• ベストアンサー

サムエルを覚えていますか?!

tenrokunori32sの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

受験勉強の最期の詰めをしていました・・・ 毎日聴いてましたよ、MDウォークマンに入れてw そういやMDってどうなったんでしょう・・・・

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はMDを使ったことがありません。 西暦2000年代の初頭までカセットテープを使い、 数年後にはiPodでした。

関連するQ&A

  • サミュエル・バーバーの弦楽のためのアダージョに似た曲を教えてください

     記憶が定かでないのですが、ラジオで聴いた曲でヴィバルディー作曲の弦楽曲でバーバーの「弦楽のためのアダージョ」に良く似た曲が演奏されていて、バーバーはこの曲をヒントに「弦楽のためのアダージョ」を作ったのかなーと思うような曲でした。このヴィバルディー(だったと思います)のタイトルを教えてください。

  • iPod(第4世代)にmixCDを取り込む時の曲間

    いつもお世話になっております。 今回は、 iPod(第4世代)と、iTunes(最新なのでv7.6.1.9)と、mixCDに関してです。 mixCDをiPodに取り込むと、曲と曲の間に一瞬の間ができます。 CDを聴いている分には曲間はありません。 過去のQ/Aなど、いろいろ検索してみたものの どうやら、 「第4世代のiPodにmixCDを取り込むと曲間はあく」 みたいな回答しかありません。 mixCDの曲を一つのファイルにして、 頭出しできない状態でならOKという記述もみかけました。 ギャップレス再生も設定してみましたが、やはり曲間は空きます。 ただ、不思議なのは、 iTunesに、mixCDを取り込んで、 iTunesで聴いている分には曲間は空いてません。 iTunesから、iPodに取り込んだ時点で曲間に間ができてしまいます。 私のiTunesの操作方法に間違いがあるんでしょうか? これは、第4世代の仕様だと思い諦めるように努力はしていますが、 mixCDを聴くたびに、イライラしてしまいます。 一つのファイルとしてではなく、曲間をなくすのは 第4世代iPodでは不可能なんでしょうか? 「仕様です!」との回答であれば諦めて 新しいiPodの購入を考えます。 また、 「フリーのこんなソフトで解消できますよ!」 等の情報をご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 -- では、また

  • FUJIKENのCMで使われている、サムエルの曲?

    知りたいのは、フジケン(FUJIKEN)という建築関係?の会社のCMで 使われている、スローテンポで高い男性ボーカルの曲です。 このCMで使われている曲名をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さいませんでしょうか? 私の見間違いでなければ、CMのテロップに記載されていた歌手は サムシングエルス(Something ELse)だったと思います。 でもサムエル自体が既に解散してるので新曲とも思えなく、 かと言って自分が持っているサムエルのCDに収録されている曲では なかったような気がするのですが… 私の勘違いでしょうか;; (ラストチャンス以降のシングル・アルバムは9割がた持っています) そもそも歌手が違うのならば、その指摘もお願いします><

  • iTunes & iPotについて

    iPot nano(第5世代)を使っています☆ いろんなところから曲を集めて5000曲以上あったのですが、データファイルを半分以上消してしまっていて iPotとiTunesを同期した際、ほとんどの曲が消えてしましました。 同期する前の状態に戻したいのですがどうしたらいいですか? このアホな私に教えて下さい。 あつかましいですが、お金が掛からない方法を教えてください。

  • ipodからituneに曲を

    私はipodnanoの4世代を使用しています。 この間パソコンが壊れてしまい、 新しいパソコンを買いました。 Pod野朗でipodからituneに 曲を入れようとしたんですが Pod野朗は4世代に対応していなくて 曲が入れられず困っています。 何か無料のソフトとかおすすめの方法がありましたら 教えてください。

  • 色褪せない名曲なんてあるんですか?

    その当時に中高生だった世代が、当時の流行り曲を知っていたり好きなのは当たり前の話ですよね。 色褪せない名曲というのは、当時生まれていなかったような世代にも広く親しまれてこそだと思います。 その世代が盛り上がるだけで後の世代が知らない曲は色褪せている曲だと思うのですが、どうでしょうか? そう考えると、ほとんどの曲が色褪せている曲だと思います。

  • 2台目のipodに・・・

    このたび、2台目にipod nanoの最新の第3世代を購入しました。 1台目は第2世代です。 この2台に、別々の曲を入れようと、プレイリストも別々に作り、 第3世代用のプレイリストに、曲もいれ、同期したら、 なぜか第2世代の曲が入ってしまいました。 どうしてでしょうか? また、誤って入れてしまった曲を消し、第3世代用の曲を改めて入れなおすことはできますか? 良い方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラリネット中心の静かな吹奏楽曲を教えてください!

    高校の吹奏楽部で演奏する曲を選んでいるのですが、条件が難しくなかなか見つかりません。 もし下の条件に少しでも引っかかる曲がありましたらぜひ教えてください。 条件と言うのは… ・Cl中心の静かな曲(ソロがあれば最高です。) ・Saxにはソロが無い ・金管はあまり目立たず、この曲の間休んでいられる ・様々な世代の人がよく知っているか、一度は聞いたことがある それから、40人弱の小編成バンドです。 もし「これはどうかな?」と思われるお薦めの曲がありましたら教えてください!

  • 曲名は「カタログ」だと思いますが

    かなり古い曲だと思います。 曲名は「カタログ」だと思いますが、誰が歌ってるのか教えてください。 歌詞は  ”4月と言う月にぼくはうまれた       大きな赤ん坊だったそうです       月日はながれ いつの間にか       子供にパパと呼ばれるショックにも       慣れました       wo wo カタログ カタログインマイハート” 多少違うかもしれませんが・・・  こんな感じです。 なんだか 昔を懐かしむ歳になってしまいました。 とても聞きたいです。 どなたかお願いします。

  • モーニング娘の後藤マキについて教えて

    彼女がモーニング娘に入ったのは、いつか教えてください。 出来れば、詳しい月日と最初に参加した曲も教えてください。お願いします。