• 締切済み

車の中に

車の中にゴキブリを発見したら廃車にしますか? 1匹みたらその100倍はいると言われます。

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

廃車? いないでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

しない 4年前の冬に1匹見付けて、気温が低くて動きが鈍かったから処理出来て その後にゴキブリホイホイを仕掛けたけど、1匹も引っ掛かって無かった 車内で見付けると「どっから侵入したんだ!!」って驚くよ (;^_^A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の中にゴキブリが

    家では一匹も見かけないのに 車の中でゴキブリを発見しました。 多分立地上、車をゴミ捨て場の近くの駐車場に止めてるのが 原因と思います。 新車で買ったのですが、駆除方法はどのようにすれば いいですか? それとこのまま居座られたら、 車に悪影響はありますか? (断線、発火など)

  • 車について

    この震災で車が流されて、車が大破してしまいました。車は発見できたのですが、海の近くで足場も悪くその場所に行くことは不可能です。廃車手続きはどうしたらいいのでしょうか?また、車両保険にも加入してたのですが、この場合、保険は下りるのでしょうか?今まで無事故無違反でやってきたのに、少しはかけた分なんとかしてほしいです。

  • 最近、家の中でゴキブリがよく出ます。。。。

    最近ゴキブリがよく出るんです。 凄く小さいのから、中ぐらい、大きいゴキブリ色々な大きさのゴキブリがいるみたいなんです。  主に出没スポットは、台所とお風呂場なんですが、 お風呂場に、ゴキブリって普通いるのでしょうか?? 小さいのを毎日のように発見します。 どこから現れるのか解らず ビクビクしながらお風呂に入ってます。。。。 私は昔ゴキブリが飛んできて、背中に止まった事件 以来(>_<)、ゴキブリが大嫌いで、毎日、 ゴキブリが出たらとうしよう・・・・ とヒヤヒヤしています。 今は繁殖期の時期になるのでしょうか?? 何か撃退法やよく効く薬品等あれば是非 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 廃車費用は?

    盗難された車が発見されたのですがナンバーも無く中もボロボロなので廃車したいのですが廃車費用ってどれくらいかかるのでしょうか? ちなみに車は5ナンバーのレガシーなのですが・・・。 ご教授お願いします。。

  • 車のエンブレム

    通勤途中の空き地にメーカー不明の車が 廃車の状態で止まっています。 ちょっと古い感じでレトロまでは行かないけど・・・。 車の前面しか見ていません。 (後ろに回ればもっとヒントがあると思うのですが、すみません そこまで行動に移していません。) 自分で探してみましたが、WEB上で発見に至らないです。 このエンブレムのメーカーを教えてください。 イメージは三角形が2個ある感じです。 アディダスのエンブレムにとても似ています。

  • 車の発見について

    発見された車について聞きたいことがあります。実際に3人が乗車されている車が発見される前に確か「車は発見されましたが車の中には3人はいませんでした」という報道をテレビで見ましたが(不確か)この報道は一体何だったんですか?(実際に3人が乗車されていた車が発見されたわけだから)他の人の車だったんですか?

  • 車のマット上にゴキブリの死骸がいて悩んでいます

    車の運転席のフロアマット上にゴキブリの死骸を見つけました。 ちなみに車は外国車の新車です。(購入後2週間) おそらく前回運転した時に、外出先で生きたゴキブリか死骸を踏んでしまい、靴についたまま運転してしまったようです。 大きさは1cmくらいで羽と胴体に分かれていました。 とりあえずコロコロ(カーペットの掃除のやつ)とファブリーズで掃除しました。 前回運転から1週間くらい経って発見したのですが、万が一卵など産まれていたら...と思うと恐ろしくてたまりません。 (掃除のときはなかったように思います。テンパっていたのであまり覚えていません;) なので念のためゴキブリ駆除剤を使おうかと考えています。 過去の同じような質問で、「バルサンを使えばよい」との回答があったのですが、電気系統に障害が起こりそうであまり使いたくありません。 主な質問は以下の3つです。 1.車にバルサンを使用しても電気系統、内装材に影響はあるでしょうか? 2.車の中でゴキブリは生活していけるものなのでしょうか? 3.バルサンなどの煙タイプ以外に、いい駆除剤はありますでしょうか? 心配しすぎでしょうか?(^^;)でも買ったばっかりの大事な新車なんです。。。安心してドライブしたいのです。 みなさま、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 車の中

    よろしくお願いします。 これからの暑い夏 締め切った車の中は 熱くなりますね。 ライターって 車の中に 入れていくと 危険ですか? 頑丈なプラスチックで 出来ているんで 大丈夫と 考えるのですが いかがでしょうか?

  • クルマの中のアシダカグモを追い出したい

    昨夜、運転中に右目の視界に何か動いている気配がしたので横を向いたら、窓ガラスに子供の手の平サイズのアシダカグモがへばりついていました。顔から20cmくらいの距離だったので、まさに恐怖! そういえば、最近クルマの中にクモの糸をよく見かけましたが、小さいクモだと思って放っておいたのです。天気のいい日はコンビニやスーパーで買い物をする間、2~3cm窓ガラスを開けておくので、そこから侵入したのかもしれません。 家の中でしたらゴキブリなんかを補食してくれる益虫かもしれませんが、愛車の中では遭遇したくないです。 天気のいい昼間にドアを全開にして懐中電灯で探したのですが、未だに見つかりません。どこに潜んでいるのやら・・・。 このクモを追い出す方法を教えてください。バルサンがいいでしょうか?シートが革なのであまり薬剤で汚したくないのですが、他に方法がなければ仕方ないと思います。(機器類に影響はないのかな?) どうかよろしくお願いいたします。

  • 車の廃車について

    車を廃車にしたいのですが、 練馬ナンバーの車を地方で廃車にすることは 可能でしょうか? 東京に一度戻してから廃車にするしか方法はないのでしょうか? ちなみにお金はいくらほどかかるのでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DS571Wをインストールしたが、本体ボタンでのスキャンができない(!マーク点灯)。PCのソフトからはスキャン可能。
  • 無線で使えるDS571Wの本体ボタンでスキャンができない理由は不明。
  • 本体ボタンだけでスキャンできる方法があるかどうか探している。
回答を見る