• ベストアンサー

エクセル 重複したセルの隣の値を抽出したい。

E1にD1が重複する名前をA列から検索し、隣のセルの「日付だけ」を抽出するにはどうすればよいのでしょうか? E1には「2013/4/1」と表示させたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

ご利用のエクセルでは,E1に =IFERROR(VLOOKUP(D1,A:B,2,FALSE),"") と記入し,日付の書式設定を付けておきます。

yukhfs
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

エラー対応付きで =IF(COUNTIF($A$1$A$5,D1),VLOOKUP(D1,$A$1:$B$5,2,FALSE),"") ただ、E列のセルの書式設定を日付(*2001/3/14)にしないと、シリアル値が表示されます。

yukhfs
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルマクロ重複した列を削除した結果を抽出したい

    お世話になります。 各行で、重複したセルを除いた文字列を結合してA列へ表示させたいのですが、全然わからず困っています。宜しくお願い致します。 【抽出前】 セルB2:あいうえお セルC2:かきくけこ セルD2:さしすせそ セルE2:あいうえお セルB3:たちつてと セルC3:らりるれろ セルD3:たちつてと         ・         ・         ・ 【抽出後】 ※重複した部分を除いた抽出結果を、A列に表示させたい セルA2:あいうえおかきくけこさしすせそ セルA3:たちつてとらりるれろ         ・         ・         ・ 【補足】 ※列数は決まっていません。値が入っているところ迄、となります。例では最長E列迄になっておりますが、もっと長い場合もあれば、B列だけの場合もあります。 ※行数は、数100行あります。こちらも値が入っているところ迄、抽出結果をA列のA2から順番に表示させたいです。

  • 重複するデータの抽出について(エクセル)

    エクセル2003にて重複するデータの取り出しをしたいのですが、 わからないので教えてください。 例えば   A列   B列   C列    D列    E列・・・ 1  色  1回目  2回目  3回目   4回目 2  赤   あ    a      A       0 3  白   い    b      B       1 4  黄   う    c      C       2 5  黄   え    d      D       3 6  黒   お    e      E       4 7  赤   か    f      F       5 : このデータの中から、別のシートのA1に 赤と入力したら、B1にD列のA・Fを抽出 黄と入力したら、B1にD列のC・Dを抽出をしたいです。 VLOOKUP関数を使用してみたのですが、 赤と入力すると、D列のA(1番上のデータ)のみしか抽出出来ず、Fが抽出されません。 重複するデータがあるのはA列のみで、D列には重複するデータはありません。 わかりにくい文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • Excelでの複数結果抽出がわかりません

    商品の日毎受注個数の一覧表をExcelで作成しています。 A列には日付 B列にはその日の受注個数 が並んでいます。 そしてB列中の最大値、最小値をE1、E2に関数で表示させています。 B列からE1、E2セル参照で最小値を検索し、隣A列の日付をE1の右隣セルから右方向に並べて複数抽出したいのですが、(該当する日付をすべて表示)どのような関数、マクロを書けば良いでしょうか?

  • 【Excel】複数の条件を設定した重複セルの抽出

    【Excel】複数の条件を設定した重複セルの抽出 例えば、A列にA社からD社のデータが行に複数個ずつ並び、B列にそのクライアントに問い合わせた日付が入力されている場合。 A社に問い合わせた日付は1/1、1/3、1/5。B社に問い合わせた日付が1/1、1/1、1/3、1/5、1/5となっているデータで、 B社の3~7行目の日付で重複している1/1と1/5の行のみを抽出する方法ってありますか? 作業自体はB社だけでなく、複数あるので、関数か何かで出来る方法があれば教えていただきたいです。

  • エクセル 重複セルについて

    住所リストを制作しておりまして、 全リストから、一定の人を削除したリストを作りたいのですが、 方法が分かりません。 重複しているセルをソートできればと思うのですが、 どなたかお教えいただけますでしょうか?   A列  B列 C列  D列  1 住所 田中     太田 2 住所 斉藤     田中 3 住所 太田     木村 4 住所 木村     渡邉 5 住所 小林  B列にある氏名の中にD列の氏名が重複していたら、 下記のようなことができますでしょうか? ●C列に”重複”と出る   A列  B列 C列    1 住所 田中 重複 または ●B列と重複するD列のセルが隣に並び変えられる   A列  B列 C列  D列  1 住所 田中     田中 なお、A列とB列は一緒にしたいので、 B列だけが並び変えられることは避けたいです。 緊急SOSです! よろしくお願いいたします。

  • エクセルで重複しないものだけを抽出したい

    下記のようなデータがあります。 A B C D 1 20 30 40 1 20 32 41 1 20 30 49 1 20 81 39 2 20 76 40 2 20 32 41 2 20 30 49 3 20 81 39 3 20 39 40 3 20 32 41 4 20 30 49 4 20 81 98 このうち、列Aの他と重複しない部分であり、かつ先頭行を抽出するにはどのようにしたらよいでしょうか? 上記の例で言うと、列Aの1から4までのそれぞれ1行目を選ぶという作業です。 抽出後 A B C D 1 20 30 40 2 20 76 40 3 20 81 39 4 20 30 49 vlookupなどの関数でできるのでしょうか?教えてもらえたらうれしいです。お願いします。

  • excelの重複について

    顧客情報を管理しています。 A列~住所 B列~名前 C列~空白(必要に応じ○を入力) D列~空白or重複 (1)、順に入力し同じ住所と名前の重複があればセルに色が付く方法ってありますか? 住所のみ一致や名前のみ一致の時は色は付けません。 (2)、さらに上記の条件で同じ住所と名前があればセルに色を付けC列のセルに○が入力されA列B列C列すべてが重複したらD列に「重複」を表示できますか? 条件付き書式や関数等の組み合わせいいですが、初心者なのでマクロは使用できません。 また抽出したりする工程は不要です。 よろしくお願いします。 例 A列 : B列 : C列 : D列 住所 : 名前:チェック: 1 : 1条東1丁目 : 田中: ○ 2 : 2条東2丁目 : 鈴木: ○--------------2条東2丁目の鈴木は2つあるので色を付ける。 3 : 3条東3丁目 : 竹田: ○--------------3条東3丁目の竹田は2つあるので色を付ける。 4 : 1条東1丁目 : 小林: 5 : 2条東2丁目 : 鈴木 : ○ 重複-----2条東2丁目の鈴木に○が2つ付いたので「重複」と表示 6 : 3条東3丁目 : 竹田-----------------3条東3丁目の竹田は2つあるので色を付ける。

  • EXCELで重複する値の検索

    EXCELで重複する値を検索して、かつその重複した値と同じ行の隣のセルの値を返すということをしたいのですが、どうすればうまくいきますでしょうか。 具体的には下記のようになります。    A    B   C 1 りんご  A市場 2 みかん  C市場 3 りんご  D市場 4 なし   B市場 5 バナナ  A市場 6 りんご  F市場 上のような表があったとして、A列の重複を検索(この場合はりんごが重複)して、重複した場合はB列の値をC列に返すことをしたいんです。 希望する出力は以下のような形です。    A    B    C  1 りんご  A市場  D市場、F市場 2 みかん  C市場 3 りんご  D市場  A市場、F市場 4 なし   B市場 5 バナナ  A市場 6 りんご  F市場  A市場、D市場 よろしくお願いします。

  • Excelで同じ値なのに重複の扱いになりません

    Excel 2016で条件付き書式セルの強調表示ルールを使って重複している値を検索しています。私は重複しているセルの背景が赤に変わるように設定していますが、どう見ても同じ値なのに赤にならないセルがあります。 現在の状態としましては、A列に入力してある文字列をJIS関数で変換したものがC列にあり、B列に入力してある文字列をJIS関数で変換したものがD列にある状態で、C列とD列に条件付き書式を適用しています。C1セルとD2セルに同じ「キリン公園」と表示されているとして、どちらも同じに見えるのにセルが赤くなっていません。 C列とD列をセルの書式設定で全て文字列と設定してみましたが、変わりませんでした。 ただ、D2の変換元であるB2セルに入力されている「キリン公園」の「キリン」の部分のみを選択して一度変換キーを押して確定すると、なぜかC1セルとD2セルが赤くなります。このとき、変換キーは押していますが見た目上は何も変わった様子はありません。(もともと全角入力していたものをまた全角で確定しただけ) このような現象の解消方法をご存知でしたら教えて下さい。 ひとつこのようなことが見つかり、他にも漏れがあるのではと不安です。 よろしくお願いします。

  • エクセルで複数列に共通した項目の抽出方法

    エクセルで複数列で重複したセルを抽出する方法がわかりません。 具体的には、ABC各列にランダムな6桁の数字がそれぞれ500行づつあり、AとB列で重複(同じ)数字があれば、D列に列挙(重複した個数ではなく、たとえば310257などと重複していた数字)し、またABCの3列ともに重複している数字をE列に列挙するなど、複数列で重複したセルを抽出するにはどういう方法があるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • A4用紙で写真サイズをプリントする方法について解説します。
  • キヤノン製品を使用してA4用紙に写真サイズをプリントする方法について詳しくご説明します。
  • 写真をA4用紙にきれいにプリントするためのパソコン・プリンターの設定方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう