• ベストアンサー

観光客の少ない沖縄の離島で3~4日ゆっくりしたい

ningendaisukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私がおすすめするのは、宮古島はいかがですか? 完全に観光地化している石垣島とは違って、宮古島は半分田舎です。 観光客が少ないので海浜はとても綺麗です、海もグラデーションが素晴らしい。 この宮古島は珍しいサンゴが積み上がってできた島で、海に浮いているのだそうです。 また高い山がなく標高が最大でも八十メートルの丘があるだけといいます。 山も川もない珍しい島なのです。 なので、坂も少ないのでレンタル自転車やバイクで走るのも快適です。 それに宮古島からは、近くの来間島、池間島へは海の中に渡された橋で つながっているので車やレンタバイクでスイスイと行くことが出来ます。 また平良港からフェリーで20分で行ける伊良部島、その伊良部島から 6本の橋でつながっている下地島にはあの日本でこの島にしかない珍しい空港が。 週に何度か、ジェット機のパイロットの訓練飛行があってタッチダウンの繰り返し 飛行練習が見れますよ。それを楽しみにやって来る観光客もいるそうです。 滑走路傍からから発着する飛行機の真下から写真撮影できます。 また機会があれば一度入ってみることを勧めるのは宮古島の島本から 船で20分ほどの所にある「大神島」は本当に神秘な島です。 周囲には海浜が引き潮になると大きな石がゴロゴロ転がっている姿は見事です。 写真撮るのもよし、潜るのもよし、3~4日都会の喧騒から離れてゆっくり出来ます。 島民はもう30人を割ったかな。もう無人島になりそうな島ですが、神が宿る岩など 海の綺麗さはまずは日本一でしょう。 肝心の民宿とか宿の件ですね。詳しくは http://www.miyakojima.ne.jp/link/syukuhaku.htm 私がよく利用するのは下地島にある民宿「いなうの郷」や研修するパイロットために 建設された「オーシャンハウスさしば」はいかがでしょう。 比較的宿泊値段も安いですし、いなうの郷の女将さんの親切なこと。朝食500円はうまかった。 またさしば(=鳥の鷹のことらしい)の方は2人用から4陣容、そして家族で泊まれるコテージまで あるようです。一度ホームページを見て下さい。 それにしても宮古島は海外にいるようなのんびりしたゆったり時間が流れているようで癒されます。

0123gokudo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 宮古島はなかなか良さそうですね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 沖縄(離島)観光ルートについて

    3/1から10日間はじめての一人旅で沖縄にいく計画を立てています! (沖縄もはじめてです(^^)) 3/1から3/4までは本島で宿泊Cカードライセンス取得プランを申し込む 予定ですが、それからどのようなルートで離島をまわると良いか、 行きたいところがたくさんありすぎてまとまりません。行ってみたいと ころは宮古島・波照間島・座間味島・渡嘉敷島・竹富島・阿嘉島 黒島・久米島・久高島・・などとても残りの日数では足りないと思うの ですが(^^;)おすすめのルートやおすすめの島(場所)がありましたら 教えてください!!それと、ダイビング教室でここはよかったよ!など ありましたらお願いします(^^)(ダイビングもまったくはじめてです(∵) ひとつ決めようかな?と思うところがあるのですが少し不安で・・) おおざっぱな質問ですみません。 よろしくお願いします!

  • 沖縄の離島に2泊3日旅行するとしたら・・・

    1月の後半に沖縄旅行に行こうと思います☆☆ 一度本島に行っただけで離島には行ったことがなく 行ってみたいのですが、 友達は石垣は2泊3日じゃ厳しいなーって言うので、 宮古島がいいかな…とも思って探していましたが、 1泊3日とか言うツアーがあったり、普通に2泊3日とあったり…。 自分で宿を取る方が安く行けるのか…???と思ったり やっぱりマイルも貯めたいし…と思うと高く旅行代金はつくのだろうか…など考え始めたら どんなツアーで行くのが一番いいのか分からなくなってしまいました。 宿などにもこだわりはないのですが、出来ればマイルがたまり(JAL・ANAどちらでも…出来ればANA…) 安く行ける沖縄離島旅行をご存じの方教えてください!!

  • 沖縄の離島に旅行したいです

    伊丹から離島に旅行したいのですが、どこのツアー会社がいいのかわかりません。安くで行かしてくれるツアー会社を教えて下さい。お願いします。

  • 沖縄離島旅行

    夏休みに海外旅行を企画していましたが、旅行先で新型インフルエンザにかかった場合、現地の医療事情に不安があるで、沖縄の離島へ変更したいと思っています。 ネットでいろいろ検索してみましたが、同じ出発日、同じホテルでも、ツアー会社によって値段が様々です。 当然安いほうが、嬉しいのですが、格安ツアーのサイトはどこも初めて聞く会社名ばかりで、騙されるのではないか・・・(^_^;)などと思ってしまいます。 日々、空室が減り、焦り始めています。 出発地は東京です。 沖縄離島の格安ツアーを扱っている優良なところを教えていただけると助かります。また、併せてお勧めの離島があったらお教えください。 小学校低学年の子どもを連れての旅行です。

  • お薦めの沖縄の離島を教えてください

    海が好きで、国内外いくつかの海に行ったのですが、やっぱり沖縄はキレイですね! ここ何年か毎年違う離島に行っているのですが、来年もどこかキレイな島に行きたいと思っています。 今迄行ったのは、久米島、宮古島、石垣島、慶良間諸島の座間味島です。 座間味は肉眼でも熱帯魚が見れるくらいキレイで感動しました。 本島からもそう遠くないし、来年も本島近辺の島に行きたいのですが、情報が全くありません。 座間味の様に熱帯魚が見れるビーチを知っている方がいたら、教えてください。 個人で色々手配するのが面倒なタイプなので、飛行機と宿がセットになったツアータイプが希望です。 宜しくお願いします。

  • 9月に沖縄の離島を旅行しようと思っています。

    こんにちは。 9月に恋人と沖縄の離島を旅行しようと思っているのですが、どの離島が良いかおすすめを聞きたくて質問しました^^ 目的はのんびりすることと海水浴です。ダイビングや山登りなどするつもりはありません。一箇所の島に3泊する予定です。 去年沖縄本島を旅行したのですが、水族館のあたりのリゾート地はとても整備されている感じが強く、海も浅めで透明度もあまりなくしっかり区域が分かるようになっていてプールに入っているようでガッカリしたことを覚えています。 だから今回はもっと自然のままの透明度の高い海と都会っぽさのない場所に行きたいのです。 いろいろ調べて候補としては、竹富島・久米島・小浜島(はいむるぶし)・石垣の北部(野底)を考えています。波照間や与那国も興味があるのですが遠いようなので上の四つを考えました。 行ったことのある皆さんの意見を聞かせてください^^

  • 沖縄への観光客

    今沖縄のツアーリストについて調べています。 沖縄へ来る観光客はどの位の割合が国内客、インターナショナル客なのでしょうか。また国内のどこから、インターナショナルのどこから沖縄にくるのか。 などの観光客の統計の情報、または良いサイトをご存知の方、教えてください!!

  • 沖縄 離島の久米島での過ごし方について質問があります。

    沖縄 離島の久米島での過ごし方について質問があります。 8月末に、3泊4日で彼氏と久米島にいきます。 久米島はダイビングスポットらしいのですが、彼氏は中級ダイバーだけど私はノーダイバー・・ ダイビングしないでも楽しい過ごし方はありますか?? とりあえず、1日目は観光、2日目はハテの浜、最終日の半日は工芸体験と考えてます。 ダイビングは気にしなくていいよと言ってくれてますが、 でも悪いなぁと思うので3日目は別行動で、彼氏にダイビングしてもらうことも考えてますが・・・ ちなみにイーフビーチホテル泊です。 よく行く方でお勧めな過ごし方がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 石垣島、離島観光スケジュールについて

    7月8日から11日まで、3泊4日女2人で石垣島旅行を計画しています。 基本海水浴はせず、観光メインの予定です。 下記スケジュールで時間配分等無理がないか、アドバイス頂けると幸いです。 (本島は一度旅行経験ありますが、離島は今回初めてです) また3日目の日程について、小浜島か黒島か悩んでいます。 (見どころとしては小浜島の方が豊富?) 7/8(月) 東京(羽田) 10:00発 沖縄(那覇) 12:35着 沖縄(那覇)  13:10発 石垣 14:10着 ↓ 石垣島観光(レンタカー) ※ペーパードライバーなので、バス周遊を申し込むか検討中です。。 ★石垣島泊 7/9(火)日帰りツアーで波照間島・西表島観光 http://www.tabione.com/course_input/?company=164708&shop=S47074&plan=P006&crse=C001&year=2013&month=06&day=27 8:30 石垣港出発 ↓フェリー 波照間港 ↓ マイクロバスにて島内観光(昼食) ↓ 波照間港 ↓フェリー 大原港 ↓バス 仲間川のマングローブクルーズ ↓ 水牛車にて由布島へ ↓ 由布島植物園 ↓ 大原港 ↓ 17:40頃 石垣港到着 ★石垣島泊 7/10(水)小浜島・竹富島観光(レンタサイクル・水牛車) シュガーロード、水牛車、桟橋観光目当てです。 ★石垣島泊 7/11(木)お土産、買い物 石垣 10:55発 沖縄(那覇) 11:45着 沖縄(那覇) 12:45発 成田 15:20着 よろしくお願い致します。

  • 沖縄 離島 とくに久米島について

    春休みに、沖縄旅行2~3泊を計画しています。 レンタカー付のフリープランです。 本島で探していたのですが、あまり安いツアーがなく、しかも何度か行っているので、本島以外で見ていたら久米島が結構安いので、急遽選択肢に入りました。 那覇で乗り継ぎになるのに、どうして本島よりも安いのでしょうか? あまり情報が集められていないのですが、どんな雰囲気の島ですか。 以前宮古島に行ったことがあり、レンタカーで岬やビーチをぷらぷらしていただけなのですが、それがすごく楽しかったです。ちょうど3泊ぐらいでベストだった気がします。 そんな印象があるので、比べて久米島ってどんなところだろう?と思っています。 おすすめスポットやお店など教えていただけるとうれしいです。 余談ですが、他にも魅力的な島はたくさんありますが、石垣などはとても高いなと思います。いつか行ってみたいですが・・・