• ベストアンサー

ライブラリをインストールするときはsu/sudo?

■前提 ・Cent OSに、yumとかを使わずにライブラリをインストールするとき ・新しいバージョンを入れたいので、自分でmakeするような状況 ■質問 ・インストールする際は、su/sudo、どちらが良いのでしょうか? ・どちらでも同じ? ・環境変数とか影響あるでしょうか?

  • re97
  • お礼率80% (601/744)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どっちだっていいですよ。 sudoだってオプション次第でrootと同じ環境変数になれますし。

re97
質問者

お礼

回答ありがとうございましたー

その他の回答 (1)

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.2

sudoとsuの違いや、なぜ最近ではsudoを使うことを推奨してるLinuxディストリビューションが多いのか調べればわかるでしょう。

re97
質問者

お礼

回答ありがとうございましたー

関連するQ&A

  • sudo: npm: コマンドが見つかりません

    ■質問 ・今、どういう状況になっているのでしょうか? ・npmは、現在のユーザ環境にのみインストールされていて、sudo環境にはインストールされていないということでしょうか? ・sudo環境は、一般ユーザ環境の上に位置しているので、一般ユーザ環境でインストールされているものは必ずsudo環境で使用できると思っていたのですが、違うのでしょうか? ・sudo環境はroot環境とは異なる? ■コマンド履歴 $ npm -v →バージョン表示される $ sudo npm install -g ★★ →sudo: npm: コマンドが見つかりません $ sudo npm -v →sudo: npm: コマンドが見つかりません ■環境 ・Cent OS

  • sudoが通らない

    CentOS5.3を使っています。CentOS5.1のインストールディスクのついているサーバ構築の本からCentOSをインストールして、インストール終了時には自動的にCentOS5.3になっていました。 そのことはさておき、sudoが通りません。たとえば sudo yum updateなどです。suは通ります。また、rootでログインもできます。sudoだけがなぜか通らないのです。 # visudoと入力しても bash: visudo: command not found とエラーが出るだけです。 http://linux.kororo.jp/cont/intro/sudo.php を参考にここまで来たのですが、行き詰ってます。解決策をご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ライブラリのアップデート方法を教えてください。

    Linux Centos4.7 Pakageのアップデート方法がわかりません。yumではみつからないといわれてしまいます。具体的にはgtk+-2.0を入れたいのですが。 簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いします。ちなみに、make,installしても他のプログラムをコンパイルする際に、ライブラリバージョンが低いと言われてしまいます。

  • sudoの導入について

    sudoを導入したいと思います。 最新にしたいのですが、OSにデフォルトでsudoがある場合は削除する必要はあるのでしょうか? 上書きで導入していいのでしょうか? /etc/sudoersが既に存在しております。 削除が必要な場合は方法を教えて頂けますでしょうか。 できれば導入方法も教えて頂けるとうれしいです。 いつものように解凍して以下の手順でよいのでしょうか。 # ./configure # make # make install 最新のsudoは、1.7.4p6, のようです。 http://www.gratisoft.us/sudo/ 試しているOSはopenSUSE 11.2 です。 RedHatLinux、Solaris 、CentOSにも導入する予定です。 よろしくお願いいたします。

  • バージョンの違うライブラリを適宜使い分けたい

    linux上にて、バージョンの異なるライブラリをインストールしております。このライブラリを用いて、コンパイル・実行をする際に、バージョンの違うライブラリを適宜使い分けたいのですが、どのようにすると効率的でしょうか? makeを使ってコンパイルしていますが、コンパイルの際に静的リンクを行うのが良いでしょうか?それとも、動的リンクにしておき、実行時にLD_LIBRARY_PATHを設定しなおして動かすのが良いでしょうか?あるいは、上記以外に方法があればアドバイスをもらえればと思います。

  • sudoコマンドがnot foundになってしまう

    windows7環境にmingwとmsysを入れてそこにrubyをinstallしたいのですが その途中で sudo make install を実行すると sh: sudo: command not found と表示されてしまい、解決方法がわかりません。 どなたか、解決方法をご教授いただけると幸いです。

  • cent os にlamp環境

    cent os にlamp環境 cent os にlamp環境を構築したいのですが yumでhttpdとphpの順番にインストールしてしまいました。 この後yumでmysqlをインストールしようと思うのですが 自動で連携してくれるのでしょうか。 最終的にphpinfoを出力しmysqlが入っているのが確認できればいいのですが。 どなたかご教示お願いします。

  • su前のユーザー名もしくはUIDを知るには?

    SUを実行すると、環境変数がすべてSU後のユーザーのものになってしまいますし、確認するためのコマンドも存在しないようにみえます。 そのユーザーが元々誰であったかを知る方法があるかどうか皆様のお知恵を拝借させていただきたいです。 OSはRHEL4およびSLES9(SuSE)です。

  • GDのインストール

    LinuxベースでPHPにGDをインストールしたいと考えています。 諸々調べた結果、php.iniにGDの記述を挿入する方法などが わかりません。 PHPは解凍ではなく、yumでインストールして動かしています。 GDのインストール(yumでも何でも可)、環境および ディレクティブ(php.iniなど)の記述など、どなたかご教示 いただければ幸いです。OS環境などは下記のとおりです。 OS: Fedora10 PHP: Version 5.2.6 DB: MySQL Ver.5.0.77

  • LD_LIBRARY_PATHって?

    環境変数で「LD_LIBRARY_PATH」というのがあるかと思うのですが、この変数はOSが使用する変数なのでしょうか?それとも単一、あるいは複数のアプリケーションソフト(ORACLEなどのような)が使用する変数なのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。