• ベストアンサー

皆さんが行ってみたい、日本の最果ての地と言えば?

皆さんが行ってみたい、日本の最果ての地はどこですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私は、日本の最東端になる「南鳥島(米名はマーカス島」に行ってみたいです。 南鳥島は、アメリカから日本に返還された後に趣味のアマチュア無線で南鳥島で仕事をしてる気象庁関係者などとは何度も無線交信してますが、珊瑚礁で出来た南鳥島の海は綺麗で伊勢エビが手掴みで獲れるそうで、伊勢エビなんて食べ飽きたという何とも羨ましい話などを聞いてますから、実際に行ってみたい最果ての地(島)です。

localtombi
質問者

お礼

アマチュア無線で交信していたんですか、それはすごいですね。 QSLカードは交わしましたか?貴重ですね。 一般人は立ち入り禁止なのでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#205155
noname#205155
回答No.2

こんばんは。 学生時代に北海道へ行き、そこで見た襟裳岬の夕日は最高でした。 また訪れてみたいと思っています。 稚内の「最北端の地」や宗谷岬・知床岬も行きましたが いずれも本当にいい思い出として残っています。 まだ行った事がないのですが、行きたいのは青森県の竜飛岬です。 森 進一 襟裳岬 https://www.youtube.com/watch?v=RsRypeGL2iY

localtombi
質問者

お礼

襟裳岬は、どこにあるのかは知らなくても歌の方が有名かも知れませんね。 で、竜飛岬ですね。 これも、都はるみさんの「津軽海峡冬景色」で有名ですね。 竜飛といえば、津軽海峡線の「竜飛海底駅」が廃止されました。一度行っておきたかったです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232139
noname#232139
回答No.1

北海道の一番北の方ですね。 九州生まれなので、流氷とか見てみたいです。

localtombi
質問者

お礼

流氷、冬の風物詩ですね。 サハリンからやってきた冬の使者ともいえますね。 最北だったら、稚内の宗谷岬に行ってみたいですね。 サハリンまでは30~40kmくらいでしょうか・・・近いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

outlook2021の設定方法
このQ&Aのポイント
  • PC買い替えのため新しいPCのoutlookの設定ができません。
  • よろしくお願いします。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る