• ベストアンサー

Norton Internet Security2002を有効にすると

hima-827の回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

ノートンのバージョンが古いので、今、初めてインストールした訳ではないですよね? 昔は、速かったが、あるときから、急に遅くなったのなら、他に原因があるかもしれません。

inakaman
質問者

お礼

ありがとうございました。

inakaman
質問者

補足

今迄はそんなに遅いとは感じなかったのですが、最近特にストレスを感じる位遅いです。元々イライラな性格なもので、インストールは不具合の発生時に何回かあり最近もあります。セキュリテイも最新のものに更新を考えています。NIS2004のアクセスの速さはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • ノートン インターネットセキュリティについて

    困っているので、教えてください。 ノートン インターネットセキュリティ2001を使ってるのですが、プライバシー制御のプライバシー設定カスタマイズのクッキーを中レベルに設定して、使用していたのですが、クッキー警告画面で、このクッキーを遮断でこのWebサイトからのクッキーを常に遮断にチェックを入れて、遮断をしてはいけないホームページを遮断してしまいました。 この、常に遮断の設定はどうして、変更するのでしょうか。(常に許可に変更したいのですが)

  • インターネットセキュリティー

    PC初心者です^^: インターネットセキュリティーとウイルスセキュリティーは違うのでしょうか? 実はインターネットセキュリティーを無効にしたいのですが(ノートン、マカフィーのみ無効にしなくてはいけないのですが…)ノートンなら右下に地球儀の網目の様なマークがありますが私のにはありません。以前は地球儀の網目マークはありましたが変えたようです。青い卵のようなのがあって(K7productsuiteと書いてあります) ある登録をするのにインターネットセキュリティーを無効にしなくてはいけないらしいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。 ある所にはツールのインターネットオプションのプライバシーを低くすれば…と書いてありますし… スタートメニューから全ての設定…などとも書いてありましたが… PCが苦手なので何がどうなっているのかわからなくなってきました^^: これらを低くしたり無効にするとウイルスに感染しやすくなってしまうのではないでしょうか?どこかに支障が出たりしないのでしょうか。 もし無効にしたらまた有効に戻す事は簡単にできるのでしょうか。 因みにwindowsxpを使っています。 よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security でのサイト毎の設定

    Norton Internet Security 2001 ver2.5 を使ってます。買い換えを検討中です。 2001では、各サイト毎にプライバシー(cookie、referer等)やアクティブコンテンツの制御設定ができます。([拡張オプション]-[Web]にて) NIS2002や2003でもこれらの個別設定は可能でしょうか?また、その設定はレジストリに記録されてるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • Norton Internet Security

    昨日にlive up dateで更新したような記憶があります。 以降インターネットに上手く接続できません。 internet securityを無効にすると接続できます。 今朝から気になるメッセージが出ます。 (これが原因で接続できないのではと推測しています) そのメッセージは、 Norton Internet Security プログラム制御 低危険度 Symantec Network Proxy Serviceがインターネットにアクセスしようとしています。 どう処理しますか? です。 どなたかお助けください。

  • Norton Internet Security 2004について

    Norton Internet Security 2004を使用しています。 Norton Internet Security 2004のオプションからNorton Internet Security をクリックしてNorton Internet Security オプションのLiveUpdateの中にある侵入検知をチェックをしてもすぐに外れます。 どうしたらいいのでしょうか? また侵入検知がチェックが外れていても、支障はないのでしょうか?

  • Norton Internet Security

    Lunascapeを使っているのですがいきなりページを開けなくなってしまいました。Internet Explorerではネットにつなぐことが出来るのですがLunascapeだとつなげません。 Norton Internet Security 2004を使っています。きっとプライバシー制御によって使えないのではと思うのですがプライバシー制御の遮断、許可のやり方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか??お願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーの起動について

    Windowsxpで、ノートンインターネットセキュリティー2003を使っています。 昨日急に困ったことになりました。パソコンを起動させるとインターネットセキュリティーが無効になっていて、地球儀のアイコン(?)のところに×マークがついています。手動では有効にできるのですが。 以前はこのようなことはありませんでした。 ・オプション→「NortonInternetsecurityの起動」で「システム起動時」にチェックを入れる→OKをクリックしてもだめなんです。windowsを終了して次にパソコンを起動させるとやっぱりノートンインターネットセキュリティーは無効の状態になっています。設定方法が間違っているのでしょうか。 パソコン起動時にノートンインターネットセキュリティーが自動的に有効になるようにしたいです。 パソコン初心者ですが、よろしくお願いします(><)

  • ノートンインターネットセキュリティ2005

    ノートンインターネットセキュリティ2005を色々触っていたらネットに接続できなくなりました。無効にしていれば接続は出来るみたいなのですが困っています。どこをどう触ったかはっきり覚えていません。今無効で接続していますがセキュリティが不安です。よろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Security 2005

    Norton Internet Security 2005を使っているのですが今日アップデートしたらインターネットに接続できなくなってしまいました。 セキュリティーを無効にしたりファイアーウォールを無効にすれば接続出来るのですがこれでは不安です。 ヘルプを見てもいまいち分からなかったので困ってしまいました。 何処を設定すれば直るのでしょうか? OSはWindows 2000 Proです。

  • Norton Internet Security 2005について

    こんにちは、はじめてこちらを利用させていただきます。 Norton Internet Security 2005のインストールをしたあとWindows XPファイアウォール機能を有効にして使い続けて大丈夫でしょうか?ファイアーウォールをオフにしますか?というメッセージが出るのですがその場合どうすればいいのでしょうか? Windows XPファイアウォール機能を無効にするとオープンアクセスになっていて危険です、と接続の部分に出るのですが大丈夫なのでしょうか?NortonInternet Security 2005のファイアーウォールがオンになっていれば大丈夫なのでしょうか? 初心者でまったくわからず困っています よろしくお願いいたします。