• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ナッシュビルコード)

ナッシュビルコードに関する疑問

TAC-TABの回答

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

A=イ、F=ヘ、イ長調の平行短調は「嬰へ短調」(F#マイナー) >たとえば、キーがAm(=Cメジャーの短調)のとき、 Am -> 1m、C -> b3(3b)とするのか、 C -> 1、Am -> 6m とするのか どちらが正しいのかわかりません。 どちらも間違いです。 マイナーキーの場合 Amは「1m」でCは「3」です。 またローマ数字の場合は、大文字がメジャーコード、小文字がマイナーコードです。キーがCのときIはCメジャーコード、viはAマイナーコード、キーがAmのときiはAマイナーコードです。 別に何も難しく考える必要はないと思います。 1はトニック、4はサブドミナント、5はドミナントというだけのことです。 マイナーキーのときも同じですが、コードがマイナーになればトニックは1m、サブドミナントが4m、ドミナントはEにしたいのなら5、Emにしたいのなら5m マイナーキーのときは、短音階が3っつあるために複雑です。 http://homepage2.nifty.com/arigatch/sub06/chord3-2.html

_nayutax
質問者

お礼

貴重なご意見、そして充実したサイト(ご自身のサイト?)のご紹介、感謝いたします。 ローマ数字の表現まで教えていただき、感謝感謝です。 コトの発端は、自動伴奏ソフトで有名な Band In A Box のコード表記オプションに「Nashville Style」というものがあって、これを外人のミュージシャンに聞いたら、いい加減な説明を受けて混乱してしまいました。 Band In A Boxでは、C でも Am でも表記が同じでしたが、やはりルート -> 1のほうが自然だし、演奏もしやすいです。 皆さまにBAを差し上げたいのですが、今回は先に疑問を解いていただいた#1の回答をベストアンサーとさせていただきました。 別の機会がございましたらまたよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ギターのコードについて

    作曲するためにダイアトニックコードを見たのですが、     1  2  3 4 5  6  7 キーC:C・Dm・Em・F・G・Am・Bm-5 キーG:G・Am・Bm・C・D・Em・F#m-5  省略 キーA:A・Bm・C#m・D・E・F#m・G#m-5 とあって、どのキーの7つ目のコードに『-5』と付いているのですが こんなコードはあるのでしょうか?? ご存じの方、」押さえ方など教えてください☆

  • お友達コードについて

    Cは C Dm Em F G Am Bmで、Gは G Am Bm C D Em F#mといった具合にお友達コードというものがありますよね?CとGはわかるんですが他(D、E、F、A、B、)がわからないので教えてください。

  • 決められたキーの中で使ってはいけないコード

    決められたキーの中で使ってはいけないコードってダイアトニック以外のコードすべてでいいんでしょうか? 例えばキーがcならC、Em、Dm、F、G(7)、Am、Bm(♭5)以外はダメっていう理解でいいんでしょうか? また、Bm(♭5)とはどのようなコードですか? 使ってはいけないコードを知るためには何を検索すればいいでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。。。

  • コード進行について

    ギターのコード進行で、わからない所がありまして。 例 keyのC(4和音)ダイアトニック・コード {C・E7ーAm7-F・G}と、書いてありまして。 どうして、Cダイアトニック・コードは{CM7・Dm7・Em7・FM7・G7・Am7・Bm7♭5} なのにどうして、E7が出て来るのでしょうか?

  • カポを装着した時のコードを教えて下さい

    先日、自分が弾きたい曲でコードを抑えるのが難しいものがあり、 ギター演奏だけの場合は何とかいけるのですが、 弾き語りをしたいので、カポを装着して、 出来るだけ簡単なコードで演奏したいと思いカポを購入しました。 実際に弾き語りしたい曲に使われているコードは以下です。 曲A F/Am7/Bbmg7/Bbm/Bbodd9/C/Am/Dm/Bb/CbassBb/Gm7/C7/Dm7bassc/Am7bassE 曲B G/Adim/Em/Em7/C/D7/G7/Bm7-5/E7/Am7/Daug7/Cmaj7/Gmaj7/Bm7/Cm 曲AとBそれぞれ記載のコードで構成されています。 カポをどこに付けると良いでしょうか そしてどのようなコードで演奏できるでしょうか 出来れば巡回コードは覚えているので キーAとかCとかで使う巡回コードなどの感じで弾ければ最高なのですが。。。。。

  • このコード進行のキーは何でしょうか?

    最終兵器彼女というアニメの哀しみの温もりという曲のBメロのキーがわかりません。コード進行はだいたい↓のような感じだと思います。 AメロはおそらくAmだと思うんですが、転調してるようで、Bメロのキーがわかりません。どなたかよろしくお願いします。 Aメロ Am → Em →Am → Em → Dm → E → Am Am → Em →Am → Em → Fmaj7 → G → Am Bメロ Dm9 → G → Cmaj9 → Fmaj7 → Bm7 → E7(♭9) → A Dm9 → G → Cmaj9 → F → E♭maj7 → Dm7 → Cm7 → B♭maj7 → A♭maj7 ここで視聴できます。 http://www.fooooo.com/watch.php?id=ECIDt5Mbz50

  • コード進行について

    keyCの{CM7・Am7-FM7・G-Gdim-Dm7-Dm7(ong)}と進行していくのですが、どうしてCダイアトニック・コードは{CM7・Dm7-Em7-FM7-G7-Am7-Bm7♭5}なのに、(G)があるのはなぜなんでしょうか?教えてください。

  • キーがCのときドレミ・・・をひいてみて。

    と、いわれました。 キーがCなら、C、Dm、Em、F、G7、Am、Bm7♭5、 これでいいのでしょうか? ならいはじめたばっかりなのですが、ダイナミックとか勉強しろといわれまして。。。なんとなくしかわかりません。 キーがCなら、C、Dm、Em、F、G7、Am、Bm7♭5、として・・ Bm7♭5のおさえかたもわかりません。。 だれかたすけてください。 また、理論書とかかえ、と師匠にいわれました。 本屋にいったらいっぱいあってわかりませんでした。 お勧めな本ありますか?

  • ダイアトニックコードについて教えてください。

    お世話になります。 ギターを勉強しているのですが、ダイアトニックコードについて分からないことがあります。 このページを見て頂きたいのですが、http://thepocketguitar.com/archives/2592#comments ここに、それぞれキーCとキーGのダイアトニックコードが書かれていて、 C Dm Em F G Am Bdim C G Am Bm C D Em F#dim G と書かれています。 両方とも、三度上の音を重ねたと書いてあるのですが、なぜ同じ様に三度上の音を重ねたにも関わらず、Dの音が、キーCではDmに、キーGではDとなっているのでしょうか。 なぜ構成音のFが片方だけシャープになっているんですか? 両方ともDEFと並んでいるので、三度上はFとなり、キーGの場合でもDのダイアトニックコードはDmになるのではないでしょうか。 不思議です! 分かりやすく説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • コードの付ける手順を教えてください。

    コードの付ける手順を教えてください。 正しいコードの付け方としては (1)作ったメロディを口ずさみながらキーボードを使って音階に表す。 (2)移調してCメジャーになおす。 (3)メロディーを口ずさみながらギターでC,Dm,Em,F,G,Amをならして響きの合うコードをさがす。 であっていますか?