- ベストアンサー
オーディオ愚痴:CROWNアンプが必要なのか?家庭のオーディオで200ワットのスピーカーはあり得るのか?
- 質問内容は、100dBを超えたスピーカーにそもそもCROWNのような業務用アンプが必要でしょうか。
- また、1ワットでも大音量だと思うのですが、200ワットもスピーカーにぶち込むことなんて家庭のオーディオであり得るでしょうか。
- 愚痴がほとんどですいませんが、オーディオは趣味なので、本人が好きならそれでいい話なのですが、偉そうな態度と物の言い方に頭にきてしまいました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マルチアンプ方式だからアンプは大出力が必要というのは完全な誤解です。 通常のマルチアンプはユニットごとの周波数をプリアンプとメインアンプに間にチャンネルデバイダーを入れて、そこで低音や高音に分割された信号をメインアンプに入れます。 メインとスピーカーユニット間はケーブル以外は何も入れないのが原則です。メインアンプの出力のロスはありません。 従って100wのメイン出力はストレートにユニットに入ります。 中高音でそのような大出力に耐えるユニットはまずありません。低音用のウーファーでも普通の家庭では10Wもあれば十分です。 私は100db/wを超える効能率のウーファーを重低音用に使っていますが、昔オシロスコープを使ってどのくらいのアンプの出力が入れられるかをテストしたことがあります。その結果は約10畳の和室で、ピークの瞬間的な出力が50W位入ることがありました。ただしその音量は柱や天井をゆるがすような大音量で、とても実用的なものではありませんでした。あんな音を出したら近所から苦情殺到と思いますし、その前に自分の耳がおかしくなるでしょう。ということでその人の言うことは耳学問に過ぎないと思います。 またALTECのホーンが最高かも疑問です。あれはトーキー用にできたたものでその後のオーディオ技術の進歩以前の製品です。CROWNも元々PAようですから、家庭用に最高かというとかなり疑問です。 例えばACCUPHASEのほうが性能はかなり上だと思いますが。 ちなみに私は国産のGOTOを中高音に使っていますが、私にはこれは世界一だと思っています。これは非常に高能率で私のマルチアンプシステムではGOTO用アンプでは最大5wです。それでも十分すぎる音が出ます。 多分その人たちは理屈を知らないただのキザな自慢屋か成金趣味なのでしょう。
その他の回答 (7)
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
こんにちは。 つける薬は無い、と関わらないのが懸命です。 『「この前アンプのメーターをみたら、200ワットも出てたよ」』 と言ってる人は、CROWN(AMCRON)またはそれ以外でも業務用アンプなんか使ってないと白状してるようなものですよ。 CROWNにも初期に作っていた家庭用にはパワーメーター付いてるのが有ったけどね。 家庭用製品の転用以外で、パワーメーター付き業務用アンプはYAMAHAのP-2200くらいしか知らないなぁ。 http://www.hifido.co.jp/KW/G0104/J/0-50/C10-56008-86831-00/ それくらい、パワーメーター付き業務用アンプは珍しいよ。 プロなら、ミキサーのメーターで現在パワーが読める(計算できる)から、視界内に置かれる可能性の少ないパワーアンプにメーターの必要が無いのです。 それに、マニアから「最強の」と形容された大人気のCROWN(AMCRON)業務用アンプは、出力たった25W+25W 8Ω のD-45だし。 http://proaudiosales.hibino.co.jp/amcron/24.html このファンレスのD-45でさえ、トランス唸りを気にする人が居ますしね。 冷却ファンノイズ等で200ワット以上クラスのCROWN(AMCRON)業務用アンプを家庭内に持ち込んで使うデメリットは大きいのだけれど・・・・ てなことで、この質問自体が 作り話 かと思ってしまうような内容なのですよ。 ただ、これに関しては有り得ます。 『あと、1ワットでも大音量だと思うのですが、200ワットもスピーカーにぶち込むことなんて 家庭のオーディオであり得るでしょうか。』 解説すると、こういうことです。 200Wって1Wに対して+23dBでしかありません。20dBというのは電力で100倍に当たります。電圧では10倍、尺度の明確でない人の感覚である音量でも10倍程度です。 大口径高出力のスピーカーは、30Hzが400Hzの出力より20dBも低いなんてざらです。これをイコライザーを組み合わせたりして同レベルとかやや強調するレベルに調整すれば、重低音だけで200W使ってしまいます。 お奨めできるセッティングではありませんけどね。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
crownのうんちくを垂れている方と、針のメーカーの話をした方は別の人です。紛らわしい書き方ですいません。 crownのアンプは、型番まで言っていました。 ただ、覚えていません。D-45ではないですね。 D-45は有名すぎて私でもしっています。 きっと、もっともっとデカイものですね。 あと、つくり話ではないですよ(笑) もっとむかつくことを言っていたんですから。 「暖房代わりにA級アンプを買っていこうかな」とか「なにこのアンプ?自作?」とか言うたびにバカ笑いして、本当に不快な3人組だったんですから。 話がそれました。 重低音ってパワーをそんなに食うんですね。勉強になりました。それなら並のアンプでは保護回路が働いてしまいますね。 200Wいくこともありえるっということなんですね。部屋の広さとか使っているユニットなども関係しているでしょうけど・・・。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8717)
はじめまして♪ まぁ、オーディオなんて言う物は、基本的に個人の趣味と言う世界ですし、同じ方向性で集まった仲間の場合などでは多少誇張した話も多いのでは無いでしょうか。 色々な違った方向性があるのですから、違った考えの人がいても、何ら変なコトでは有りません。 ただ、お話の内容から推測しますと、かなり狭い範囲にこだわった人たちの様ですから、軽く聞き流しておく程度の方が良いと思いますよ。 クラウンのアンプ、おそらくアムクロン社の物を言っているのだと憶測しますが、極々一部の範囲では神格化した様な取り上げ方をしていたりします。 確かに良いアンプの一つ、でも、他社製品を見下す様な比較をするほどの物では有りませんけれどねぇ。 ついでに、業務用アンプが良いアンプの条件、みたいな考え方も、概ね間違いです。 業務用アンプの中にも、とても優れた製品もあれば、安かろう、悪かろう、って言えるような製品も存在します。 そもそも、アルテックやJBL、さらに前身とも言えるWE時代の大型スピーカーは、数Wの管球アンプで劇場の音響を賄っていました。 ですから、クラウンじゃなきゃ。はいパワーアンプじゃなきゃ、なんて言うのは、実際に聞いて見て、そのサウンドに惚れ込んだ人の意見に過ぎず、他の人にとっては全く違った組合せが好まれるかもしれません。 なので、他の物を否定する言い方、表現は、かなり自分勝手で、周りの人には迷惑な話だと思います。 世の中、いろんな人がいますから、こういうちょっと個性的な人たちがいても、目くじらを立てずに、軽く受け流してあげましょう。 追伸:これらの高効率スピーカーで、一般家庭内でピークとはいえ200wも入れる事は通常は有り得ません。 一部でアンプとスピーカー間にブラックボックスを繋いで、そっちの音が良い、と言う状況があったりします。 ブラックボックスの中身はパッシブネットワークと大容量の抵抗など、この箱内でアンプパワーの1/4を消費し、スピーカーには1/4が伝わっている、、、なんて言う、不思議なコトを好んでいるオーディオファンも存在します。 (パッシブネットワークでサウンドチューニングをしますと、とにかく手間と費用と電力が消耗しがちです。考え方の一つとしては、私も考え方としては理解しますが、スピーカー工作が好きな私も、ホンノチョットだけ試して見て、あっさり撤退しました。笑)
お礼
回答ありがとうございます。
補足
おっしゃるとおり、偏ったマニアかもしれませんね。 クラウンは私も有名な機種を何台か中古で購入しましたが、好みがわかれると思います。むしろ、Yamahaの1000Mのようなアンプに繋いだ方がいい結果がでると思いました。 あと、WEは数ワットのアンプで数千人規模の劇場に使用していたんですよね。 久しぶりにオーディオ雑誌を買いました。「ヴィンテージオーディオ徹底試聴」っというものを。 当時のスピーカーとアンプの写真が載っているだけでも買いだと思って買ってしまいました。 すべて低出力、そして高能率のスピーカー。 質問内容のおじ様達はこのようなスピーカーに、クラウンを使用しているわけです。 それがベストだと言われても、イライラとします。 たぶんあの場所にいたら、90%以上の人は腹が立ったと思います。 >他の物を否定する言い方、表現は、かなり自分勝手で、周りの人には迷惑な話だと思います。 全くその通りだと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
ほんとうにマルチなんでしょうかね? チャンデバをつかったマルチではなくネットワークを使ったタイプなら調整次第で結構なパワーを必要とします。 フルレンジだとアンプの出力はほぼ100%スピーカーに行きますがネットワークがあるとそこで落とされますから。 以前、そういったシステムを試聴させて頂きましたが各ユニットのバランスをとるためにネットワークでボリュームの調整が入っておりかなり絞っているとの事でした。 そのため、50Wでは物足りず100Wぐらい入れないと気持ち良くなりませんでしたね。 また、200Wといってもアンプによってはオーディオ出力(ミュージックパワー)での200Wもあれば純粋な電力での200Wもあり両者では実際の出力が違うと思いますし メーターによっては指定されたオーム数でのみ正しいという場合もありますから200Wが本当に出ていたのかはアヤシイ部分もあります。 まあ、自慢するために話しているなら誇張されている部分もあるでしょうしえらそうな感じにもなるんじゃないでしょうか? あと、防音の効いた部屋では爆音も出せますから200Wも夢じゃないでしょう(^^; 爆音に慣れてやや聴力が落ちているならなおの事かもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
落ちた聴力+立派なオーディオルーム+システムで200ワットも可能なわけですね。 そうですかぁ・・・。くやしい!(笑) アンプをたくさん使っている話をしていましたので、勝手に「マルチかな?」っと想像しました。 もしかすると、超ど級スピーカーに、色んなアンプをとっかえひっかえしているのかもしれませんね。 でも、クラウンを異常に語っていた人は、マルチですね。 高音は300bシングルと言ってましたので。 自慢ですよねやっぱり。 でも、パラゴンを持っている人がお店にいるかもしれないのに、「パラゴンをまな板にして料理をしようか」っという発言は失礼だと思いましたね。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1954/7563)
おじさんのうんちくは単なる自己満足ですから。 200ワットもスピーカーにぶち込むことなんてことは、コンサートの最前列でオーケストラを聴くのと同じ音量を出そうとしているだけです。 低音の振動が直接腹に響くような音、部屋の窓ガラスがビリつくような音量が欲しいだけでこんな音量では音質なんかどうでも良くなります。 人の耳は音量で大きく感度が変わりますから、静かな部屋であれば1/100の出力で同等の音量と感じることができます。 マニアのウンチクをまともに聞いていたら、金をどぶに捨てるような物です。 昔、PA用スピーカを会議室で10W程度入れてテストしていたら私は頭がガンガンして気持ちが悪くなったが、良い音だと言う人が居たが、うそだろうとしか思えません。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
この人たちは、「自宅で、最前列のオーケストラと同じ音を出している」っという自慢ともとれるわけですね。 PA用スピーカーで10Wは、すごい音量だと思います。 部屋の広さによって、心地良い音量っというのは個人個人違うと思いますが、この方たちは「大音量こそ正義」「なんでもハイパワーなアンプでなれせばよく鳴る」っというような雰囲気でしたね。 音質については確かに全く語ってませんでしたね。
- SEEYA9
- ベストアンサー率14% (13/92)
某価格比較サイトでは小型ブックシェルフが人気で 60Hz~80Hz程度の中低音まで、小中音量再生が定番になっていますね。 本来は異質な物を勢いがある常連が自分の好みを常識にした感があります。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
一般家庭で家族や近所のことを考えると、大音量にしたくてもできない。っというのが実情だと思います。 大音量で聴ける。という環境でも自慢なのでしょうね。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
どんな御家庭なのかにも拠るでしょうね(^_^;)。 米国に住んでいた頃の私は 20 畳ほどの Living Room で 90dB-SPL/m (1W) の Speaker System に 10W 以上 (耐入力 15W の Super Tweeter を 2 度も火を噴かせて逝かせましたから(笑)) ブチ込んでいましたが、最も近い両隣の家の壁との間には 5m 以上、前後の家までは庭や道を挟んで 20m 以上あったことや、住人達の文化の違いからか、全く問題ありませんでした。 知人の 1 人は最大音圧出力 120dB-SPL/m の EV (ElectroVoice) 社製 12inch PA (Public Address) Speaker を Garage で音が歪むほどガンガン鳴らしていましたが、それも問題ありませんでした。……さすがに表で 120dB-SPL/m なんて音で音楽を鳴らせば文句を言われるでしょうが(笑)……でも、Garage の外に漏れる音圧はやはり 100dB-SPL ぐらいあっただろうと思います。 一方、帰国後の私は 14 畳の洋室と 6 畳の和室を繋げられる Living Room を持つ立体長屋 (Mansion) に住んで Audio System を再構築しようとしたのですが、隣室から赤ん坊の泣き声が聞こえるのに気付いてからは、友人を呼んで Party を開いた際も 90dB-SPL/m 以上の音は出さないようにし、結局、6 畳の自室に自作の Near Field Monitor System と Headphone による System を構築しました。……真空管 Amp' で 1W も出さないような音ですので 80dB-SPL/m もないですね(笑)。 でも、ちょっと郊外の方に足を伸ばすと 100dB-SPL/m 以上の音を出しても問題なさそうな、広々とした庭の中にある大きな家を結構見かけます。……まぁ神奈川県の山の方って大正から昭和初期ぐらいに入植して開拓された地域ですので、周辺の家々や駐車場などの土地も所有する地主さんが多いみたいなのですが……。 そんな家の方が Audio に凝って地下室に Listening Room を構築していれば 100dB-SPL/m (1W) 以上の All Horn Speaker System を出力数十 W の真空管 Amp' や Pure Class A Amp' で鳴らしていても不思議はないでしょうね。 CROWNって、今の CROWN は知りませんが、米国で同じ Model の AMCRON 社製 Amp' を聴いた時は「これを使えば高価な McIntosh Power Amp' は要らないかも(^_^;)」と思ったほど McIntosh Sound によく似た感触の音を出していましたね。 1990 年に日本の Car Stereo Maker である CLARION 社の米国法人に買収され、特異な 5 Band Tone Controller を開発した Roger Russell 氏などの著名な Engineer 達が去ってしまった後の McIntosh 社 Amp' は確かに IC (Integrated Circuit) Chip を多用した現代的な構成の Amp' となってしまいましたので、音の傾向は McIntosh Sound を崩していないとは言え、1990 年以前の音を求めたら CROWN の Amp' を使った方が良いという考え方も有り得る気がします。 ただし、Transistor Amp' ですので極低音を出そうと思ったら呆れるほど強力な電源回路を持つ Model でもなければあっという間に Breaker が働いてしまいます(笑)。 ALTEC の 15inch でも JBL の 15inch でも良いですけれど「除夜の鐘を録音したものをゴ~~~ンッ!」と腹を揺さぶるような御機嫌な低周波振動で鳴らしたいなんて場合、Transistor Amp' ですと 100W 出力の Amp' でも数十秒で Breaker が働くか、焦げ臭い臭いや煙を出し始めるでしょうね(笑)……数年前、この Site でそんな体験をされた方がいらっしゃいました (確か 300W 出力の Amp' だったと記憶します)。 Jazz の Wood Bass 音ぐらいなら問題ないでしょうが、Pipe Organ の Classic 曲は怖いですね(^_^;)。 PARAGON はやはり米国で Mark Levinson の Amp' で鳴らしている友人の家でいじらせてもらったことがあります。……と言っても 30 人近い友人を呼んで Party を開いた部屋の Loft 部に PARAGON を含む Audio System が鎮座している、ちょっとした Hall みたいな部屋でしたが(滝汗)。 そこでもやはり 200W (Mono 8Ω) の Power Amp' に繋いだ ML-10L Pre-Amp' の Volume Controller を 12 時超まで開けて PARAGON を鳴らしましたので、多分 Peak で軽く 110dB-SPL/m ぐらい出ていたでしょうね(^_^;)。 私の「部屋の中でも 100dB-SPL/m 超は普通(^_^;)」体験は全て米国での事ですが、そんな羨ましい環境を日本国内で持っていらっしゃる方も必ずやいるだろうと思いますよ。 今の私の住まいのような立体長屋ではまず無理ですが(笑)、戸建てならば不可能ではないでしょう。 学生時代の頃には地下室に Drum Set を置いて Drum の練習をしている友人が何人もいましたが、Drum って 110dB-SPL/m 以上の音を軽く出しますし……私も 8 畳の応接間に置かれた Piano をガンガン弾いていたしなぁ。 素敵な Audio Life を(^_^)/
お礼
回答ありがとうございます。
補足
確かに、私は自分の庶民丸出しの発想でした。 そこまで大音量は私は出せる環境ではありませんので、庶民の感覚で文句を書いてしまいました。 庶民丸出しの私と、金持ち丸出しのおじ様の意見が合うハズがないですね・・・。 そんな100dBを軽く超えた世界なんて、一般家庭ではありえないと思っていました。 瞬間的に200ワットはありえるっということですか。 CROWNは私も使っていましたがので、おっしゃっていることはなんとなくわかります。 たしかに、マッキントッシュの雰囲気はあるかもしれません。 現在のマッキントッシュは、サラッとしていて、他メーカーと競うだけの個性はなくなってしまったように感じます。 だとしたら、CROWNを使用するのも納得ですね。
- poteti800ne
- ベストアンサー率25% (36/142)
~100dBを超えたスピーカーにそもそもCROWNのような業務用アンプが必要でしょうか。~ 彼らの耳は大音量に慣れてしまっているのでしょう。 年配マニアの中には業務用大型スピーカーに業務用アンプの組合せを嗜好される方がいます。 クラウンアンプに限らずありえない話ではありません。 実使用上、音量過多になり近所迷惑になりはしないか?との疑問も出てきますが そのような年配の方は大型リスニングルームを手に入れている事が多い、 近所づきあいがうまいので昼間の大音量による音漏れは大目に見てもらっているのが実情でしょう。 普通のマニアの目には非現実的であり非常識と映りますが 彼らは日ごろの努力で夢を実現しているにすぎません。 ~1ワットでも大音量だと思うのですが、200ワットもスピーカーにぶち込むことなんて 家庭のオーディオであり得るでしょうか。 ~ これはソフト次第の面もありますが瞬間的に200wになる事もあるでしょう。 常時200Wも出ていた訳ではありません。 パワーアンプのメーターでの瞬間数値を読み取ったものと推測できます。 とはいえパワーアンプのメーターの表示数値が正確ではありません。 目安を表示しているだけで正確な数値表示機能はありません。 ですので瞬間とはいえ正味200Wも出ていたのか?は疑問が残るところです。 ともあれ、ちょっとおかしな年配マニアを目撃してしまったに留めておくのが良いでしょう。 気にしないことです。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
私の愚痴に付き合っていただいてありがというございます。 私は自分の尺度でものごとをみていましたね。 一般家庭であれば、14畳もあればいいところ。っと思っていました。 しかし、ものすごい広い部屋かもしれませんもんね。 あのおじ様達も努力の結果だした結論だということなんですね。 瞬間的に200ワットもありえるっということですか・・・。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
部屋をゆるがす音圧で50ワットですか。 その人達はアルテックやJBLのプロ用またはトーキーシステムのような「業務用スピーカー」に「業務用アンプ」をあてがうのが最高と思っているのでしょうね。 でも、徹底して業務用じゃないところに信念が感じられません。 プリはマークレビンソン・カウンターポイントっというメーカーがでていました。 GOTOですかぁ・・・いいなぁ。 世界一と思える機材と巡り合えるなんて幸せなことだと思います。 >その人たちは理屈を知らないただのキザな自慢屋か成金趣味なのでしょう。 ありがとうございます! まさにそうだと思います。