• 締切済み

映画に教えてもらったお洒落。

sqqrcxvxの回答

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.2

やはり、古いの新しいのを超越している彼 ジェームズ・ディーンの、サングラス、唇の端から斜めに流したくわえタバコ、ちょっと膝の抜けたジーンズ、最高ですね。 グラスについては、彼は近視なので、ちょっとそれをスターらしくかっこよく隠そうという意図があったかも知れません。 サングラスのフレームをシャツの襟もとに引っかけるアレもね。 彼は、反抗する若者文化の古典ですね。 ジーン・セバーグのセシルカット。 高校1年の彼女が何千何万倍の中からオーディションで掴み取った「ジャンヌダルク」。最後に丸坊主にされて処刑されるシーンは当然撮影の最後に撮られ・・・・・ それから3か月休養し、高校2年になったセバーグは、同じ監督の「悲しみよ今日は」のヒロイン、セシルを演じることとなった。 撮影に入る直前、そういえば頭髪がまだボーイズみたいだ、どうしよう?と騒ぎになり てんやわんやの挙句、監督の「このまま行こう」の一声でクランクイン。 あの短髪、セシルカットと呼ばれ、世界的な大ブームに。日本でも流行りましたね。 今現在は、高校女子運動部の頭髪スタイルとして、辛うじて生き延びていますが・・・・ そういえば両者ともに若くしてこの世を去りましたね。 一世を風靡した人たちの早すぎる死。 実はまだ語りたい人がいるのですが・・・・・またの機会とします。 一連の質問を楽しみにしています。

noname#196757
質問者

お礼

こんばんは。 どうもお礼が遅くなりました。 実は昨日熱中症になりましてまだ本調子ではないようです。 ですからお礼も休み休みで申し訳ありません。 お話させていただくのは確か2度目でしたか? ありがとうございます。 ジェームズ・ディーンの話が出ましたので・・・ そうですね。 咥えたばこに、膝の抜けたジーンズ! 私はNO1のyotaniさんに50年代は、 M・ブランド抜きでは語れないと言いました、 それはJ・ディーンも同様でしょうね。 大人になりきれない若者を見事に演じました・・・ 彼が主演の傑作「理由なき反抗」、忘れられません。 拗ねた中にひそむ若者特有の硝子細工に似た危うさ・・・ 早い死が本当に惜しまれる俳優さんでした。 殆ど遺作でしたか?「ジャイアンツ」、 J・スティーブンス監督でこれも見事な映画でしたね。 油田で巨万の富を得ながら自己崩壊していく若者・・・ 当時、彼以外には考えられないような役どころでした。 ラスト、老いたR・ハドソンが義理の娘をかばい、 食堂の亭主に殴り倒されます! リズの台詞が印象的でした。 「今までで今日のあなたが一番素敵だった・・・」 長くなりました。 またお話することもありましょうし、 ジーン・セバーグはまたの機会に・・・ >実はまだ語りたい人がいるのですが・・・ 楽しみです。 どうぞまた見かけましたらお付き合いください。 回答いただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 80~90年代は素足に靴のスタイルが流行した?

     現在俳優の石田純一氏のスタイルや  スニーカーソックス フットカバー等の登場で  素足に靴のスタイルは不潔と云われておりますが、  1980年代~1990年代は結構このスタイルをされていた方が居られたと  思います。  西洋や米国の映画等でこのスタイルをされている方が居り、日本人もそれを真似ら れたと思いますが 実際はどうだったのでしょうか?  このあたりの事をご回答戴きたいと思います。

  • 1990年代は素足に靴のスタイルが流行したのですか

    現在スニーカーソックスやフットカバーの普及で サンダルやミュール以外ならば必ず靴下を着用と云う風に成っておりますが、 1990年代は素足にスニーカー等を履くスタイルがそんなに違和感なくされていた と思います。 現在俳優の石田純一氏が裸足にローファーは不潔とねたにされてますが、 この時代は普通にドラマなどでもアイドルや女優がこのスタイルをされており そのスタイルをまねていた人も居られたと思います。 (女優広末涼子嬢が素足にエアマックスのスニーカーを直履きしたスタイル  を真似ていた人も居られると思います) さて、この時代素足に靴を直履きされていた方に質問です 1 お洒落だからだったのですか?  暑かったからなのでしょうか? 2 汗をかいて蒸れた対策はどうされてましたか? 3 素足にスニーカーの感触は慣れると気持ちがいいのですか? 

  • 裸足(素足)に靴を直履きされていた方に質問です

     現在ではスニーカーソックスやフットカバーの普及で  裸足(素足)ならばサンダルかミュールで  スニーカーやローファー ヒール等は靴下着用が普通ですが、  1990年代平成初期の頃は裸足(素足)に靴を直履きされていた方が多く見られたと  思います。  俳優石田純一氏のアピールで「不潔」と云うイメージが定着したのでしょうか?  当時のファッション雑誌でもこのスタイルは取り上げられたと思いますし、  当時大学生だった私は前の席の子がニューバランスを裸足で直履きしており、  授業中は脱いで足を靴の上に乗せておりましたが、当時から「蒸れる」と云うのは  有ったのかと思いますが、「お洒落だから」と云うのが有ったのでしょうか?  裸足(素足)に靴を直履きされていた方に質問です  1 裸足に靴は直履きされた事はありますか?  2 「蒸れる」けれでも「お洒落」だったからですか?  3 季節は何時位でしたか?  4 年代 世代は何歳位ですか?  

  • あなたにとっての『オシャレ映画』は?

    最近、オシャレな映画をいろいろ探して観るのにハマっています☆ そこでみなさんのオシャレ!と思う映画を教えてください♪ あなたの大まかな年齢やその映画の感想などあればうれしいです☆ ちなみに私は10代後半なのですが、おしゃれだなーと思う映画は… 『アメリ』『キューティー・ブロンド』『ヴァージン・スーサイズ』なんかです。 『ひなぎく』見たことないんですがオシャレみたいですね☆ぜひ見てみたいなぁ。

  • 可愛くて爽やかなおしゃれな映画を探しています。

    普段は洋画をよく観るのですが、最近「ただ君を愛してる」という映画をDVDで観て良いなと思いました。 好きな女優さんは、上野樹里さん・宮崎あおいさん・蒼井優さんです。 流行の森ガール風が一番理想ですが、他にも素敵な邦画をたくさん観たいなと思ったのでオススメがあれば教えて下さい。 可愛くて爽やかなおしゃれな感じが良いですが、私はこの映画を何回観ても飽きない!!みたいなものでも構いません。 よろしくお願いします・・・。

  • スタイリッシュでお洒落な映画を教えてください

    全然映画に詳しくない27歳男です。 先日今更ながら「オーシャンズ11」を見て、とてもスタイリッシュだと感じました。 大人で紳士的で、仕草や言い回しやファッションやユーモアセンスがとても良かったです。 (物語的にはイマイチな所もありましたが) あのような少しひねくれたお洒落な映画をご存知無いでしょうか? 特に仕草・言い回し・ユーモアセンスを重視してほしいです。 アバウトな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • おしゃれな映画

    おしゃれなファッション、画、空気感、構図、色彩、情景の映画を教えてください。 観ていると美的センスが磨かれる気になれたり、なんというかおしゃれな若者・人種の生態ってこんな感じなのかなぁなどとしゃれた生活感が味わえるような錯覚に陥る作品が観たいです。 古いのも新しいのも、マイナーな作品でも、内容あるなしも問わず、画や雰囲気重視です。 あでも内容がとんでもなくおしゃれだ…という一品があれば観てみたいです。 雑誌やPVなどから膨らんだイメージなのかもですが、夏の少し退廃的な刹那的なけだるさでおしゃれな女の子が花壇のあるベランダらへんにいるようなイメージがずっとあって(笑)、そんな雰囲気に心当たりあったらぜひ。 もちろんこれに関係なく、全然違う路線でもしゃれた映画を沢山観たいのでよろしくお願いします。邦画も洋画も。

  • お洒落な映画を教えて下さい。

    「プラダを着た悪魔」の様なファッションや小物、素敵な女性が出てくる映画を探しています。 ストーリーには重点を置かず、明るくコメディタッチで気負わず何となく、ぼんやりと観ていられる様なものが希望です。 じっくり観るのが一番の目的では無く、机上で課題のレポートを書いたりする間につけっぱなしにしておける様なものは無いかな…と探しています。 暇な時にファッション誌やカタログを読む様な気軽さがある、明るくお洒落な映画を教えて下さい。 今まで観たものでこれに当てはまっていたのは「ジョアンナ」「プラダを着た悪魔」「Sex and the city」「アグリーベティ」(「アグリーベティ」だけドラマですが…)です。 この様な映画でお勧めのものをご存じでしたら教えて下さい。 日本映画でも構いません。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • お洒落な映画

    こんにちは タイトルの通りなんですが、お洒落な映画を教えて下さい。漠然としていると思いますが、例えば画像がお洒落っぽいとか、使ってる小道具がお洒落な物だったり、登場人物の服がお洒落だとか・・・なんでもいいです。 「アメリ」なんかはお洒落な映画だなぁと思います。 たくさんの回答お待ちしてまーす。

  • おしゃれなお店の出てくる映画おしえてください!!

    はじめまして。 おしゃれなお店のオーナーが出てくる映画を さがしています。 例えば ・かっこいいBAR&バーのオーナーが出てくる ・おしゃれな服屋のオーナーが出てくる映画。 ・デザイナーの主人公の映画。 ・おしゃれなカフェの出てくる映画 などを探しています。 お洒落、かっこいいなど「良いな」と過去に 思った映画をたくさん探しています。 B級映画でも何でもかまいませんので 教えてください。 よろしくお願いします。