• ベストアンサー

「方向」が入った曲と言えば?

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.53

こんにちは alterd 様 「グランド・ブダペスト・ホテル」 という、ウェス・アンダーソン 監督 の新作が、未だかかってるらしい … というので探していたら、 http://www.foxmovies.jp/gbh/ … メイキング とか観たら、ドイツ国境の古都ゲルリッツの 古いデパートを改装して全部作ったそうで … 凄い … 観たい … … タル・ベーラ 監督 の秘蔵っ子のエリカ 様 も、ウィーンから 出てきて、此方の厨房で皿洗いしてくれてたら完璧なんですが … … エリカ 様 というのは、昔貼らせていただいた音楽 … Arvo Part - Salve Regina with Tarr Béla - Sátántangó http://www.youtube.com/watch?v=f1CNNf9iU9Y … についていた映像で一部観られた 「サタンタンゴ」 の 女の子や、 「倫敦から来た男」 の 主人公の鉄道保安員の娘、また最近の 「ニーチェの馬」 の主人公の老人の (孫 ?) 娘 などを演られていた ボーク・エリカ 様 のことなんですが、2011 年の時点では、ウィーンの レストランで皿洗いか何かをしていて … 女優になる気は全然ないらしい … と、タル・ベーラ 監督 が言われてたのを marc 様 の処へ貼ったことがあり … http://www.outsideintokyo.jp/j/interview/tarrbelhttp://okwave.jp/qa/q8481955.html?pg=2&isShow=open … DVD は未だ予約のみでしたが … 探してる途中でこんなのも … http://www.suruga-ya.jp/search?category=3&search_word=%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB … 更に面白いものに遭遇 … George Ezra - Budapest http://www.youtube.com/watch?v=VHrLPs3_1Fs … およげ ! 対訳くん … という素晴らしいのにも遭遇 … http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2014/06/budapest-goerge-ezra.html … 実はブダペストに行きそびれたんで、書いた後、やっぱ行ってみたと … http://ezraexpress.georgeezra.com/ … 若いんですよこの子 moyomoyo 様 と、同い年位かな … Cold Play の兄さん(今年の春、嫁さんだった グゥイネス・パルトロウ と 別れたんだそうで … 小さい娘さんと息子さん可愛がられてたのにな …) … 彼は声高くてこの子は低いけど、二人とも遠吠えみたいなのをよくやるので、 その仕方が何となく似た感じで … 気に入り … … 此方はタイトルに up … George Ezra - Leaving It up to You http://www.youtube.com/watch?v=xMrybtyXlTM … そういえば … と 対訳くん を見てみたら、かなり訳してくれてまして … 気になってたこれも … Bastille - Pompeii http://www.youtube.com/watch?v=F90Cw4l-8NY … And the walls kept tumbling down   In the city that we love   Great clouds roll over the hills   Bringing darkness from above … http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/12/pompeii-bastille.html … 西暦79年の噴火で失われたポンペイに住んでいた2人の会話だという のは、映像からは窺い知れなかったけど、ポンペイといえばそのことしか 思い浮かばないし … 灰の中から発見された住居や壁画 … http://www.trekearth.com/gallery/Europe/Italy/Campania/Naples/Naples/photo849453.htm … こういうのとか不思議な空間と光と影や浮遊感 … フレスコで … … この人らはグループ名が方向 … One Direction - Story of My Life http://www.youtube.com/watch?v=W-TE_Ys4iwM … The ground beneath my feet is open wide … … The fire beneath my feet is burning bright … http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/11/story-of-my-life-one-direction.html … 何となくこんなのも … この着ぐるみは、目が細められるのがいいかも … American Authors - Best Day of My Life http://www.youtube.com/watch?v=Y66j_BUCBMY … I'm never gonna look back   Woah, never gonna give it up   No, please don't wake me now … http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2014/02/best-day-of-my-life-american-authors.html … さて、実は買ってしまいました … Cadman Requiem に入っていたのですが … Gavin Bryars - Adnan Songbook I http://www.youtube.com/watch?v=GHLYlO9Bew0 … One day the sun shone   on her hair   and the forest caught fire   only the car broke down   by the curve of   the road   And we slept on a hospital bed   to rise again   like the Indian Rainbow … … 何だかこれも Coldplay - Scientist みたいな … 他のにも hospital が何度か出てきて … Gavin Bryars - Adnan Songbook VIII http://www.youtube.com/watch?v=hVk_4vtGxx8 … one sky chasing another   sky   both   devouring atoms   and   going to the moon … … we cut roads with our feet   share baggage and   food   running always one second   ahead of the running of   Time   we are travelling at some   infinite speed   we are not scared … Etel Adnan の詩をもとに、 http://en.wikipedia.org/wiki/Etel_Adnan … 女性なんだ … 1925年生で、ご健在 … … Valdine Anderson の声の為に書かれたという … http://www.thecanadianencyclopedia.ca/en/article/valdine-anderson-emc/ … う~ん知らないかたばかりですが、素晴らしく、もっと探してみたくなり … … 此方の作曲家のかたを、ボクサーのようなご風貌で、繊細な曲とのイメージ・ ギャップが、また好ましく … と書かれていたファンのかたが居られましたが … 確かに ジーン・ハックマン とかにも …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) ウェス・アンダーソンって監督、覚えが無かったですが 相当な鬼才のようですね。 早速、「天才マックスの世界」をリストに入れておきました。 「グランド・ブダペスト・ホテル」も マチュー・アマルリック、エドワード・ノートン、エイドリアン・ブロディ ビル・マーレイ、ハーヴェイ・カイテル等 私が大好きな俳優が目白押しなので必見ですね。 >Arvo Part - Salve Regina with Tarr Béla - Sátántangó … についていた映像で一部観られた 「サタンタンゴ」 の 女の子や、 「倫敦から来た男」 の 主人公の鉄道保安員の娘、また最近の 「ニーチェの馬」 の主人公の老人の (孫 ?) 娘 などを演られていた ボーク・エリカ 様 のことなんですが、2011 年の時点では、ウィーンの レストランで皿洗いか何かをしていて … 女優になる気は全然ないらしい … と、タル・ベーラ 監督 が言われてたのを marc 様 の処へ貼ったことがあり … Arvo Partはエストニア人のミニマリストですね。 この荘厳さは独特です。 「ニーチェの馬」も良い作品みたいですね。 リストに入れておきます。 女優志願の娘が皿洗いをしているのはありがちですが なる気は無いんですか。 まぁ、才能のある人が全員それを生かそうとする訳ではありませんからね。 >フィギュア・アイスダンスの振付師コレオグラファは? これまった、マニアックな質問ですね。 しかも「役に立った」がみっつもついてるし。 世の中面白いですね。 >George Ezra - Budapest 昔から思ってますが 「Budapest」の「Buda」って「シャカ」とは全く関係無いですよね。 >… およげ ! 対訳くん … という素晴らしいのにも遭遇 … タイトルがダジャレの割りにしっかりした内容みたいですね。 >Ezra Express ん~~。 イギリスからブダペストまで行ってるんですか。 「オリエント急行」と並んで乗りたい鉄道ですね。 >George Ezra - Leaving It up to You トム・ウェイツ程じゃないですけど スローティな良い声ですね。 >Bastille - Pompeii 日本人の私には、あまりピンと来ないんですが ポンペイというと悲劇的なものの代名詞なのかも知れませんね。 >One Direction - Story of My Life 最近良く売れているみたいですね。 常に、こういう爽やかなアイドルが求められてるんでしょうね。 >American Authors - Best Day of My Life バーで飲んでるシーンがあるPVではこれなんかも好きです。 UB40 - Red Red Wine https://www.youtube.com/watch?v=zXt56MB-3vc >Gavin Bryars - Adnan Songbook I あらら。 またもや、YouTube、混んで来ました(泣) >Gavin Bryars - Adnan Songbook VIII ん~。 これもダメです(泣) >… Etel Adnan の詩をもとに、 女性が知的な分野で活躍してると嬉しいです。 ヴァージニア・ウルフなんて最高ですね。 そういえば、先日触れたEテレの「猫のしっぽ カエルの手」に出て来る ベニシアさんという女性が好きな詩を挙げていて 私も好きなウィリアム・ブレイクのだったので思わず叫びました。

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 洋楽でデュエットで歌ってヒットした曲ありますか ?

    それぞれアーティストとして活躍していて、 「Endless Love」や「Up Where We Belong」のように、 デュエット(男性と女性)で歌ってヒットした曲はありますか ? 私自身洋楽音痴ですし ソロの曲でも知らないのに、デュエットでなんてこの曲しか浮びません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Diana Ross & Lionel Richie  Endless Love https://www.youtube.com/watch?v=KWlGREqtiYA Joe Cocker&Jennifer Warnes Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=omNOcJGyC04

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「シャウト」がカッコイイ曲を教えてください。

    タイトル通りです。 「シャウト」がカッコイイ曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私が好きなのはこれです。 Janis Joplin - Pearl http://www.youtube.com/watch?v=rsjZ2a8zBnw Otis Redding - I've Been Loving You Too Long http://www.youtube.com/watch?v=BS2wE8rvB5E Joe Cocker - With A Little Help From My Friends http://www.youtube.com/watch?v=3xJWxPE8G2c

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「Where」や「When」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

  • 男くさ~い感じの曲を教えてください(^^)

    洋楽でしたら、新旧・ジャンル・ルックスなどは問いません^^; 男くさい曲でも、見た目でも、バンドでも、PVの内容でもOKです。 自分の好きな男くさい感じの曲です↓ ☆Joe Cocker - Unchain My Heart http://www.youtube.com/watch?v=pALWIj9ketA ☆Social Distortion - Machine Gun Blues http://www.youtube.com/watch?v=otZ1SfwbE64 ☆Dezperadoz - Yippie Ya Yeah! (More Than One Good Reason) http://www.youtube.com/watch?v=nfxJfNqsvhk 回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw