• ベストアンサー

「方向」が入った曲と言えば?

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.60

おはようございます alterd1953 様 … そうなんです … あの自動車安全性テスト用の人形は、人間と同じ ような、重さとか硬さとか、密度とかになっていて、どういうダメージ を受けるか記録されるようになっている … だけのようなので、人工知能 とは、かなり違うようではあるのですが、記憶とか経験とか、認識とか 観察は、最初は感覚、特に痛みから、覚醒されるのかな … と … 折角、興味深かったんですが … 女性のボディを感知するや、陽光の 麦畑 ? … でのラヴ・シーンを思い浮かべたりするのには、がっくり … … それでも、相手を助けたい、助けよう、とする一念が、動かせないはずの 身体を動かし、よろよろ歩き出すシーンは、ちょっとまた興味深かったので … 彼女が子供の人形と一緒に居たのだったら、面白かったかも … 家族になる とか、愛情は、後から生まれるのが、自然だったかと … 最初は、同じ 苦しみに見舞われようとする、他者を助けようという一心だけのほうが よかったかも … と … それと、いわゆる恋情、欲情ではなくて、愛情が 生まれるためには、まず先にユーモアのようなものが生まれるように … 「月に囚われた男」 の、ハルみたいなコンピュータが、ちょっとそういう感じ だったので、結構納得できたんですが … 声の役者さんがよかったからかも 知れませんが … ピースの、笑ってるのと泣いてるマークが画面に出てきたり … … そういえば、moyomoyo 様 の絵が、また、ちっちゃく複雑なのに、一瞬 なられたの、ご覧になられましたか … ちょっとの間だけだったんですが … … 後で、お聞きしてみたら、夜空に浮かぶ、炎を噴く槍を持った、女の子の全身 像だったのだそうで … その槍は、重い槍 … いえ、思い槍です (笑) … と … … おっしゃられ … まわりに、いかづちというか、稲光も、物凄くたくさん落ちて おり … 雷とか、炎とかを描くのが、お好きなのだそうで、 テンションというか、 気分を上げていかれる感じ、なのだそうで … いや ~ … また拝見したいなぁと … … 凄くちっちゃくて、何が何だか私の霞目と節穴では殆ど見えないんですが … … 何やらすっかり彷徨したり咆哮してしまい … すみません … … 肝心の方向ですが … また確かめておりません … Coldplay - Fly (on [O]) http://www.youtube.com/watch?v=ZX2KJKRViPA … lyrics は、下に … desc というんですね … … 天気のほうだったら、これも … under はあるので … … こちらは 対訳 様 のが … http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2014/06/oceans-coldplay.html SHACK - Finn, Sophie, Bobby and Lance http://www.youtube.com/watch?v=YjVcFIOM6Vo http://utaten.com/lyric/eb71010031 … 何か … 神隠しのような話なのかな … A Band of Bees - The Ocularist http://www.youtube.com/watch?v=QFxi3RJFRyU … lyrics は … desc に … 義眼技工士、なのだそうですが … 全くもう … 歌詞はかなり面白いと思うのですが … The Beta Band - Gone http://www.youtube.com/watch?v=hdJuMjVYfxg http://www.lyricsmania.com/gone_lyrics_beta_band.html … 天気のほうだったら、これも … って … また … … inside とかしかないのですが … http://www.youtube.com/watch?v=wsbR2dEmHGc http://www.lyricsmania.com/dry_the_rain_lyrics_beta_band.html Longview - In A Dream http://www.youtube.com/watch?v=YdWDbPGTXqs … lyrics on desc … … さて … Imogen Heap - Canvas http://www.youtube.com/watch?v=Cm6NpShKA1I … 出だしから、alterd 様 の御作品をいくつか想い出し … … 最近ちょっと気に入り … lyrics on desc … … 横へ出てくる、 Little Bird や Speeding Cars も、なかなかよく … http://www.imogenheap.com/

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) 認識は痛みから覚醒するという観点は面白いですね。 飢えの感覚同様生きる上で切実な感覚ですもんね。 ただ、いわゆる人工知能に人間の根源的な感覚を投影するというのは 何か、人間社会の不条理を投影しているように思えて違和感があるんですよね。 その点、SFやハードボイルドなんかに 大枠として「純愛」や「正義」がベースとしてあることには それほど、違和感が無いのは不思議です。 >… そういえば、moyomoyo 様 の絵が、また、ちっちゃく複雑なのに、一瞬 なられたの、ご覧になられましたか ああ。 残念ながらチラッとしか見てません。 moyomoyoさんも私みたいにブログにアップしてくれれば良いんですけどね。 ただ、私は、どちらかというとディズニー系の綺麗な線の絵は不得手ですので 的確なコメントは出来そうに無いですが(笑) >Coldplay - Fly (on [O]) こないだMステに出てましたね。 やはり曲に深みはあるものの歌詞は恋愛系で微妙でした。 この曲も恋愛の歌みたいですね。 私もパートナーの重要さは重々感じはするんですが 究極の目標は自分の能力を上げる事ですので 恋愛にどっぷり浸かる事は出来ないんですよね。 >SHACK - Finn, Sophie, Bobby and Lance 最初、焚火をオシッコで消すのがインパクトありますね。 歌詞は途中「All the hack reporters 」以降からチンプンカンプンです(笑) >A Band of Bees - The Ocularist ポップなフォーク・ロックって所でしょうか。 歌詞はポルトガル語の所は勿論 難しい単語がチラホラありますので宿題にさせて頂きます。 >The Beta Band - Gone 確か、エラトステネスがアルファのプラトンに較べてベータって言われたそうですが このバンド名もそうなんでしょうか。 そういえば「白人ならこんなもんか」って意味で 「ホワイト・アベレージ・バンド」ってファンクバンドがありました。 >The Beta Band - Dry The Rain 雨の描写があって医者に貰った薬を飲んでますから どうやら「うつ状態」みたいですね。 >Longview - In A Dream お!? 冒頭、私の「こうもり小僧」みたいなショットがありますね。 それはそうと、バンド名の「Longview」はそのまま「遠景」なんでしょうか。 そういえば、子供の頃、ごちゃごちゃした商店街を真っ直ぐ見通した時に 何かの啓示を受けた事があります。 どうやら、その頃から形而上の世界に関心があったようです。 >Imogen Heap - Canvas 降りしきる雪と言えば、ホラーの傑作「ぼくのエリ」を思い出しますが 確かに私のテイストに似てますね。 詰まる所、私は「シュール」や「ミステリアス」なものを好んでいます。 (他に「躍動感」や「激しさ」もありますが) そして、特に宗教を信じていませんし、人格神も信じていませんが 「神秘」と言う言葉に「神」が入っているのは伊達では無いと思います。 つまり、「神」は俗世間を超越した形而上的存在の代名詞なのだと思います。 そういう意味で俗世間にほとんど興味が無い私の関心が「神秘的」なものに向かうのは 至極当然かと思います。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 洋楽でデュエットで歌ってヒットした曲ありますか ?

    それぞれアーティストとして活躍していて、 「Endless Love」や「Up Where We Belong」のように、 デュエット(男性と女性)で歌ってヒットした曲はありますか ? 私自身洋楽音痴ですし ソロの曲でも知らないのに、デュエットでなんてこの曲しか浮びません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Diana Ross & Lionel Richie  Endless Love https://www.youtube.com/watch?v=KWlGREqtiYA Joe Cocker&Jennifer Warnes Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=omNOcJGyC04

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「シャウト」がカッコイイ曲を教えてください。

    タイトル通りです。 「シャウト」がカッコイイ曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私が好きなのはこれです。 Janis Joplin - Pearl http://www.youtube.com/watch?v=rsjZ2a8zBnw Otis Redding - I've Been Loving You Too Long http://www.youtube.com/watch?v=BS2wE8rvB5E Joe Cocker - With A Little Help From My Friends http://www.youtube.com/watch?v=3xJWxPE8G2c

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「Where」や「When」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

  • 男くさ~い感じの曲を教えてください(^^)

    洋楽でしたら、新旧・ジャンル・ルックスなどは問いません^^; 男くさい曲でも、見た目でも、バンドでも、PVの内容でもOKです。 自分の好きな男くさい感じの曲です↓ ☆Joe Cocker - Unchain My Heart http://www.youtube.com/watch?v=pALWIj9ketA ☆Social Distortion - Machine Gun Blues http://www.youtube.com/watch?v=otZ1SfwbE64 ☆Dezperadoz - Yippie Ya Yeah! (More Than One Good Reason) http://www.youtube.com/watch?v=nfxJfNqsvhk 回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw