• ベストアンサー

エアコンについて

エアコンって最近すごくたくさんの機能がついてますよね. みなさんはどんな機能が欲しいですか? くっだらないことでもぜんぜんいいので教えてください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cazcater
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.5

買って、使って良かったエアコンの機能は換気機能でした! 冷暖房といっても普段あまり使いません。 また、健康のために、なるべくエアコンを使わない生活が勧められています。 そんな中で、空気清浄と換気機能は一年中活躍しています。 空気清浄はタバコを吸う人がいる場合は特に効果があるでしょう。 (私はタバコの匂いが大嫌いですので) ところで、各社のエアコンのデザインは何とかならないものでしょうか…。 インテリアがぶち壊しですよね。 一番のぞむことは良いデザインのモノです。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.6

私は、ダイキンの「加湿」機能が気に入って、購入しました。 エアコンを暖房に使うと、ガスや灯油の暖房と違って、水蒸気が発生しないので、物凄く乾燥して喉を痛めたりして、あまり自分に合わなかったので、「これだぁ!」と思いました。 以前は、シャープからも似た機能の製品がありましたが、今はもうないようなので、ダイキンのオンリーワン機能です。ちょっとお高いですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

光触媒は光の当たる場所にしか効果がないが、それでも安くなっているのでしょうから、塗っておいて欲しいものです。  市販されていないのかな・・・・・。自分で塗ってもよいものなら。 又、内部のファンは冷房したり(エアコン自動モードだったり)すると、内部に水分がたまりますが、そこでストップするとカビで大変だから、今はまだ新しい技術らしいが、光が当たらなくても参加する触媒が出来ているそうだからそれが欲しいです。 まあ、私のところは日本の様に、いろいろ機能がついているのが少なく、殆どがオン・オフだけですので、選択枝がないのが悲しいですが・・・・(^_^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TAXAS
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

個人的な意見なのですが、今は付加機能が色々出てきて 購入時に迷ってしまうくらい充実してきてますよね。 ほとんどのルームエアコンはセパレート式で天井近くに 設置するタイプがほとんどです(冷房がメインなので) しかし暖房時はどうしても温風が上に上がりやすく、 各社とも改良してなるべく床に温風が届くような設計に なってます。 しかし自分は暖房も有効に使いたいので、セパレート式 エアコンでも噴出し口を上下に可変出来る構造の物が あればなーって思う事がよくあります。床置きタイプの エアコンを選べばいいのですが、滅多に取り扱い(展示) している店はなく、カタログからの取り寄せ注文で、 しかも値段が高く、施工も面倒でなによりも需要が少ない 分省エネ基準や他の付加機能が全くありません。 セパレートエアコンで付加機能は充実してなくてもいいので、 基本機能と基本性能のしっかりしている吹き出し口が ジャバラか何かで上下可変するエアコンを開発して欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.2

すべての機能を無効にして. スイッチひとつでOn-OFFが可能にする隠しスイッチ。 温度調節・送風量調節など一切不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 とにかく、欲しい機能は 「吸気部の横格子の汚れ付着防止機能」ですかね。(解りますか?・・・) あの横の溝の所の埃を取るのがめんどくさい!!(綿棒でやってもきりが無いし、埃が下に落ちるし・・・真下はベットなのに・・・)何ともならん (あの部分に貼る、フィルターがあるみたいですが・・・使った事ないですが) あと、「自動フィルター洗浄機能」も欲しいな。 自動でフィルターを掃除してくれたら楽チン。 あと、フィルターの汚れが要因かもしれませんが 消臭機能(芳香も可)も欲しい。 あと、室外機!!「音うるさいぞ」・・・壊れかけかな? あと、あとばっかりですが、すでに商品化されている機能もあったらごめんなさいね。 こんな所でしょうか・・・何か回答じゃなく愚痴になってしまいました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンについて

    最近各社加湿、除菌などの機能のついた空気清浄機が出ていますが床置きタイプで結構なサイズになものばかりです。エアコンに本格的な空気清浄機能や加湿機能などがセットになったものってどこかから発売されてたりするのでしょうか?探してみたんですが見当たりませんでした。そういうエアコンが出れば売れると思うんですがどうなんでしょう

  • エアコンの買い時はいつ頃でしょうか。

    我が家の15年以上使ったエアコンを買い換えようと検討中です。 まだエアコンとしての機能は十分なのですが、電気代等を考えますと、 最近の省エネエアコンの方が良いのではと考えています。 そこで暑さのピーク時はエアコンの価格は高いと思うのですが、いかがでしょうか。 もう一つ「自動フィルター掃除機能」が付いたエアコンが気になるのですが機能的には、いかがなものなのか教えて下さい。

  • エアコン

    エアコンを購入しようと考えています。 やはりお掃除機能の付いたのがいいんじゃないでしょうか? でも、お掃除機能は富士通とナショナルから出ているんですよね? どっちの方がいいのでしょうか? 使う機能はクーラーとお掃除機能だけです。 除菌など別にいりません。 何かお勧めしてください。 それと、電化製品はやはり楽天などインターネットの方が安いのでいつも購入しているのですが、エアコンも同じくネットショッピングの方が安いのですかね? 工事費や送料を計算すると近くの大型電化製品屋の方が安いのでしょうか? 工事費などは計算しずらいので・・・ みなさん教えてください。

  • エアコンの除湿とドライについて

    最近、家電量販店でエアコンを見てみると、「除湿」という機能が大きく謳われておりました。 これはこれまでの「ドライ」とは何が違うのですか?

  • エアコンが・・

    昨夏、購入したエアコンがあります。 夏に冷房を使用した後、しばらく使ってなかったのですが、 最近の厳しい寒さの為、初めて暖房にしてみたところエアコンが 全く動きません。 動き出すのにしばらく時間がかかるのかと待ってみても 30分経っても、1時間経ってもエアコンは静まり返ったまま 室外機だけが動いている状態です。 他の機能(冷房、ドライ、送風・・)は普通どおり運転するのに 暖房だけが出来ません。 どこか壊れてるんでしょうか?

  • エアコン いつきる?

    皆さん エアコン クーラー 使ってますよね 一日中つけっぱなしですか? それとも夜はきってますか? 三日間連続つけっぱなしの人いますか? もしくはもっと長くつけてる人 どのタイミングでエアコンをオフにしてますか? エアコンきるタイミングって意外と難しくありませんか? 夜寝るとき、きるようにしてるのですが 最近は夜も蒸し暑いので、タイミング考えてしまします

  • エアコンを付けるとカビ臭い

    1月頃にエアコンを設置し、使用していましたが、最近どうもエアコンを付けるとカビのような臭いがし、咽喉にも不快感を感じます。 フィルターを取り出して掃除してみましたが、まだ臭いはしています。 これはどこに原因があるのでしょうか。 また、かねてより疑問に思っていたのですが、湿気が原因で発生すると思われる室内のカビに対し、「ドライ」機能ってどのくらい有効なのでしょうか。

  • エアコンの電気代について

    エアコンの電気代について エアコンの冷房と暖房25℃設定で1日つけっぱなしにしていた場合、電気代はどのくらいかかりますか? エアコンによって電気代違うので皆さんの経験談を年式、機能、メーカーなどとあわせて回答よろしくお願いします。

  • 最近のエアコンの音

    エアコンの音について教えてください。最新のシャープ製エアコンを購入しましたが、思いがけず大きな音で驚いています。最近のフィルター自動掃除機能付きエアコンはどれも同様なのでしょうか。

  • エアコンについて

    エアコンについて質問です。 3部屋にエアコンを設置しようと考えていますが、 どのような物を設置するのが一番コストが掛からないでしょうか? ちなみに、エアコンは冷房機能のみあれば良いです。

このQ&Aのポイント
  • ビックカメラで購入した富士通LIFEBOOK NH77/F3が結露による故障で修理が必要になりました。今回は別のPCを購入したいと考えています。
  • 要件としては液晶モニターは17型以上、インテルCORE i7またはライゼン5、メモリ8G、Windows11、ストレージ512G、オフィスソフトを搭載したノートパソコンが希望です。
  • 過去の経験から、信頼性のあるメーカーおよびサポートを重視しています。パソコンに詳しい方からお勧めのメーカーや機種を教えていただけると幸いです。
回答を見る