• ベストアンサー

秋田の人が作る料理 卵系 砂糖たっぷり?

秋田の人が作る料理で 卵焼きや茶碗蒸しがプリンのようにすごく甘いというのは、本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAT
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.5

若い人はもう,そんなに甘くはしないです。 でも,秋田県でも田舎のお年寄りの方々になると,めちゃくちゃ甘い味付けが多いですね。 トマトに砂糖をかけて食べたり,豆餅なんかにめちゃくちゃ砂糖を入れたり,もちろん,卵焼きもものすごく甘いです。 茶碗蒸しも甘いですね。おこわなんかもものすごい甘さですね。 甘すぎて自分は食べられません。

FDJKCPSEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

秋田といっても秋田市か秋田市外か…地域によってかなり違うと思います。 秋田には、なまはげが歩いてるんでしょ?なんて言われて苦笑いしてしまった経験があります(ー ー;) 生まれも育ちも秋田ですが、なまはげなんて何かのイベントで数回見た程度だし…。 といった感じで、「秋田」といっても地域によってかなり差があると思います。 ちなみにうちの卵焼きは、甘さ控えめというかほぼ甘みはないです。 同じく秋田育ちの主人の好みです。

FDJKCPSEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

地域性もあるのかもしれませんが、結局はその家の味付けではないでしょうか。 私も18歳まで大館で過ごしましたが、卵焼きは卵3個に対して砂糖大さじ2・塩小さじ半分という感じ。 お弁当に入っているのは「黄色の色と疲れの糖分取り」で箸休めですね。おかずにはなりません。 我が家では出汁とか、色が汚くなる醤油は、入れていませんでした。 最初の夫は東京生まれですが「母親の味」として埼玉のかなり田舎出身の母親が作るので 醤油だけの卵焼きで「茶色」で、見た目でなにこれ?おかずだそうで。塩っ辛かったです。 今の夫は大阪出身ですが、出汁・砂糖たっぷり・しょうゆ少々を好みます。色はちょっと焦げた感じ。 今の方が甘い!私の好みではありません。(卵3個に対して、砂糖は大さじ山盛り4杯という感じで10倍?) それより私が大嫌いなのは茶碗蒸し。(これは、我が家だけかも) 「ぎんなん」の代わりに、透明の瓶に入った「甘露煮の栗を液体ごと」入れるのが母でした。出汁なし。 (祖母は栃木出身ですが、栗は入れても液体は入れないので甘くない。出汁効いてました) 東京に出てきて、ぎんなんより栗が良いと最初の頃は思いましたが、慣れですね。 秋田で一度も茶わん蒸しに入っていなかった「ぎんなん」が当然と思うようになりました。 今は実家に帰って母の茶わん蒸しが出てくるとこんな甘いもの食べたくないと思います。 我が家(実家)の茶わん蒸しは「ものすご~~く」甘いです。プリント言ってもいいかも。

FDJKCPSEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

男鹿の温泉に泊まったときにでてきた茶碗蒸しは甘かったですね。 市販のプリンというほどではないですが、牛乳がはいればプリンになるかもと思いました。 でも甘ったるいというほどではないので、それはそれでおいしかったです。

FDJKCPSEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

卵焼きに砂糖を入れるかどうかは「秋田」だけでは決まらないし、私の経験上は 入れても「プリンのように」とかは入れません。 茶碗蒸しは普通にだし汁の醤油系の味付けでした。 大館近辺での話です。

FDJKCPSEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 牛乳と卵

    牛乳と卵の賞味期限が迫ってます。 茶碗蒸やプリンは作ったのですがまだへりません。 特に牛乳をたくさん使った料理を教えて下さい。

  • ガッツリ食べたい卵料理

    タマゴがたくさんあります。タマゴ料理といえば茶碗蒸、オムレツなどさまざまありますが歯ごたえがあって腹にたまる、いわゆる主菜級のおかずが思いつきません。 お手数ですがご紹介願います。

  • 秋田料理

    秋田の大館市内にある秋田の郷土料理の美味しいお店を教えて下さい。

  • 卵液、卵を濾す裏技はありませんか?

    卵液、卵を濾す裏技はありませんか? 茶碗蒸しやプリンなど、工程そのものは簡単なのに濾すのが大変でなかなか頻繁には作りません。 検索してもワードが分割してしまい全くわからなく困っています。 今日は茶碗蒸しで、茶漉しでたった卵1個に20分以上かかりました。せめて2分位で終わる、素早く濾すコツがあったら教えて下さい!

  • 江戸時代の卵料理

    ※ 当時の卵料理としては例えば、   卵焼き  出汁巻き  煎り卵  茹で卵  卵かけご飯  茶碗蒸し      等々が「あった」と断言出来るものだが、これに加え   (ど~もいまいちイメージとしてピンとは来ないが)   「目玉焼き」があったとしてもおかしくはない。   頭に髷を乗せていた150年以上昔の人々が「目玉焼き」に醤油とマヨネーズをかけ   熱々のご飯で~なんてネ!! (あっ、マヨちゃん はなかったか)   考えるだけでおもしろい。   当時の料理本にこのレシピの存在を確認した、っちゅ~方いらっしゃいますか?   

  • 料理人の作る玉子焼き

    飲食店をやってるのですが あるお客さんが、玉子焼きを注文しようとしたところ、 中にいらした、料理人と言う方が その辺の玉子焼きは食べたくないと言われたそうです。 料理人さんが、作られる本格的な玉子焼きとは どんなものになりますか?

  • 卵料理のことなんですが

    卵料理のことなんですが、(卵ベース)ふんわりに仕上げるにはどうすればいいのですか?

  • 卵を使った簡単な料理を教えてください

    朝食で良く卵を食べるのですが、もっとレパートリーを増やしたいと思いました。 そこで単品で、卵を使った簡単な料理を教えてください。 私が知っているのは目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、ゆで卵、厚焼き玉子、卵かけご飯くらいです。 これらの料理のアレンジでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 卵料理

    卵をたくさんいただきました。卵というと玉子焼き、目玉焼き、オムレツ、卵サラダなどがうちのメインです。卵を使う料理はわりと多いですが、メインで使わないとたくさんありすぎて・・・。40個あります。4人家族です。お勧めの簡単、おいしいレシピお願いします。

  • 卵料理。。

    最近、卵料理ってあまり作ってないような気がします。 朝は、目玉焼きやスクランブルエッグ、オムレツにフレンチトースト。 たまに作るチャーハンや、親子丼なんかの卵とじ。 高野豆腐を卵でとじたり、だしまき卵。 半熟卵の煮卵。 おでんの具。 う~~~ん。 ワンパターンなんです。 もっともっと、卵がメインの美味しい料理、ありませんか?? 皆様のアイデア料理や、もっと美味しいのがあるよというレシピ、教えてください!!