雑について

    出張のため、平日朝に東京駅まで行かなければならなくなりました。 大江戸線沿いに住んでいるため、新宿乗換で中央線に乗ろうと思っていますが、スーツケースを持って乗るのは難しいでしょうか? 新宿6:57発東京7:10着を検討していますが、もう少し早い電車に乗ることも可能です。 もしくは、東中野乗換で総武線で御茶ノ水まで行き、そこから中央線に乗り換えるというのも考えていますが、こちらにしておいたほうが無難でしょうか?所要時間が長くなるので、できれば前者で行きたいのですが。。

  • 東京駅から保谷駅までの行き方

    東京駅から保谷駅までの行き方 質問させていただきます。 東京駅まで新幹線で行き その後、保谷駅まで行かなければいけないのですが どのようにしていけば良いのでしょうか? 乗らなければいけない電車に「○○線」とか名前があるのなら ご存知の限りで、その名前も教えていただきたいです。 料金、所要時間もご存知なら教えていただけると幸いです。 でも一番知りたいのは 「東京駅から保谷駅までの行き方」です。 なにぶん東京には初めていくので分からないことだらけなのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 宮城県仙台市から渋谷まで・・・

    2月13日に『SHIBUYA-AX』で行われるライブを見に東京に行く予定なのですが、なかなか場所や電車の路線が分からないので困っています。 行きは、仙台から新幹線で東京まで行って、在来線で渋谷までこうと思っているのですが、問題は帰りの手段です。 最初は、新幹線も考えたのですが、渋谷から東京駅までの電車の時間を考えると難しいのかなぁと思ってしまいました。 だからといって、夜行バスも、東京駅か新宿まで行かなければいけないので、間に合うか不安です。 ライブの方は、7時から始まると思うのですが、終了時間は分かっていません。。。 東京の地理が分からないので、東京都民の方や東京の地理に詳しい方、交通手段などいいアドバイスあったらお願いしますm(__)m

  • 新宿西口から東京タワーへ

    地方に住んでいる私が、今度東京方面へ行きます。 目的はライブですが、時間がほんの少しですが余るので、観光をできたらと思っています。 東京に着くのは、12時45分、新宿駅西口の高速バス乗り場(降り場)です。 ライブはさいたまスーパーアリーナで行われ、17時スタートです。さいたまスーパーアリーナは入り口等が複雑だそうなので、最寄のさいたま新都心駅に16時頃までには着くように行きたいと思っています。 ということは、私の調べた限りでは、新宿駅から、15時過ぎの電車に乗ればいいかと思っています。 ということで、 12時45分から15時くらいまでの空き時間で、 約二時間しかありませんが、 東京タワーに行って、少しの時間、30分くらいでもいいのですが、展望台からの眺めを楽しむ事はできそうでしょうか。 私の計算ですと、 新宿駅西口 12時45分 ↓ 都営地下鉄大江戸線新宿駅 13時15分 ↓ 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅 13時40分 ↓ 徒歩 10分 ↓ 東京タワー 13時50分~14時20分 ↓ 徒歩 10分 ↓ 都営地下鉄大江戸線赤羽駅 14時30分 ↓ 都営地下鉄大江戸線新宿駅 15時 ↓ JR新宿駅 埼京線改札 ↓ JR赤羽駅 ↓ さいたま新都心駅 16時頃 電車の時間や徒歩の時間は、一応余裕を持った時間に設定しています。 この計画は無謀でしょうか。 その以前に、東京タワーを30分で観光することに無理がありますでしょうか。 無難に新宿近辺をぶらぶらした方がよいでしょうか。 想像が全く付かなく、悩んでおります。 東京事情にお詳しい方、いらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 東京駅から東京タワーへのアクセス

    東京駅から東京タワーへのアクセス方法と所要時間を教えていただきたいです。 アクセス方法は調べたらいろいろでてくるのですが、その際の所要時間がわかりません。 所要時間は大体で構いません。 幼児連れなので、できれば下車駅から東京タワーまでは近い方がいいです。 東京は不慣れなもので、できれば分かりやすいアクセス方法をお願い致します。

  • 羽田→新宿 時間・路線

    羽田空港から調布までの交通手段で迷っています。 東京へは初めてで、電車の乗り換えなどが特に心配です。 リムジンバスを使用するほうが安心かなと思っていますが、羽田から調布まで2時間で行かなければならないので、間に合うか不安です。 ・羽田空港→新宿駅西口(リムジンバス)→調布(京王線) を考えています。 リムジンバスで新宿までは、どのくらいの時間がかかりますか? 所要時間は50分でしたが、延着することも多いのでしょうか? また、新宿駅西口から新宿駅までは徒歩でどのくらいで行けるでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。