- ベストアンサー
- 困ってます
RD-S1004KでDVDダビングできません。
東芝VARDIA RD-S1004Kを使っている者です。 HDDに録画した番組をDVDにダビングできなくなりました。 ディスクを入れても認識しなかったり、ディスクの初期化ができなかったりというような状況です。 どんな解決法があるでしょうか? 修理せず、BDレコーダーをつないでDVDを作ることはできますか?またそのレコーダーはレグザに限られますか? お教えください。よろしくお願いいたします。
- sm2337k1
- お礼率100% (1/1)
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
TSで録画してあるものでしたら、東芝BDレコーダーの内で、レグザリンクダビングという機能に対応した上位機種にダビングすることができます。VRで録画してしまったものはどうしようもありません。 ただし現行機はお使いのS1004Kとはかなり操作体系が異なるので戸惑うかも知れません。 DVDドライブの交換だけならHDDの中身は無事ですから、可能なら修理した方がいいと思いますよ。
関連するQ&A
- DVDーRにダビングした番組を移したい
現在、東芝 VARDIA RD-S301を所有しています。 このレコーダーで録画したアナログ放送の番組を、DVDーR等にダビングして他のレコーダーに移すことは可能でしょうか? 次のパターンでダビング可能なものを教えてください (1)ファイナライズをしていないDVDーRディスクの番組を、他のアナログレコーダーにダビング (2)ファイナライズをしたDVDーRディスクの番組を、他のアナログレコーダーにダビング (3)ファイナライズをしていないDVDーRディスクの番組を、他のデジタルレコーダー、BDレコーダー等にダビング (4)ファイナライズをしたDVDーRディスクの番組を、他のデジタルレコーダー、BDレコーダー等にダビング 最悪、どれもできない場合は、再生だけでも可能なパターンを教えてください。 ご回答お待ちしています。
- HDD&DVDレコーダーのDVDドライブが壊れた!
東芝のHDD&DVDレコーダー RD-S600ののDVDドライブが壊れ、「ディスクをチェックしてください」の表示が出ます。 この機種のDVDドライブはよく壊れるとの書き込みを多く見て、「やばいな」と思い、HDDに撮りためてある番組をDVDに焼いてしまっておこうと思い、10枚ほど焼いたところで壊れてしまいました。 検索してみると修理に25000円ほどかかるようで、今更この旧機にそれだけの修理代をかけるなら買い換えようと思うのですが、問題はまだDVDに焼けていないHDDにある録画番組。 この録画だけのためにRD-S600を置いておくのは場所をとるし、何か方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。 因みに、TVは東芝レグザ42Z2で新しいレコーダーもレグザを買おうと思っています。
- ベストアンサー
- テレビ
- Vardia RD-S304からレグザのUSB-HDDへダビング
Vardia RD-S304からレグザのUSB-HDDへダビング Vardia RD-S304とレグザ37Z9500を持っています。レグザ37Z9500のUSB-HDD⇒Vardia RD-S304(内臓HDD)はレグザリンクダビングで出来ることがわかりました。逆をやりたいのですが何かいい手はありませんでしょうか? 本当はVardia RD-S304でUSB-HDDに録画して、そのHDDがそのままレグザ37Z9500のUSBにつながれば一番いいのですが。(つなぎ直すと結局登録し直しで中身消えますよね?)
- ベストアンサー
- テレビ
- DVDレコーダー(東芝RD-S304K)はW録可能?
東芝のVARDIA RD-S304Kは内蔵HDDに デジタル放送の2番組同時録画(W録)をすることが出来ますか? メーカーのHPを見て私は可能だと思っていたのですが、 電気屋さんで聞いたところRD-S304Kは デジタル放送のW録は出来ないと言われました。 どちらが正しいのでしょうか? またDVDレコーダーにデジタルチューナーが内蔵されていないと予約録画は出来ないのでしょうか? またDVDに直接チューナー(外部)と取り付けることは不可能なのでしょうか? 上記のご回答宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- DVDへのダビング
長時間のTV番組をHDDに録画した場合、複数のDVDに分けてダビングするのは可能ですか?知っている方教えてください。ちなみにレコーダーは東芝RD-XD72です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- DVD レコーダー 東芝 のVARDIA RD-S304K、 買うかps3と三月にトルネ どっち買うか迷ってます!!!
DVD レコーダー 東芝 のVARDIA RD-S304K、 買うかps3と三月にトルネ どっち買うか迷ってます!!! 東芝のDVD レコーダー出る予定ありますか?2番組録画で!いつですか? ブルーレイのは考えてません 決さん時期が安いといいますが2月28日までが安いんですか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- VARDIA RD-S1004K ダビング
VARDIA RD-S1004KでTSE(画質レート6.8)で録画した番組があります。 それをCMなしでDVD-Rにダビングしたいのですができません。 私が試した手順は CMなしのプレイリストを作る→編集ナビでプレイリストを選択→ダビング選択→HDD選択→ 品質指定ダビング選択→DVD互換を入に変更→コピー開始選択 そうすると、録画リストにプレイリストをVRになったものができましたが コピー×でした。 なのでDVD-Rにダビングできません。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- HDD&DVDレコーダーのダビング&DVD再生
HDDへの録画と再生は問題ないのですが、DVDへのダビングができなくなりました。 「このデスクは初期化できません」とか、ダビング(したつもり)の後、「表示する 内容がありません」などのメッセージがでて再生ができません。 試しに、市販などのDVDを再生できるかやってみましたが、だめでした。 機種は、東芝VARDIA RD-S303 です。 修理以外に方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- RD-S304Kで録画したDVDをdynabookSatelliteJ
RD-S304Kで録画したDVDをdynabookSatelliteJ32で見たい 東芝ハイビジョンレコーダー RD-S304Kで、TS録画したものをHDDからDVDにダビングしたのですが、 パソコンで見ようと思い、dynabookSatelliteJ32見ようとしたら、DVD自体が反応しません。 ファイナライズしても反応しません。 市販で買ったDVDは、見れます。 どうしたら、J32でみれますか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 空のDVDなのにダビングできないRD-X37
TOSHIBAのHDD/DVDレコーダーRD-X37を使っています。テレビからの番組をDVDにダビングしようとしたのですが、空のDVD-R(120分)で、番組が1時間程度のものなのに、ディスク容量がいっぱいです、と出てしまいます。「R2(W録画用のサブHDD)で録画したものは一括レート変換ダビングはできない」というのは説明書にあるのですが、高速ダビングで、DVD容量を最大にしてもできません。要は単に、HDDに録画したものをDVD-Rに落としたいだけの話なのですが、解決方法はないでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 録画はVRばかりなので、修理を考えてみます。 ありがとうございます!