• 締切済み

画面全体の色がブルー

kanpyouの回答

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

メッセージを表示(書き込み)できませんか?

mikan77
質問者

お礼

ありがとうございます! メッセージ表示の意味がよくわかりません。 すいません!

関連するQ&A

  • PC起動時に液晶画面全体が赤くなるのは、なぜ?

    最近(ここ2カ月位)、PC起動時に画面全体が赤っぽくなり、デスクトップにアイコンが表示される頃には、通常の画面の色に戻ります。 これは、寿命が近い前兆なのでしょうか?。 どなたか、経験や知識のある方がいらっしゃれば教えて下さい。 ちなみに上記の症状が出ているPCは、『富士通 FMV-BIBLO NB10A』で約6年前に購入したものです。 よろしくお願いします。

  • 画面が全体的に暗いので直せないでしょうか?

    はじめまして。 FUJITSU FMV-BIBLO NB55Hを使用しています。ディスプレイ全体が暗いのですが、原因が分かりません。 画面の何も無いところで右クリック>プロパティ>(画面のプロパティ内)設定タブ>画面の解像度のを「大」の方へ移動 をしてみたのですが、何の変化も起こりませんでした。 従って、解像度が原因では無いと考えます。 どうすれば良いのでしょうか?

  • ★ノートパソコンを修理に出したいのですが・・・どこかいいとこ知りませんか?

    富士通のFMV-BIBLO NB9/95Lを使っています、もう買って3~4年たちます。最近windowsを立ち上げると画面に黄色の縦線が入ります ただ毎日入るわけではなく3回に1回位のかんかくで入ります。  ノートパソコンを修理に出したいのですが・・・どこかいいとこ知りませんか?

  • 画面の色が薄いと言って来ました。

    友人のPC FMV-NB50Hですが、 使用はまったく問題ないのですが、スタートボタンの色等、全体の色が薄くなっているそうです。 画面のプロパティーの画面の色設定は32ビットになっています。 ご教授願います。

  • 画面全体の色が変わり見えなくなる。

    ノートパソコンですが 画面の角度を変えると 画面全体がピンク色になり 画像も途切れるます。 角度を変えて、また直った状態にして使ってると 何度も色がピンクになったりして 画像が見えなくなります。それの繰り返しで毎日使ってます。 普通の時もあるので 使えない訳では無いので、修理するべきか判断が難しいです。  多分デスクトップの付け根?(呼び名が分からずすみません)の部分が不具合なんだろうな~って思うんですが・・・? もし 何か良い解決方法があれば教えて頂きたいと思い、質問致しました。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 突然画面に縦筋が出てきた

    FMVのBIBLOを使っているのですが、液晶の画面に右から18CMぐらいの所に上から下まで白い色の縦筋が出てしまい(1本)動画など観賞するのに邪魔で困っております。 ひょっとして、故障ですか? 直るのでしょうか? 又、修理はどのくらいの金額が掛かりそうでしょうか? ちなみに購入して1年1ヶ月です。 BIBLO-NX50J 17インチになります。 宜しくお願い致します。

  • Windowsが立ち上がらないがブルー画面の表示が一瞬で読めない

    Windowsが富士通のロゴのあとWindowsのロゴになってしばらくするとブルー画面がほんの一瞬出たと思ったらまた富士通のロゴになってどうどう巡りしています 不調の原因がブルー画面にヒントがあると思うのですが早すぎて読めません A probrem・・・とか最後にはコード番号の数字があるようなのです。 このサイトでマザーの立ち上がりの速度を遅くする操作をみかけたことがあります やり方をご存知のかた教えてください ノート富士通FMV-BIBLO NB16C/A WinXPSP2 1.4GH 256MB

  • パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります

    パソコン(FMV-BIBLO NB18DL)の液晶画面に縦線が入って困っています。 画面の左から2cmぐらい中に入った所に細い赤色の線です。 最初はやや太目の黒色の線でしたが、線の上から画面を軽く押さえると細い赤色の線に少し改善されました。 液晶画面を交換しなくても直せた経験をお持ちの人は、その方法を教えて下さい。

  • 画面全体が茶色っぽく…

    パソコンを普段通りに使っていたら急に画面全体が薄茶色っぽく変色してきました。 以前も同様の現象がありましたが、気付いたら直っていた感じなので対策が分かりません…。 特に何か変わった事をした覚えがないので原因も思い当たる節がなく、困っています。 モニタの故障か寿命か…何か分かる方がいらっしゃいましたら意見をお聞かせください。 ちなみにモニタはちょうど2年位前に購入したアイ・オー・データのLCD-A193VBです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 画面がブルーになります。

    (1) Windows Vistaを使用しています。    5ヶ月前位から、画面がブルーになってしまっています。(よく見るとブルーの横縞が無数に)   現在は、問題なく使用出来ていますが、故障の前兆でしょうか。   ブルー画面にならないようにする方法はあるのでしょうか。 (2) これも5ヶ月位前からですが、Windows Updateされてから、PDFファイルが開かないものが   あります。   それと、「戻る→」の形状が変わってしまいました。これもUpdateが原因でしょうか。 (1)、(2)ともどこをどうしたらよいのか分からず、困っております。 対処方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。