• ベストアンサー

IE以外のブラウザがぼやけます

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

同じ設定画面で「すべてのディスプレイで同じ拡大率を使用する」にチェックを入れてみてください。

関連するQ&A

  • ブラウザについて

    すいません、現在はIEを使っているんですが、fire foxも利用してみたいと思っているんですが、IEをメインにfire foxサブで利用したいんですが、この二つのブラウザは共存して利用できるんでしょうか? また、共存させた場合なにか競合するなど問題は起こるんでしょうか?

  • IE7以外のブラウザでテーブルが左よりになってしまうんです・・・

    いつもお世話になっています。 以前にも質問させていただいたのですが、 自作HPをIE7以外のブラウザで閲覧するとテーブルが左寄りになってしまうのです・・・。 左よりになてしまうブラウザは以下のブラウザです。 Google Chrome Fire Fox Safari HPの閲覧ブラウザの90%はIE7なので今のところ問題ないのですが、グーグルブラウザの台頭も予想されるので、修正できるならば早めに修正したいです。 よろしくお願いします!

  • ブラウザについての質問です。

    64ビットのWindows7を使い始めてから、インターネットのブラウザも64ビットのInternet Explorer 8を使っています。以前よりGoogle Chromeが良いと聞いていて、最近Kindle fire HDを買ったのでPCと同期するのにブラウザをGoogle Chromeにしてみようと思っていますが、Google Chromeにも32ビット用とか64ビット用とかがあるのでしょうか?また、Google Chromeでインターネットを接続した場合Internet Explorer と何が違って、何か気をつけなければならないこととかあるのでしょうか?ちなみにInternet Explorer で設定していた「お気に入り」は使えなくなるのでしょうか。素人で申し訳ありませんが、どなたか良くご存知の方、おしえてください。お願いいたします。

  • IE9は、いかがでしょうか?

    IE9にアップしたいと思いますが、このサイトでも様々な不具合等が質問されていて、アップデートを思いとどまっています。現在、WIN7(64ビット)でIE8ですが、何の問題もなく、スイスイ使っていますよー。という、いわば推進(推奨)派の方のご意見もおうかがいできればと思います。ちなみにIE8の他では、GOOGLE CHROMEを使っています。ご指導、ご教示よろしくお願いします。

  • IEからMicrosoft Edgeへの切り替え

    サポートは終わってますが Win7で Google Chrome を使っていました。 Google Chrome の接続が出来なくなったので 再インストールしようと思います。 その前に 試してみたいのですが IEからMicrosoft Edgeへの切り替えをしてみようと思いますが Win7で Microsoft Edgeの利用は可能でしょうか

  • windows7 IE8 不具合

    windows7 IE8でyahooやgoogle検索に文字を入れるとすぐ いきなりテキストエディタのような画面がチラチラと揺れるように出て、 おかしくなります。 なにか同じような現象が出ている方いますでしょうか? IE8とアドオンあたりでしょうか? 対策教えていただければ幸いです。 Windows7 64bit IE8

  • google chromeでは、ネットができるのに、IEやファイヤーフォックスじゃあインターネットにつながりません

    google chromeでやっているのですが、IEでページを開こうとしたらInternet Explorer ではこのページは表示できません って出て、ネットにつながりません・・・・ ファイヤーフォックスでも同じです・・・ オンラインゲームやgoogle chromeはできるのですが・・・ google chromeだと、IEでしか開けないページがあって困っています・・ 設定がおかしいのだと思いますが、どうしたらいいのでしょうか

  • WIN7でGoogle Chromeしています。 このブラウザでIE8

    WIN7でGoogle Chromeしています。 このブラウザでIE8の様にWebページで指定されたフォントを使用しない設定は可能でしょうか。 出来るのであれば設定方法をお教え下さい。宜しくお願いします。

  • e-tax での作成 ブラウザのことです

    確定申告の準備にとりかかっています 国税庁のホームページではブラウザで推奨はgoogle chromeは78となっています  いま自分のgoogle chromeをアップデートしたらV.79になりましたが お使いのブラウザではだめだとなります IEにしないとだめでしょうか OSはwin10 proなのでIEは入っていますが使い慣れたgoogle chromeが使えればうれしいですが

  • ブラウザの不具合

    最近8.1にアップグレードしたのですがIEとGoogle Chromeが不安定になってしまいました。 読み込みが遅くなって途中で止まってしまいます。 Chromeの方は色々試してのですが改善せず久しぶりにIE11を立ち上げたらやっぱり止まってしまいます。 何か解決法はないでしょうか?因みにメトロのIE11は普通に使えます。