• ベストアンサー

ヨーロッパとアジアの境

ヨーロッパとアジアの境は国境でもないウラル山脈を通っています。 何を根拠に決めたことなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

ヨーロッパとアジアの境界は国境とは違い、その時代の人々が便宜上区分したに過ぎません。古代ギリシャの人々、海路、陸路でペルシャあたりより東を知らなかった人々は現在のトルコあたりから東は漠然とアジアだったわけです。 そういうことを理解した上で何故ウラル山脈かといえば、国境や地域の境目は大平原や大洋の中ではなく、目に見える自然の障壁(山、川、峡谷など)にする慣わしがあったからだと思われます。緯度や軽度を知らなかった時代の名残です。なおアジアとヨーロッパの境目は縦に長いので南はイスタンブール(ヨーロッパ側)とトルコの本土(アジア側)の間の海峡になっています。

その他の回答 (1)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

国境は、国の力関係で変わっていきますからね。 自然な線引きをすれば、海がなければ、分水嶺で区別するのがしょっちゅう変動しなくて、おまけに気候もかわるし、はっきりする。 民族的にも、山脈を越えると移動がしにくいから、いっていの線引きになります。 日本みたいな小さな国でも、戦国時代、大名の力関係で領土の取り合いがあったけれど、武田と上杉がどう出て行こうとも、信濃は山脈に囲まれた地域にちがいない。

関連するQ&A

  • アジアとヨーロッパの境はどうして決まったのか。

    他の州は地理的に見ても妥当な境界に見えますが、 アジアとヨーロッパの境はウラル山脈、カスピ海、黒海付近になっています。 1.いつ頃 2.誰たちが 3.どのような根拠で この境を決めたのでしょう。 また、 昔、ギリシャとペルシャが戦争をしましたが、そのころ、 4.ギリシャ人はヨーロッパ、ペルシャ人はアジアという帰属意識を持っていたのでしょうか。 さらに、 現在、その境付近に住む民族は、それぞれ 5.西にいる人はヨーロッパ、東の人はアジアという帰属意識を持っているのでしょうか。 いくつもありますが、1つでもよろしいですので、お分かりの方、資料でもいいので教えてください。

  • アジア州・ヨーロッパ州の地形

    アジア州・ヨーロッパ州の地形(山脈、国、川、海)を覚えたいです。〜を〜回以上やればいいとか〜という勉強法を取り入れればいいみたいな回答がほしいです。

  • アジアにあって、ヨーロッパにないもの

    最近の傾向を見ると一人あたりのGDPこそ欧米のほうが上ですが、ヨーロッパは低調、アジアにはさらに富が集まる余地があって、世界の工場と呼ばれてます。 世界の工場といわれる所以は、確かにイギリスから最近では日本にきてアジアに流れているので今はアジアともいえますが、もともと清(中国)にイギリスが毛織物を輸出しようとすると当時の中国人には不評で、売るものがないからアヘンを売ったとも言われていて、アジアのほうがものづくりに適しているともいえるかもしれません。 昔、ヨーロッパ人からみたアジア人は生産性が低く、農耕社会ですから働く時間は長いらしいです。 しかし、18世紀?あたりだと世界の4割の富がアジアで動いていたとか。 ヨーロッパは製薬、航空機、自動車、金融などは今でも強い会社が存在してます。 しかし、ハイテクは中国系・韓国の国が強いと思います。 他の製造業は東南アジアにわたって、強いです。 アジアも結構規制緩和と国策を組み合わせて、ある程度進んでいるように思えます。 モノづくりなどすぐれていたり、あるいは世界の富を集めてきた歴史などアジアのほうがヨーロッパより上回るのは何でしょうか。 個人的に学問やビジネスニュースの話が好きで、欧米、欧米的の知識とか入れてますが、何か日本って昔はずっと中国などからの文化流入してきたので、何かの強みを捨てているような気がします。 ちなみに孫子の兵法は信用してません。というのは漢民族は戦争に弱いとの指摘もあるからです。

  • ヨーロッパ人はアジア(日本)に憧れるのですか?

    日本人がヨーロッパ人に憧れるのの同様に、ヨーロッパ人もアジア(日本)に憧れるのですか? 日本人の抱くヨーロッパへの憧れとは、 『ヨーロッパ風』の街並み・景色に多く依存していると思います。その逆のことが、一般にヨーロッパ人にも言えますか? ヨーロッパ・ヨーロッパ人について精通している方のご回答お願いいたします。

  • 「ヨーロッパ」「アジア」などの分け方

    恥ずかしい話ですが、小学校以前の地理の知識しかありません。そんな私がある某食品会社のキャンペーンを手がけることになりました。 「ヨーロッパ編」「アジア編」など世界の味で季節ごとに打ち出しをかえていこうと思っているのですが、この2つ以外にどんな「○○○編」が考えられるでしょうか?なるべくわかりやすくてメニューをイメージしやすいもので何かあったら教えてください。お願いします。

  • アジア周遊からヨーロッパへ

    世界一周をします。まず、アジアからインドまでの行き方について質問させてください。 とりあえず、アジアを周遊してからトルコまで陸路で行きたいと考えています。このすべてを3カ月~4カ月の期間でと考えています。まず成田からバリに行きバリからバンコクに向けて北上し、そこからカンボジア、ベトナム、ラオス、ミャンマーと周りインドまで行きたいです。ミャンマーからバングラディシュは陸路での国境超えは無理と聞いたのですが、インドまで陸路で行くのはどういったルートが一番ベストですか? また移動費、食費、宿代を含めアジアでは1カ月どのくらいかかりますか? なにもわからないので詳しい回答お願いします。 皆さんの力を貸して下さい!!

  • トルコはアジア?ヨーロッパ?それとも中東?

    トルコはアジアなのでしょうか?ヨーロッパなのでしょうか?それとも中東なのでしょうか?

  • アジアとヨーロッパの違い

    初心者で、調べ学習をしていて困りました。 僕はサッカーに関しては素人同然ですが、世界のサッカーには興味があります。 そこで疑問に思ったのですが、アジア各国と、ヨーロッパや南アメリカの国々とは明らかに実力の差があると思うのです。 その差はどこからくるのか、調べてみましたが、歴史上のことでの違いぐらいしか載っていません。 果たして、本当に歴史の違いだけであんなにも実力の差がハッキリとでるものなのでしょうか??他に何か、具体的に原因等がわかる、という方いらっしゃいましたら大至急書き込んでください。。お願いします ちなみに、今回の調べ学習ではアジアとヨーロッパのサッカーの違いにだけ観点を置きたいと思っています。。。

  • ヴェガ、プロ、アジア、ヨーロッパについて。

    ヴェガ、プロ、アジア、ヨーロッパについて。 それぞれの特色を教えてください。 あと、オメガiiiと、オメガii、ZETAのも。

  • ヨーロッパとアジアで日本の古本が買える店はある?

    ヨーロッパとアジアで、 日本の古本が買える店がある都市はどこでしょうか? ※下記の都市では、日本の古本が買えることをしっています。 トルコやインドなどではどうでしょうか? 教えて下さい。 【ヨーロッパ】 ロンドン パリ 【アジア】 ジャカルタ 香港