• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現代人に最も良い睡眠時間)

最適な睡眠時間とは?現代人の睡眠リズムについて考える

このQ&Aのポイント
  • 現代人の睡眠リズムは多様化しており、昼夜逆転する人も多く存在します。
  • 人間の体は原始時代から進化し、活動可能な時間帯が広がったため、自身に合った睡眠リズムを見つけることが重要です。
  • 太陽の光や食生活の変化が睡眠リズムに与える影響も考慮しなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funkazool
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

以前に、研修に行った際に 22時から2時までの間に成長ホルモンが分泌される。 だから、その時間は寝ていた方がよいとききました。 人間はほとんど同じような体質にできているはずですから、 特殊な体質の人以外はその時間に寝る方が体にいいはずです。 それは、どの民族でもやはり夜寝ていることにも言えると思います。 (夜行性民族とかあまり聞いたことがないですね。) 原始的な環境なら、 きっと、太陽が沈んだあとは電気がなくて暗いという生活が普通なら あなたも夜眠くなって朝起きると調子が良いという風になるのではないでしょうか。 そして、私の知人のことですが、 SEで頭ばかりを使う仕事をしていた時は不眠に苦しんでいましたが、 体を使う仕事に転職したら夜も布団に入るとあっという間に寝てしまうようです。 どちらもすごく疲れているはずでも 疲れている部分が脳と体の違いがあるのでしょうね。 私自身もどちらかというと夜の方が静かで心が落ち着いていますが、 昼夜逆転は良いかどうかはわかりません。 それは、アルコールを適量以上飲むとか、たばこを吸うとか 大気汚染の都市に住むとかそういうのが良いとか悪いとか 考えるのと同じようなことでないですか。 科学的根拠があって本当は体に良くないかもしれないけど その方がなんとなく自分に合っているということでしょうね。 ヘビースモーカーの80歳をこえて元気なおじいさんとかもいますし 健康に悪いという根拠をどこに持っていくか。 もしかしたら、あなたは数万人に一人の特異体質の夜行性人間もしれませんけど。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

『どの時間でも活動可能に進化した人類は、「本当に自分の肉体にあった時間」を見つけることに成功しているのではないでしょうか?』 すみません。2011年3月、計画停電になって夜に街灯も含めて地域一帯が真っ暗になった経験者には、人類はそこまで進化していないとしか思えません。

関連するQ&A