• ベストアンサー

assistive touchについて

iPhoneのホームボタンがほとんど反応しなくなってしまったのでassistive touchというのを表示させたのですが、これはホームボタンの役割だけを設定することは出来ないのでしょうか? 押すたびにいちいちホームを選んで押さなきゃいけないのでめんどくさいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.1

アクセシビリティパネルのスイッチ機能でホームボタンの代わりが設定出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「Assistive Touch」って使ってる?

    iPhone を持っている方は、「Assistive Touch」という機能を使っていますか?

  • Assistive touchについて(._.)

    スクショが出来ない… 画面消せない… と困っていた時にこの Assistive touchを知りました。 スクショは出来て画面も消せました。 電源も切れるのは分かるのですが 私のiPhoneは電源ボタン?が 壊れたのか反応が悪いです。 電源を消しても充電器やパソコンにも 繋げるUSBを付ければつくというのが分かりました。 でも家で出来ても出かけ先でできなさそうで(._.) 常に充電器(USB)は持ち歩いてますが させる所がない時はどうしたらいいのでしょう? 電源を切らなければいけなくて 切れたのはいいもののすぐ使いたい時に コンセントが無い所だったら電源はつかないですよね? コンセントがない所でも電源ボタンが壊れていても電源をつける事は可能でしょうか?(充電器を使うなとではなく) iPhone5でauです

    • 締切済み
    • au
  • assistive touch?アプリDL出来ない

    iPhoneのiOSを最新にしたらApple Storeでアプリをダウンロードする際いつもFace IDで出来ていたのに、assistive touchをオンにして下さいと出ます。 オンにしてもFace IDもassistive touchこちらを押したりしても出来ないのですが、どうしたら出来ますか?( T_T)

  • iPhone5cのホームボタンが反応しない

    iPhone5cのバッテリーをロワ・ジャパンの物を購入して自力で交換しました後 ホームボタンが反応しなくなりました。 検索をして要因を探して試しましたが解決できなかったので判る方がおみえになったら教えて下さい。 1.バッテリーの厚みで反応しなくなる。元からの両面テープを剥がして薄いテープに交換。作動しているiPhoneと比較しても厚みは差は+0.1mm、誤差範囲内かと推測。 2.ホームボタンの不具合。もう一台のiPhoneと部品をフロントパネルごと交換 作動せず、入れ替えた方は作動するのでホームボタンの不具合ではないと判断。 3.ホームボタンの相方側のLightningコネクタとイヤホン端子の一体部品の不具合。 もう一台のiPhoneと部品を交換。 作動せず、入れ替えた方は作動するのでこの部品の不具合ではないと判断。 4.ホームボタンを擦ってみる、長押しするを試すも効果なし 手段が尽きたのでAssistive Touchをonにしてホーム以外のボタンを削除して操作しています。 なにか他に手段があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • iPhone4SとiPod touch5G

    はじめまして。 いま中古iPhone4SかiPod touch5世代どちらかを買おうと思ってます。 ipodのほうは実物は見たこと無いのですが、iphoneの高級感には負けると 思ってます。4世代のtouchでホームボタンが壊れた事もあるのでiphoneの ほうが良いと思っちゃいます。みなさんはどう思われますか?

  • ipod touchのホームボタンの固さについて教えて下さい。ファース

    ipod touchのホームボタンの固さについて教えて下さい。ファーストのipod touchを粗品として貰いました。初めからですが、ホームボタンを押すときの感覚が無くて、グっと力を入れると反応する感じでした。使いづらい・・と思っていましたが、最近、店頭で実機を触るとカチッとなってボタンを押している感覚があり、持っているものと全然押した感じが違う事に気付きました。これは世代によって違うものなのでしょうか?

  • ipod touchのアプリが全部待機中になる・・

    最近なぜかipod touchでネットやっててホームボタンで戻ったら入れてるアプリが全部 待機中になって起動できなくなってしまうという現象が起こっています。 すでに消したはずのアプリもなぜか他のアプリと一緒にあって待機中になってます。 全部と言いましたが、5個ほど使えるアプリもあるみたいでした。 なんでこんな事になるんでしょうか?直し方とかないでしょうか? いちいち復元するのが非常に面倒です。 よろしくお願いします。

  • iPod touchについて

    iPod touchを頂いたのですが、いまいちよく分からないため質問させていただきます。 なにしろ知識がないので、(国語力も無し) 支離滅裂な文章になるかと思いますがご了承ください。 自宅で、iPod touchを使うと、ネット(safari?)が繋がりませんでした。 Wi-Fi?も繋げていないし、そういうものなのかな、と思っていたら、 友人宅で設定をいじると、ネットが繋がりました。 また、別のお宅でも、設定をいじれば繋がりました。 自宅で同じことをしても、できませんでした。 これはなぜですか? 友人に聞いても、Wi-Fi契約はしていないとのことでした。 (私自信、Wi-Fiについてもよく分かっていないです) また、先ほど友人宅で設定をいじる、と書きましたが、 そのときに、受信可能な(?)Wi-Fiがいくつか表示されるのですが、 (自宅では何度やっても一つも表示されませんでした。) 鍵マークが付いているものと、付いていないものがあります。 勝手に鍵マークが付いていないものを選択して、ネットに繋げているのですが、 これは良いのですか? ネットを利用した分は後日請求されたりするのですか? もし請求されたりしないのであれば、場所は限られるかもしれませんが、iPod touchではネットがタダでいじれるということですか? そうであれば、iPhoneと携帯電話を二個持ちする人がいますが、 iPhoneから電話機能を引いただけ(?)のiPod touchと、携帯電話を二個持ち(もはや二個持ちで無いかもしれませんが)するほうが、 安くあがりませんか? 本当に無茶苦茶な文章になってしまいました。 ?ばかりで面倒かとは思いますが、どれか一つでも分かる方、 回答よろしくお願いいたします。

  • iPod touchについて。

    iPod touchやiPhoneは本体を傾けると 画面も、90度傾きますよね? これが、あると寝転びながら、iPod touchを いじる事が、出来ません(´Д` ) なんとか、画面を傾かない様にする 設定は無いんでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • iphoneのTouch ID設定

    iphoneのtouch IDを設定しようとしますが「Touch ID」がONにならい。 「Touch ID」がグレイ表示になっている。状態で設定できません。他のiphoneはすんなり設定できたのですがどうしてなのでしょうか?分かる人、経験のある人、アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • X.Y線図を解析して、物質Aと物質Bの分離可能性を調べることができます。
  • 上のグラフでは、物質Aに物質Bが0.5wt%含まれていても分離可能ですか?
  • 下のグラフでは、mol比0.325〜0.375の間では分離できないと考えられますが、他の比率では可能ですか?
回答を見る