• 締切済み

ワールドカップ、みなさんは盛り上がってますか?

なんか、「みんな盛り上がってるよん」っていう雰囲気ですが、 みなさんは盛り上がってますか? 冷めてますか? 現実はどうなんでしょうね? 賛成も批判もしませんから、お気軽にどうぞ。

みんなの回答

回答No.6

こんにちは^^ 盛り上がってますよ♪  金曜日は「DJポリス」を見に、渋谷のスクランブル交差点に行く予定です(^O^) ブラジルはサッカーの代表チームが負けると、 国全体が喪に服すという話を聞いた事があります。 また、前回の南アフリカ大会で、 ドイツの水族館のタコの「パウル君」が、 準決勝のドイツースペイン戦の予想で、 あろう事か相手国のスペインの勝ちを予想して、実際にスペインが勝ってしまい、 熱心なドイツ人サポーターから 「サメのいる水槽に入れろ」、「パエリアにしろ」などと非難の的になりましたね。 勝ったスペインの方からは 「安否が心配だ。(スペインから)保護チームを派遣しようかと考えているところだ」 「ドイツ人に食べられる前に、スペインに呼んで表彰しよう」などと英雄視され、 政治家の人たちからも、色んなコメントが出されましたね。 サッカーというスポーツは選手達の日頃の努力だけで無く、 国全体が後押ししないと強くならないのだと思いました。

noname#202739
質問者

お礼

アクティブですね。 楽しんできてください。 サッカーの国への影響はすごいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

多分、質問者が最も期待する回答だと思いますが、全く興味がありません。 コートジボワールに敗れたという一報も、海外のニュースでたまたま知りました。

noname#202739
質問者

お礼

ぼくのひねくれた性格からそう感じましたか。 たしかに当たってますね。 海外のニュースでも目立つんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いいえ 勝っても負けてもサッカー音痴なんでわからないんです 会員登録しているライヴハウスからパブリックビューイングのお知らせメールが届きましたが「別に…」です

noname#202739
質問者

お礼

ルールがわかんなきゃ、楽しめないってのはありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

これっぽっちも盛り上がってません。 地域全体が冷めてる感がありますね。 話題にすら上がってきませんから(笑) 高校野球の方が数倍楽しいですよ。 盛り上がってるのはテレビの中だけ。

noname#202739
質問者

お礼

地域全体が冷めている。 そういう場所もあるのが現実なんですね。 なるほど。 どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195548
noname#195548
回答No.2

「スポーツニュースとYouTubeで十分」って感じだから、どっちかと言ったら冷めてる…のかな? 今日のコートジボアール戦は見ましたが、早朝深夜の試合を生で見る気力はありません。

noname#202739
質問者

お礼

見れるなら見るけど、ムリはしないって感じですか。 なるほど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.1

ワールドカップはもう12回目です。日本も出場してますが日本が出場できなかった時代から見ているので日本戦以外も充分に楽しめるので時間ある限り毎試合みています。いろんな楽しみ方があるので試合結果に左右されませんから日本が勝っても負けてもみます。

noname#202739
質問者

お礼

たくさん見てるんですね。 日本が勝つか負けるかに興味ないってのは、 たしかにそう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サッカーワールドカップ

    サッカーワールドカップ Q 現実的には 一番うまくいっていた 中村 本田入れ替えパターンじゃだめなの? Q 大久保と中澤 の心配のほうが現実的では? Q 批判ばかりしてたら弱くなった気がするのですが 浦和も含めて。

  • ワールドカップについて

    ジャニーズの手越さんが中継中に選手を呼び捨てにして批判されていますが それは、そんなにいけない事なのでしょうか? 逆に親しみやすくて良いと思うのですが。 別に彼の肩を持つわけではありませんが… 後、次の試合で日本は勝てると思いますか? 今回はチャンスがあったものの物に出来なくて何度も悔しい思いをしました。 次回こそ同じ様な事は避けてほしいです。 私はサッカーも良く分からないので、こんな事を言っちゃダメなのはわかるんですが 今回は何故、本田選手ではなく遠藤選手(でした?)がシュートを放ってたのでしょう? やはり本田選手より遠藤選手の方が上手いから…なのでしょうか。 個人的な意見として本田選手にシュートして貰いたかった。 不快に思われたらすみません(><)

  • ワールドカップ日本開催

    ワールドカップを日本で開催したことについて賛成か反対かの意見がぜひとも聞きたいです。 できれば詳しく。賛否両論受け答えをしていただければ何よりです。 またはそういった問題(?)をあつかったHPなどを紹介していただきたいです。

  • ワールドカップが何より大事

    みなさんは、つきあっている人に自分と会う時間よりもワールドカップの方が大事だと言われたら、どう感じますか? またどう対処しますか?

  • いまさらながら日韓ワールドカップ

    サッカーワールドカップを国威発揚の場と捉えていた韓国ですが、貧乏国ゆえ単独開催する力がなく、韓国は最初から日本との共催に持ち込もうと画策し工作活動をしていたといわれています。 その上、韓国生まれで韓国を自分の故郷だと断言していた当時の電通の成田豊会長も日韓共催へと裏で激しく動いていました。 まぁ、言ってみれば日韓共催でのサッカーワールドカップは最初から政治イベントだったわけです。 私はこのイベントを境に日本人の韓国に対する嫌悪感は激しくなっていったと思います。 特に、この時から始まった日本メディアの韓国をさんざん持ち上げた、"韓国よいしょ報道"に何か疑問を感じるようになった日本人も一気に増えたように感じます。 そして、これが後の韓流批判やフジテレビ批判へと繋がっていったと思います。 韓国は日本の隣国ではありますが、日本にとってたいして重要な国ではありません。 日本のGDPに占める韓国への輸出は僅かですし、韓国に日本が必要としている貴重な資源があるわけでもなく、日本と韓国との関係がある日突然絶たれても日本としては特に問題はありません。国防上も韓国は重要な国ではありません。 しかし、韓国にとっては日本は非常に重要な国で日本との関係を絶たれると韓国はもう生きてはいけなくなります。 このような関係ですから、韓国としてはなんとしてでも日本にしがみついていかなければなりません。 これからも韓国は日本に必死になってしがみついてくると思いますが、そうなればそうなるほど日本人の韓国に対する嫌悪感は激しくなると思います。 私はここまでくると、もう韓国と日本との友好関係は成立しないと思います。 事情通のみなさんは、この先の友好関係は成立すると思いますか?

  • クラブワールドカップ2007について

    私は今年の12月13日 横浜でACミランの準決勝を見に行くのですが、 もし去年クラブW杯の試合(特に準決勝以降)を会場でご覧になった方いらっしゃいましたら会場の雰囲気など何でも構いませんので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • FIFAワールドカップの48ヶ国への拡大

    2026年からのワールドカップの48枠への拡大について皆さんはどう思いますか? ちなみに自分は拡大自体は賛成できないこともないですが、その大会方式には絶対反対です。 3ヶ国ずつ16グループに分かれてのグループリーグとなるそうですけど、奇数チームによるグループリーグは各節試合のないチームができて日程による有利不利が生まれます。 そして最終節に試合がない国が圧倒的に不利になります。例えば 第1戦 A国 0-1 B国 第2戦 B国 0-2 C国 第3戦 A国-C国 この試合、1点差でA国が勝てば3チームが1勝1敗で並び、得失点差でA国とC国の両チームが決勝トーナメントに進める計算になります。 1982年の西ドイツ-オーストリアと同じパターンですね。こういうことが再び起こりうる、公平性に欠ける方式には賛成できませんね。

  • ネトウヨのみなさんに質問です。

    天皇が安倍政権を批判した=天皇が反日だというのであれば、天皇制廃止にも賛成という事でよろしいのでしょうか?

  • 私が作った応援歌をワールドカップの場でみんなに歌ってもらうには?

    フフフ。メチャクチャかっこう良い歌詞を斎藤和義の「大丈夫」という曲につけて、ワールドカップの競技場で歌ってもらうのが夢なのだ~。 でも、選手やサポーターのみなさんに喜んでもらえそうな歌詞はぜんぜん想像がつかないのだ~。どうか、おしぇーてくださいな~。なぁ~。 あと、もしメチャかっこいいのができたら歌ってもらえる、サポーターの方々がいらしゃった場合も教えてもらえますか~? よろしゅ~お頼もうしあげ奉る~。

  • ワールドカップのワールドカップは…

    こんばんわ… ワールドカップ終了してしまいましたね けっこう楽しかったです! 今日、見てて思ったのですが… ワールドカップを優勝国に渡しましたよね? あれって、1つしかなくって 毎回毎回、優勝国が保管とかして、 次のワールドカップまで持ってるんですか? それとも、優勝国に一つ一つ毎回作ってるんですか? その質問を母に聞かれて素朴な疑問なんですが 答えられなくってすごく気になりました よかったら、教えて下さい(^^)

このQ&Aのポイント
  • T-TPSLIMBKタッチペンを使用してもスマホ操作ができない問題が発生しています。本記事では、この問題の原因と対処法を解説します。
  • T-TPSLIMBKタッチペンを使用する際に、iPhone 6sの設定変更が必要な場合があります。本記事では、具体的な設定方法をご紹介します。
  • T-TPSLIMBKタッチペンの使用に関する質問をいただきました。本記事では、タッチペンの使用方法や注意点について解説します。
回答を見る