• 締切済み

ヴーヴクリコ メゾン見学予約方法について

salineroyaの回答

回答No.2

Veuve Clicoのホームページから見学等の申し込みは日本語でできますので、難しいことはないかと思います。いくつか選択項目や見学の人数等の記入欄がすべて埋まっていないと送れないこともあるかと思います。

関連するQ&A

  • ワイン?シャンパン?

    頂き物のシャンパンと白ワイン?が美味しかったので、 自分でも買ってみたいと思うのですが、 全くワイン等の知識がないので、どう読んでいいのかわかりません・・・ つきましては、お酒の相場に詳しい方がいらっしゃったら、 読み方と値段(だいたいでかまいませんので)を教えて頂きたいと思います。 ビンに書いてある文字をそのまま書いておきます。 2本ありまして 1:Veuve Clicquot Ponsardin MAISON FONDEE EN 1772 BRUT A REIMS-FRANCE 2:J.MOREAU&FILS MAISON FONDEE EN 1814 CHABLIS PREMIER CRU FOURCHAUME APPELLATION D'ORIGINE CONTROLEE 2006 何を書いておけばいいのか全然わからないのですが、皆様のお知恵を貸してください。よろしくおねがいします

  • 自由の女神 内部見学の予約

    GWにNYへ行きます。 自由の女神の内部を見学しようと思い、ガイドブックに記載されているサイトhttp://www.statuecruises.comで予約しようとしました。 日時、人数、住所、氏名、クレジットカードの入力まで終了し、申し込みのボタンをクリックし、Review Order の画面になると下記のエラーが赤字で出ます。 An unexpected error has prevented your transaction from being processed. 家・会社・ネットカフェのパソコンで入力しても、別のクレジットカード番号を入力しても同じです。 なぜでしょうか? 原因のわかる人教えていただけませんか。

  • ポルシェのツッフェンハウゼン工場の見学の予約方法を教えてください。

    今度、ドイツに行くので、そのときにポルシェ、BMWの工場見学をしたいと考えています。 いろいろ調べてみると予約が必要とのこと。 でもドイツ語も英語もわからないので、どうしていいのか困ってます。 誰か、予約の方法を知っている方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • ブーブクリコ

    こんにちわ 渋谷駅周辺の百貨店でブーブクリコが売っているお店を教えてください。

  • ヴーヴクリコ

    結婚式の後の小さなパーティーでシャンパンを出したいと思っています。 とはいえ、ほとんど飲んだことがありません。>< ヴーヴクリコのイメージが良いので、調べてみたのですが、イエローラベルがお手ごろ価格のようでした。 出席者が特にお酒に詳しいということはないと思いますが、このお酒の評価ってどのようにされるのでしょう? もともと乾杯用にスパークリングワインを選択できるのですが、やはりシャンパンかなあ、というところから出てきた考えです。 飲みやすさなども考えてどうでしょうか?

  • ユーロラインズウェブでの予約方法

    フランス パリーブリュッセル間のユーロラインズをウェブで予約しようとしたところ、フランス語サイトしかありませんでした。 なんとか目的地、日程などを入力したのですが、肝心のキャンセル料などの項目が全く理解できず、予約できたのかどうかさえ分からないまま終わってしまいました。 でもクレジットカード番号も住所も入力していないんです。あれって、先払いじゃないものなんですか??でもメールでEチケットが送られてくるのかと思えば、そんなこともなく・・ フランスユーロラインズがほかで予約できる場所などを知っている方はいますか? あともしフランス語のサイト利用したことがある方、どのような手順でチケットを入手できるのか、教えてください。 ドイツでも利用する予定なのですが、なんとドイツのほうは、カナダの郵便番号や私の苗字を正しくないと受け付けてくれず、わけがわかりませんでした。 ドイツのほうも、何かほかの英語でできるエージェント、もしくは利用したことがある方、チケットは住所に送られてくるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コルビュジェ自宅 見学 FLCの予約の仕方

    コルビュジェ自宅を見学に行く予定です☆ ネットで資料を調べました。 建物 : ナンジュセール・エ・コリ通りのアパート (コルビュジェ自宅) Immeuble Nungesser-et-Coli 住所 : 24, rue Nungesser-et-Coli 75016 Paris 見学 : 外部○ 内部△ 会館日時 :ル・コルビュジエの自宅部分は、月と水の9:00~12:00の間内部見学可。 ただし、事前にFLCに要予約。 FLCの連絡先 Fondation Le Corbusier TEL. 1-42-88-41-53 FAX. 1-42-88-33-17 http://www.fondationlecorbusier.asso.fr 行きかた :Michel-Ange Molitor駅から徒歩10分 目の前にサッカー場がある。 備考 : 最上階と屋上はル・コルビュジエの自宅となっている。 98年に修復完了。アパートの西側はrue de la Tourelleに面している。 水曜日の9時くらいに見学に行こうと思うのですが、 事前にFLCに要予約と記載されていました。 サイトに行ってみましたが、良く分かりません。 電話番号も載っているのですが、フランス語は全く話せないので、 どのように話したら良いか分かりません。 10月10日の水曜日の午前中に見学をしたい。 という旨を伝えたいのですが、どのように予約すれば良いと思いますか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)

  • ブエリング(Vueling)航空予約方法について

    ブエリング航空のサイトからバルセロナ~マジョルカ島のチケット予約をしようと途中まで入力(座席選択くらいまで)していたのですが、途中で住所等の入力に誤りがあることに気づき、一度画面を閉じてもう一度画面を開いて入力していました。住所情報入力の所で再度名前や正しい住所を入力したところエラーになり修正できません。(前に誤って入力した住所情報が出てきてしまいます。)これは修正不可なのでしょうか? ご存知の方教えていただけないでしょうか?(><) 宜しくお願いします。

  • バチカン美術館のの入館予約サイトから予約をしたのですが、バウチャーがメ

    バチカン美術館のの入館予約サイトから予約をしたのですが、バウチャーがメールで送られてきません。 メールアドレスも2回入力し、一応データは受け付けられたので間違いはないですし、支払いもカードで済んだはずなのです。「すぐに予約の返事が来る」という事だったのですが、メールは来ず…。 バウチャーを再送信してもらうよう受付番号を入力しても「受付されていません」という画面が出るばかりで困っています。 生年月日の入力が間違っていたのか、受付番号を移し間違えたのか、これでは何が間違っていたのか分からずで…。サイトに問い合わせアドレスがあるので、つたない英語で問い合わせてみるのが早道なのでしょうか。サイトからの問い合わせで、返事がいつ来るのかもとても不安ですし。 同じように予約がうまくいかなかった方からアドバイスいただければ幸いです。

  • SNCFとRENFEの予約方法について

    今週末からフランス~スペインの旅に出るため、 せっせとネットで列車の予約をしております。 SNCFのサイトからTGVは予約できたのですが、 RENFEのサイトがエラーばかりで全く取れません。。。 モンペリエ~バルセロナ間のタルゴと同じらしき便が、 SNCFのサイトに「corail」という名で出ているのですが、 こちらはタルゴと同じ列車なのでしょうか? ちなみに、TGVはスムーズに取れたのに、 この「corail」を選ぶとSNCFのサイトでもエラーになってしまいます。 ネットでは買えないのでしょうか? また、マドリッド~バルセロナ間のAVEも買いたいので、 RENFEサイトのコツなどあれば教えてください。 よろしくお願いします!!