オンシジュームの花の育て方と開花期間

このQ&Aのポイント
  • オンシジュームの花の育て方や開花期間について調べました。
  • オンシジュームの花は、最初の花が開花したらすぐに花茎を株元で切ることがおすすめです。
  • しかし、花が落ちてから株元で切り落とすと、今年の秋にはあまり開花しなくなる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

オンシジュームの花が全部開花した後の育て方について

 オンシジュームの鉢が安くなっていましたので購入しました。  全部開花していて、花が咲く期間が残り少なくなっているので安かったのだろうと思います。  さて、この花はどのくらいの期間楽しむことができるのか気になり、私なりにインターネットで検索してみたところ、最も先の部分の花が開花したら、すぐに花茎を株元で切るように記載されていました。  その理由は、早めに切っておくと株に負担がかからず、次の新芽の生育がよくなるからだとのことです。  写真の花が私が今回購入したオンシジュームですが、花が全部開花しています。  今年の秋に花を咲かせるためには、今すぐにでも株元から切り落としたほうがいいのでしょうか。  また、花が落ちてから、株元から切り落とすと、今年の秋には、あまり開花しなくなるのでしょうか。  以上、よろしくお願いします。

  • nelton
  • お礼率60% (296/489)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.1

新芽を育てていると、やがて株元が太ってきて、前のバルブ(太くなっているもの)と同じような太さになれば、自然と花芽はあがってきます。 花茎(棒状のもの)をどこで切っても関係ありません。その花茎は枯れますので、そこからまた花が咲くことはありません。 支柱が立っていたら、結構手を傷つけるし目にも危ないしじゃまなので、取っちゃっていいです。

nelton
質問者

お礼

回答有難うございます。 このオンシジュームを購入後1週間で、約3分の1の花びらがなくなりました。全体として花の勢いがなくなってしまったので残念です。 花、全体が見苦しくなったら思い切って茎を切ることにします。 今年の秋以降に花をつけてくれるのを楽しみにしています。

関連するQ&A

  • アプチロンの開花期

    秋から冬場に咲く花がかわいいので、3年前の秋に赤い花のアプチロンの鉢を買いました。 しかし翌年の秋には、花は2,3個しか咲かず、年が明けた3月中ごろからたくさん咲き始めました 今年も同様で3月の末ごろからたくさん咲いています。 挿し木でふやした鉢も同じです。 開花時期が5ヶ月ぐらい遅れている感じです。 近所のおうちのアプロチンは、秋から咲いています。どうしてこうなるんでしょうか。

  • デンドロビュームギンギアナムの花が咲いた後… 

    一昨年の冬に購入したデンドロビュームが、昨年~今年の冬はまったく 花が咲かず、突然2週間前に花が咲き始めました。 咲いたといっても、ひとつのバルブに花が3つついただけです。 さらによく見てみると、他の株のバルブから新しい葉が2枚出てきていました。 本などで調べてみると、春に開花して7月ほどまで肥料を与える… とかいてありましたが、7月に開花してしまった場合は、 この後肥料を与えても良いのでしょうか? また、花の咲いたバルブと同じ株のほかのバルブは 枯れかけているものもあります。 このようなバルブは切り離してしまったほうが良いのでしょうか? デンドロビュームは全くの初心者で、困ってしまっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ストロファンツスが開花しません

    2、3年前からStrophanthus gratusとStrophanthus divaricatusを鉢植えで育てています。 春~秋はベランダで栽培し、冬は屋内で越冬(葉っぱ落とさないまま) 生育期にマグァンプを時々施肥して可愛がっているのですが、葉っぱは付いても花が咲く気配がありません。 まだ株が充実してないだけでしょうか。それともストロファンツスを開花させるには特別な処理が必要なのでしょうか。 データ ・草丈50cmほど ・用土は腐葉土:バーミキュライトを1:1くらい。 ・東向きベランダで午前中は直射日光が当たる環境 ・場所は四国の平地 ・マグァンプは数ヶ月に一度(年間2回くらい) ・買って1年で株増し実施。(今は25cmくらいの鉢)

  • この時期、胡蝶蘭にしてあげることは何?

     去年、立派な胡蝶蘭をいただきました。 胡蝶蘭なんて、素人には扱いきれないモノだと思いつつも、花が終わった後花茎を切り、株を(2株入っていたように思います)分離しました。土は使わず、苔で巻いて2鉢に分けました。ずいぶんと前から新芽が出てきて葉っぱだけは立派に育っています。 花は咲かなくてもいいです。でもこのままいけるところまで青々とした葉っぱを育ててやりたいのですが、次にしてあげられることはなんでしょうか?このまま放っておいても良いのでしょうか?

  • ムラサキシキブの花が咲かない

    ムラサキシキブの花が咲きません。ご近所のはもう咲いています。時期的にも今咲かないと、あの紫色の実が鑑賞できないと思うのです。思い当たることは、冬に落葉した後、枯れたのかと思い枝を切りました。春先になって、株の周りから新芽が出て成長したのですが、その枝に花が咲かないのです。今年はもう無理だとしても、来年以降このままで又開花は望めるのでしょうか。だめでしょうか?

  • スミレが開花! こんなことってあるんですか?

    ことしから山野草栽培をはじめたものです。 ポットでオオタチツボスミレの当年生の実生苗をつくっていますが、 その中の一つの株に花がつきました。けさ開花したようです。 発芽してから3ヶ月くらいです。 はじめは「ちょっと変わった閉鎖花かな?」とおもって みていたのですが、そのうち色がつきはじめ、ついには開花です。 オオタチツボスミレが開花するのは春~梅雨どきまでですし、 しかも当年生実生が開花したことに驚いています。 こんなことはそれほど珍しいことではないのでしょうか? もし珍しくないのでしたら、この開花を狙っておこさせることは 可能でしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 胡蝶蘭の成長とデンドロビウムの育て方について

    昨年4月初旬に二株寄せの鉢植えを貰い数日後植替えました。1鉢は昨年中に枯れてしまいました。もう1鉢は新葉が1枚出ました。その後根が伸びるだけで花茎どころか、新芽も出て来ません。<胡蝶蘭の育て方>通りに大体育てているのですが・・・現在葉3枚、4号鉢、水苔、白緑の根が鉢上から少々はみ出して来ました。古い根も有ります。 今年2月に貰ったデンドロビウムに新芽が3つ出て来ました。現在葉付き(花が咲いていたもの)の茎は48cmのものが3本、葉無し10cmのものが3本です。植替えをした方が良いのでせうか? 此の二つ記念に戴いたものなので永く育てて行きたいので良い方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 花が終わった胡蝶蘭

    胡蝶蘭の鉢植えを頂きました。 9月から1月までの5ヶ月間、 切り花などせず最後の一輪がしおれるまで楽しませて頂きました。 その後、支柱を抜いて花茎を10センチ程度に切りました。 3株に分かれているので、 水苔をたして1株づつ大きめの鉢に分けて入れようと思います。 花を咲かせる温度管理は難しいので今後は葉の緑を楽しみたい、 と考えております。 家庭で手軽に楽しみながらできる養生についてご教示頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • いちごの開花回数を教えて下さい

     3月頃に女峰、とよのかの株を1株ずつ買い栽培しております。  どこかに書いてあったわけではないのですが、開花シーズンになると2~3カ月間は何度も開花と実を付ける事を繰り返すイメージでおりました。  ところが4月から開花し、5月頃に僅かながら実を付けたのですが、それ以降は蕾すら出来なくなりました。これらの種は1株に付き年に1度、数個の花を付けて実が出来たら開花はお終いなのでしょうか?  また現在、開花時と同様にランナーが伸びてきていますが、今年はもう子株作りをして来年に備えるしかないのでしょうか?  基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくご回答下さい。

  • 新芽のあるデンドロの花を摘むべきか

    お世話になります。 最近デンドロビウムの魅力を知り、小さな鉢を購入して育ててみようとチャレンジしています。 購入したばかりで花が咲いているデンドロビウムから、新芽が1つ伸びてきています。新芽の長さは3センチほど、品種名は「レインボーダンス恋路」とあります。 来年も花を咲かせるためには新芽を伸ばすべきかと思うのですが、新芽に栄養を送るために、いま咲いている花は摘んでしまったほうがよいでしょうか。 それとも咲き終わるまで花を楽しんでも大丈夫でしょうか。来年ちゃんと咲かせてあげられるか自信がないため、できれば長く花を楽しみたいところですが・・・ お詳しいかた、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。