- ベストアンサー
中国の物ですがこれは何でしょうか?領収書?
中国に行ってきた人が持っていたものなんですが これは何でしょうか? 領収書的なものなのかなあ?とか思ったりもしたんですが それにしては、お店の名前とか金額とかが入っていないし 1枚ではなく、結構な枚数があります。 (20枚あって、バラバラにではなく一度にもらったと思われます) 肝心の、持って帰ってきた本人が、どこでもらった何なのか 覚えておらず、よくわかりません(汗) 何と書いてあって、これが何なのか、わかる方いましたら 教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
江蘇省の公給領収書で20元と印刷されています。
その他の回答 (3)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
発票=領収書です。 中国の領収書は日本と違って税務署とオンラインになったPCからしか打ち出せないんです。 つまり、領収書発行=消費税(増値税)の納税金額と直結するわけ。 そして、その領収書をもらった会社はその領収書分の消費税は自分の納税からマイナスすることができる。 中国は消費税高いですよ。物品が17%、サービスが8%。 消費税は最終消費者が持つ。 という日本と同じ理論ですね。 だから発票は会社としては有用だけど個人としては意味が無い。捨てるしか無い。 でも発票いらないよ、と言ってしまうと実はお店側は17%の消費税の納税が不要になるので大儲けになってしまうわけ。 だからもらう。 レストラン等は発票したくないから「発票いらない人にはコーラをプレゼント」、とか、駅では「発票買い取るよ!~」といって発票を買い集めて企業に売るとかね。 いろいろやるんです。 この写真は交通機関の発票です。公共で定額で大量の場合、上記のようにPCから打ち出すのではなくてBook形式で印刷したものを使うことが許されます。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
江蘇省の公共機関の発票(領収書)です。 多分地下鉄かバス辺りを利用した時の物で金額は20元。 金額が入っていないと書いてますが、ちゃんと漢数字で貮拾元(二十元)と記載されています。 中国の正式な発票の数字の記載方法は、アラビア数字でなく漢数字(大数と言います)での記載が義務付けられてます。(数字の書き換えなどの偽造防止のため)
お礼
ちゃんと金額が入ってたんですね(^_^;) 何かの領収書だということは、とりあえずわかったのですが その人いわく、バスは利用していないし 電車も400元も使っていない…とかで、 他にもいろんなところで領収書をもらってきたので 結局どこでもらった、何の領収書かは正確にはわかりません(>_<) でもとりあえず、領収書とわかって助かりました。 ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
400元分の何らかのサービスを利用した 自分の何かの時に貰ったような気がするが、何の時だったかもう覚えていない 日本の手書き領収書のようにその時に書いて作るというよりも 料金が一定のモノ(公定価格)に関するモノは事前に印刷されているモノを渡された感じ 規定の印刷様式に、業者毎の番号とか業者内でのシリアル番号のようなモノだけ追記すれば良いようになっている
お礼
仕事で行ったのでいろんなところで領収書をもらってきてるのですが あらかじめ金額が入ったものを、利用した分の枚数だけもらうという タイプの領収書は、その人も私も初めて見たような気がします。 とりあえず、領収書だとわかって助かりました。 ありがとうございました。
お礼
領収書であってるんですね。 20元と書いてありましたか(^_^;) ありがとうございました。