• ベストアンサー

「方向」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.54

先づは、メンフィスHiサウンドの2人、 ★Syl Johnson with Hi- Back in the Game https://www.youtube.com/watch?v=pxiebTR5P7E ☆Jean Plum - Back To You https://www.youtube.com/watch?v=_S2VtLXhqfw ★CURTIS MAYFIELD - GET DOWN. https://www.youtube.com/watch?v=21muwbkQmQo ★Patti LaBelle - Way Up There https://www.youtube.com/watch?v=Cqp3b3SEnFc ☆Jean Wells- Sit Down And Cry。オリジナル録音の https://www.youtube.com/watch?v=LArUV336xaI こちらを先に、  Clyd Otis,作の名曲ですが、そのカヴァーが、 ★Aretha Franklin - Sit Down And Cry https://www.youtube.com/watch?v=KjkruZKjRk4 アリーサという、正しい発音表記なさる兄さんも珍しいですわ。 しかしこの歌唱は反則だわ、誰も敵わない。アリサで最もDeepなアルバム This girl's in Love・・」でしたか。ブラック・イズ・ビューティフル運動最盛期の70年代初頭、伸ばしたままのアフロヘアーのジャケの。 でも収録曲はロックのカヴァー多い(ビートルズ、theBand等)超ド級名盤。 この曲も、サブドミから短3度進行して、何れもメジャーコードで、♭VI度➡♭VII度➡1度トニックというニューロック特有のコード進行が、ダイナミックな惑星の運行を思わせ、何とも宇宙的、アクエリアスの支配する時代でしたね。 最初に聴いた時丁度、銀河鉄道の夜、読みながら イメージがピッタリだったです。 暗黒星雲の脇の、精神の暴風吹く、あの幽冥界にはカンパネラも、 ジミヘン、オーティス、ジャニスもキヨシローも、逝ってしまった私の黒猫も居る処なのです。 そんな宇宙と、賢治的華厳の世界のようなクワイアー。メンフィスというエジプトの魔術;オシリスとオリオン座の都市ルーツ、。ロックとクロスオーバーしてHiブリットな SOULミュージックとは、そういう世界まで届いてる射程あります、ゴスペルルーツとはそう云う事。特にアリサのこのアルバムは真っ黒なゴスペルアレンジが聴けてオススメです。 さてそろそろ'Mundialフッチボール始まるので、これで打ち止めね(^-^)/

alterd1953
質問者

お礼

>★Syl Johnson with Hi- Back in the Game ん!? この有名なリフは? そういえば聞き覚えのある歌詞も出て来ます。 >☆Jean Plum - Back To You ラヴ・バラードですね。 チーク・タイムですね(笑) >★CURTIS MAYFIELD - GET DOWN. う~ん。 やっぱり、この人、このノリ絶妙ですね。 スライよりファンキーじゃないですか。 >★Patti LaBelle - Way Up There おお。 ヴァースで、あんなシャウトされたら「Yeah!!!」って言うしかないですね(笑) >☆Jean Wells- Sit Down And Cry 渋い。 スティーヴ・クロッパーみたいなギターも泣かせます。 >★Aretha Franklin - Sit Down And Cry うわ~。 えげつな~。 このパンチあるくせに繊細なシャウトは聴いた事無いです。 >アリーサという、正しい発音表記なさる兄さんも珍しいですわ。 あ。しくった。 相手がmarcさんなんでつい(笑) >この曲も、サブドミから短3度進行して、何れもメジャーコードで、♭VI度➡♭VII度➡1度トニックというニューロック特有のコード進行が、ダイナミックな惑星の運行を思わせ、何とも宇宙的、アクエリアスの支配する時代でしたね。 ほ~。 ダイアトニック・スケール・アプローチとブルー・ノートを混ぜたような面白い進行ですね。 後で鳴らしてみます。 >SOULミュージックとは、そういう世界まで届いてる射程あります、ゴスペルルーツとはそう云う事。 そうそう。 神が居るか居ないかはさておいて 人間は宗教的な形而上世界とどこかでつながってると思います。 >さてそろそろ'Mundialフッチボール始まるので、これで打ち止めね(^-^)/ ネイマール2点は入れて欲しいな(笑)

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 洋楽でデュエットで歌ってヒットした曲ありますか ?

    それぞれアーティストとして活躍していて、 「Endless Love」や「Up Where We Belong」のように、 デュエット(男性と女性)で歌ってヒットした曲はありますか ? 私自身洋楽音痴ですし ソロの曲でも知らないのに、デュエットでなんてこの曲しか浮びません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Diana Ross & Lionel Richie  Endless Love https://www.youtube.com/watch?v=KWlGREqtiYA Joe Cocker&Jennifer Warnes Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=omNOcJGyC04

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「シャウト」がカッコイイ曲を教えてください。

    タイトル通りです。 「シャウト」がカッコイイ曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私が好きなのはこれです。 Janis Joplin - Pearl http://www.youtube.com/watch?v=rsjZ2a8zBnw Otis Redding - I've Been Loving You Too Long http://www.youtube.com/watch?v=BS2wE8rvB5E Joe Cocker - With A Little Help From My Friends http://www.youtube.com/watch?v=3xJWxPE8G2c

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「Where」や「When」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

  • 男くさ~い感じの曲を教えてください(^^)

    洋楽でしたら、新旧・ジャンル・ルックスなどは問いません^^; 男くさい曲でも、見た目でも、バンドでも、PVの内容でもOKです。 自分の好きな男くさい感じの曲です↓ ☆Joe Cocker - Unchain My Heart http://www.youtube.com/watch?v=pALWIj9ketA ☆Social Distortion - Machine Gun Blues http://www.youtube.com/watch?v=otZ1SfwbE64 ☆Dezperadoz - Yippie Ya Yeah! (More Than One Good Reason) http://www.youtube.com/watch?v=nfxJfNqsvhk 回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw