• ベストアンサー

DH L1 L2 とはなんでしょうか

ビデオの故障で買い換えました。ビデオデッキとDVDプレーヤーがついているミツビシのものです。 チャンネルを切り替えるスイッチ + - でおしていくと、チャンネル1 2 3・・・12 DH L1 L2 となります。 DH L1 L2 は別に何も映りません。これはなんなのでしょうか?チャンネル設定でスキップしてもいいのでしょうか。ご存知の方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.2

DCはダイレクトチャンネルでしょうか? DVDを再生しながらVHSに録画出来るか試して 見るといいでしょう。テスト的に2-3分ほど その後VHSを再生してチェックします

noname#6484
質問者

お礼

なんどもありがとうございます。納得ですー! でもDVDを買ったのは初めてなのでまだDVDソフトを持っていませんので試すことはできませんが・・・・。説明書を見たらDVDを再生しながらテレビの録画が出来るそうなので、そうかもしれませんね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.1

L1はライン1の事 L2はライン2の事でしょう デッキの入力1 入力2という端子があると思いますがこの外部入力を表示するときにこの位置にあわせます。 例えばテレビゲームやBSCSチューナーなども。 DHはおそらく内部(DVDからVHSへのダビング)の 場合と思いますがこれは自信ありません。

noname#6484
質問者

補足

どうもありがとうございます。良くわかりました。ところで私は間違えてしまって、DHではなくDCでした・・・・。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビデオのビデオからDVDに録画したいのですが

    テレビデオのビデオを再生して、DVDのチャンネルが分からないので「L1・L2・L3」チャンネル全てで試して録画を押すのですが、ずっと画面も写らず無音のままです。 うちのDVDはパナソニックで、DVD-RAMとDVD-Rが使用でき、両方でやってみましたが出来ませんでした。 テレビとは別のビデオデッキからでないとDVDは録画できないのでしょうか?? (ちなみにDVDからテレビデオのビデオには何の問題もなく、撮れます) 詳しくご存知の方、よろしくお願い致します。

  • ダビングの仕方

    ビデオDVD一体型プレイヤー(3年程前のサンヨーのダブルクルーザー?のような名前のプレイヤーです)でDVDの映像をビデオにダビングする場合ですが、どのようにすればダビングできますか?(自分で撮影したDVDですので録画には著作権の問題は関係ありません) ビデオに録画する場合にチャンネル設定をしなければならないのですが、一体型ですのでDVDの映像はチャンネル設定にはなく外部入力にもなっていません。L1、L2で録画しようとしても上手くダビングできません。 説明書にはDVDを再生後ビデオの録画ボタンを押すとしか記載されていません。そのとおりにしてもチャンネル設定が正確でないためにTV番組の録画になってしまいます。外部入力L1かL2を設定して録画ボタンをおしても真っ暗の映像しか録画されません。 どのようにすればダビングできますか?わかる方教えてください。

  • DVDプレーヤー購入設置後テレビ録画できません

    先日、それまで使っていたビデオデッキが壊れたので新しくDVDプレーヤー(ビデオ付き)を購入して取り付けたのですが、テレビ番組の録画が出来ないのです。説明書通りにチャンネル設定とかやったのですが... テレビはちゃんと映っています。 何が悪いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • BSのチャンネルが出てこないのですが・・

    BS内蔵でないテレビと、 BS内蔵のビデオデッキをつないで、BSを見たいのですが、、、ビデオデッキ(新品)のチャンネル設定を、してみたら、普通の地上波のチャンネルは出てくるのですが、 BSのチャンネルが出てきません。 接続は、たぶんできていると思うのですが、、、 なぜでしょうか??チャンネル設定ができてないのでしょうか?? ちなみにメーカーは、MITSUBISHIで、チャンネル設定は 地域コードを入力して、設定しました。 地上波の他には、L1 L2とかになってしまいます 考えられる原因がありましたら、教えてください!

  • ビデオデッキと地デジ対応のTVの接続

    配線には詳しくありませんのでご了承ください・・・ TV (TOSHIBA REGZA 32RH500) ビデオデッキ (VICTOR DVDビデオレコーダー DR-MF500) テレビとビデオデッキの接続についてお聞きします。 今二つは接続されてる状態になっています。知り合いにやってもらいました。DVDを見れるので接続はちゃんとされてると思います。 そこで問題なのですが、DVDに録画したいテレビ番組があります。 テレビのHDDに録画出来るのですがDVDに残したいのです。 今までDVDの再生にしか使っていなかったので説明書を読んで日付設定、チャンネル自動設定はしました。 説明が分かりにくいかもしれませんが、昔のVHSビデオデッキでビデオデッキのリモコンを使ってチャンネルを変えたりしてテレビ見れましたよね?あれと同じ方法でチャンネルを回してテレビを見てチャンネルがちゃんと正しく設定されてるか確認しようとしたのですが画面が灰色のまんまで映りません。 唯一BSが一つだけ映ります。 手動チャンネル設定もしてみましたが画面は灰色のまんまです。 多分このままだとちゃんんと録画されないと思うのですが、どうすれば ビデオデッキのチャンネルがテレビに反映されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トイドローン JJRC H8DH の操作で

    トイドローン JJRC H8DH の操作でモードではなく、チャンネルの変更の仕方を教えて下さい。 現在チャンネル3になっていますが、ビデオや写真のボタンが以前の様に使えません 以前は、ビデオボタンを押すとモニターの白デジカウンターが赤になり録画が始まりましたがスタートしません。 何方かお分かりになる方お教え下さい。

  • DVDプレーヤーの購入について・・・。

    私は未だにVHSビデオデッキを使っています。 今度、HDD付きのDVDプレーヤーを購入したいと思っています。 出来れば、今まで録り溜めたVHSをDVDにダビングしたいので、HDD付きDVD、VHS一体型にしたいのです。 私は電化製品はずっと三菱を愛用してきたので、出来るなら三菱が良いのですが、三菱がイマイチで他メーカーに有料機種かあるなら そちらにしてもイイと思っています。 どなたか詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • DVD VIDEO の既定

    DVD VIDEO の既定 うちでは DVD ビデオを (PC 用の DVD ドライブ + DVD 再生用 PC プログラムではなく) DVD デッキで再生して鑑賞しているのですが、デッキ側の設定によらず、タイトルのみによって、最初から日本語字幕が表示されたりされなかったり、既定の言語が日本語だったり英語だったりします。 つまりこれは、DVD プレーヤで変更できる設定とは別に、DVD ビデオのディスクのほうに、既定の設定に関する何らかの仕掛けがあるということになるのですが、統一された規格があるか否かは別にして、それについて教えてください。

  • 番組を録画して外でみるには

    テレビにBS内蔵ビデオデッキをつけてBSの番組を見ているのですが、それを録画して外で見たいです。 なるべく安く済む方法を教えてください。 DVDレコーダー+ポータブルDVDプレーヤーでしょうか。 その場合、ネットで見ると2万弱+1万ちょっとくらいで買えるようです。ただ、不安があって、DVDレコーダーはビデオつきのものが安いのですが、BSを見る為には今のビデオデッキは外せないので2台?つなげば使えますか?あと、ポータブルDVDプレーヤーは安いものを買ってもTVのように見れるものなのでしょうか。安いものは故障したりしますか? 機械に詳しくないので、困っています。 詳しい方、教えてください。

  • スカパーのVHSへの録画ができません。

    先に、既に、DVDやHDDへの録画等で触れていらっしゃいますが、私も年のせいか、なかなか理解できませんので、ご質問させていただくことに致しました。 さて、ビデオデッキの型は、パナソニック NV HX33Gです。それを、テレビとスカパーのチューナーに繋いでおります。テレビの番組は ビデオデッキの表示で、チャンネルを設定するか、Gコードで問題なく録画できますが、スカパーの映像は ビデオデッキの表示で L2チャンネルで録画できると接続した業者の方がおっしゃっていたのですが、試したところ録画できていませんでした。 どこを、どういう線で、どのように繋いだらよいのか、どうかご教示願います。

このQ&Aのポイント
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成
  • 筆王21フルシーズンパックを4~5年前からWIN10のPCで使用。新しいPCに再インストールしたが、データ移行した筆王住所録が開けない。住所録ファイルのエラー回避方法や、筆王22で作成された住所録を21で開ける方法、マイページ以外からのアップデートファイルの入手方法についての質問。
  • 最新版【筆王27】をインストールすれば住所録は開けるのか、メーカーのサポート終了のため最新版を購入する覚悟もある。
回答を見る