• 締切済み

校内での事故。

昨年度 三学期終業式当日昼食後の掃除時間中において入室厳禁の教室の中でうちの当時五年生の男の子のクラスメイト五人が遊んでて・・・こかしあいごっこしようやー!・・・と言う事になり・・・それならとうちの子を呼んでトップバッターでこかされて前歯二本が真っ二つに折れてしまいました。 教室にはうちの子を含め六名で中でも一番小さくて大人しい子なんですがお人よしな性格のせいか何時も損ばかり父親の私が長男を含め一人で育てています。 時間は掛かりましたが相手の両親からは治療費を支払うということで話はつきましたが学校にも責任があると私は判断してます。 今までの学校生活を送る中で校長、教頭とは小さい事であれ協力し合い信頼関係で繋がってましたが昨年度の春に校長は惜しまれつつ定年となり教頭も今年の春転勤となりました。新しく来た校長は女性で見る限り頼りない只のオバサンぐらいにしか最初から視れない私ですが前教頭に付き添われてうちへ謝罪には来ましたが同じ・・・謝罪するにしても私の目を視ない、話すにしても下の方を見つめたまましゃべる態度なのでこの場しのぎの謝罪に来たぐらいにしか感じなくて担任も変わりましたが担任を通じて校長からの私が納得出来る答えを出して欲しい旨を伝えてるのですが担任教員も・・・うちの校長駄目ですわ何度も話すんですが一向に・・・。 と、呆れ口調でした。 担任先生がこの有様ならいいですが校長先生たるものがこれでは残り一年であれ安心して学校へ通わすのも不安なんですが校長に責任をと得れるものと判断してる私は間違ってますか???

みんなの回答

回答No.7

小学校の会長をしております。 もし我が校でその様な事案があった場合、私の耳にも入ると言うことで考えてみました。 校内での怪我ということで学校保険の適用も可能かと思いますが、治療費については済んでいると。 新校長も一応謝りにはきたと。 もし自分の子供が加わっていたとしたら私でしたら自分の子供やその他の子供を叱ります。 五年生で高学年でしたら、立ち入り禁止となっている教室への立ち入りがだめな事も分かっているでしょう。 その上で入って怪我をした。 学校側に責任はないように思うのですが。 こかしあいごっこがどういうものかは分かりませんが、五年生でしたら、ある程度の分別はついています。 都内の小学校に通わせておりますが、卒業した姉の時も現在校生でもそういうとこで遊ぶ児童はおりません。 学校側にクレームを入れるよりかは自分のお子様も踏まえて他のお子様に注意すべきかと思います。 ただ、学校側には同じ事が起きぬよう立ち入り禁止の教室への入室禁止を全児童に再度注意をして頂き、部屋に鍵をかける等の対応はお願いするかと思います。

  • kapekun
  • ベストアンサー率74% (78/105)
回答No.6

1 謝罪の誠意はこれを表す方も受け取る方も人それぞれの程度問題。信頼関係も同じく内心の程度問題です。 2 むしろこの件で気になるのは、事故処理に関する実務の問題。  (1) 学校内の事故については補償制度があり、治療費はこれにより補填されるはず。なぜこれが適用されず保護者どうしで負担を話し合う、要するに自腹で治療することになったのか不思議です。学校に確認してください。   ・ 制度については、「学校災害共済給付」で検索できます。  (2) 歯の治療方法がどのようなものか分かりませんが、成長に応じて再補修が必要といった場合があるかもしれません。歯科医師に相談の上、将来の治療費が生じるならば、上記制度の適用有無を合わせて確認してください。  (3) なお、「入室禁止」「こかしあいごっこ」子供たちの行動に不適切もありますが、少なくとも学校管理下の事故であれば、この程度の過失で適用除外されることはないと思います。   ・ 学校が子供たちの過失を問題として適用申請しないと言うならば、制度主催者の相談窓口に問い合わせてください。 3 校長と言えどもこうした管理能力には教育指導能力とは別次元での個人差があります。それは当然であり止むを得ないことです。ダメという先入観でこの先を否定するのではなく、PTAや学年・学級担任を通じて「足りないところはみんなで補完する」父兄個々も学校運営の当事者として協力する姿勢で臨まれるのがよいと思います。  ・ 担任までが呆れ口調で。組織論とすればその担任も無責任。組織においては他の役割を補完することも重要な役割です。親としてのあなたも、「あの校長はダメ」でその役割を放棄してはいけない、「ならば子供のために」可能な貢献を考えてください。 4 お子さんはかわいそうでしたが、間もなく修学旅行でしょうか、6年生を元気いっぱいに楽しめますよう。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.5

子供と関わる仕事をするものです。 大変失礼ながら句点のない、読みずらい文章ですので、 読み違いがあったらごめんなさい。 1.掃除時間に男子生徒5人が、入室厳禁の教室で遊んでいた。 2.お子さんが呼ばれ突き飛ばされ(ころばされ?)前歯を二本折った。 3.相手が治療費を支払うということで話はついた。 4.その当時の校長は退職、教頭は転勤となった。 5.学校の責任追及したい。 6.新校長は全教頭と謝罪にきたが、誠意を感じられない。 大体こういう事でよろしいでしょうか? あなたは男手一つでお二人のお子さんを育てていらっしゃるのですね。 お子さんを心配されるお気持ちも、今回の事に納得しきれないお気持ちも わからなくはないのですが、いつまでも引きずっていては、 モンスターペアレントのレッテルを張られかねません。 それはひいては子供さんの為にもならないでしょう。 学校側は、入室厳禁の教室に入ったのは、 あなたのお子さんにも責任があると考えているのかもしれません。 いじめの報道を見ていても、学校側は事なかれ主義で 責任転嫁の温床のようなところがあります。 新校長にしてみれば、前年度で起こったことを自分に言われても、 という思いがあるのかもしれません。 もし学校に責任を取らせたいなら、謝罪云々ではなく、 今回の怪我がおきた背景を調査し、再発防止に努めるよう きちんと文章にしてもらった方が、建設的だと思います。 「こかす」というのが、ただの悪ふざけなのか、 最初からお子さんをターゲットにしたいじめなのか、 その方が重要なのではないでしょうか。 また、子供を守れるのは親しかいませんが、 守りすぎてもお子さんはいつまでも強くなれません。 嫌な時は嫌とはっきり断れる子に育ててあげて下さい。 お子さんも来年は中学生です。 あまり親が騒ぐと、心配をかけないように 何かあっても話をしなくなります。 「お父さんはいつでも、何があってもお前たちの味方だよ。」 と伝えて、時には見守ることも必要です。 あと私は子供達に、「命を捨てる位なら、学校を捨てなさい」と話しています。 最後におせっかいかもしれませんが、文章は短く区切ったほうが わかりやすくなると思います。

  • HAT
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.4

校長に責任をとれと言っても,具体的に何を求めるのでしょうか。 お怒りはごもっともだと思いますが,今さら校長が謝罪したところで納得できないだろうし,慰謝料がもらえるわけでもないだろうし。 詳しい事情は分かりませんが,あなたのお子さんにも全く非がないとも言えないような気もします。 他の学校に行ってほしいのならば,教育委員会に文句を言って,かなり不満があることを何度も伝えれば,次の年には他の学校に異動になるかもしれませんね。 それ以外で責任をとってほしいというのであれば,どういうことをしてもらうと納得できるのか分かりません。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

小中学校に勤める者ですが(教師ではない)、校長にもいろいろありますよ。問題が起きると、まず生徒の安全から考える人もいれば、解決を優先する人もいる。まず自分の責任ではない、としたがる人もいる。 今回の件にしても、校長が真摯に対応していれば、学校の責任はあるにしても、それほど言及はしなかったですよね。これ以後は、校長はほっといて、担任との間で解決するべきだと思います。

回答No.2

「若いモンは」と言いますけど、大人だってそんな人はたくさんいます。 何年か前に娘が小学生だった時、担任の男性教師が盗撮で捕まりました。 それはそれでとんでもない話なのですが、その後の校長(60前後の男性)の言葉にあきれてものも言えませんでした。 曰く 「最近の若い教師は何考えてるのかわかりませんね~」 校長と言えばその学校の責任者です。当然そこの教師の言動にはそれなりの責任があるわけです。 保護者に対して「我が校の教員がご迷惑おかけして申し訳ない」と謝罪するならわかりますが、他人事のように話すのに呆然としました。 大方の校長を含む教育者は立派な方だろうと信じていますが、まぁこの程度の人間も現場には実際にいるということです。 納得いかなければ教育委員会に相談ですかね。 たぶん校内での解決を求めても無理だと思います。

回答No.1

>担任先生がこの有様ならいいですが校長先生たるものがこれでは残り一年であれ安心して学校へ通わすのも不安なんですが校長に責任をと得れるものと判断してる私は間違ってますか??? で、質問者さんは何が欲しいの?お金かな? あと、通わすのに不安があるなら、転校させれば良いじゃない。 昔は「学区」があって、学校は選べなかったけど、今は、公立学校選択制って制度があって、保護者は子供の学校を選ぶ事が出来る。 >私は間違ってますか??? 子を持つ親として間違っている。何故なら「子供本人の気持ちをこれっぽっちも考えてない」から。 貴方は「自分が自己満足できるかどうか」しか考えてないよね?子供の気持ちなんかそっちのけで。

suekazu
質問者

補足

確かに自己満足なのかもしれないです・・・。 随分とずっと悩んでますよ。転校も考えました しかし逃げるのは嫌だし六年生になり登校班の班長さんになり五年間何時も班を待たせてた子が毎朝一番早く出て皆を待ち先頭に立ち誘導する姿を視ると可愛くてしょうがないです。 その反面何せあの校長の出来の悪さには圧巻します 後そりゃあ人間ですから私はきれいごと言っても所詮はお金だと思ってます。だから相手の両親とは何度となく話して落ち着いたところですが校長から金銭をとかは正直考えてないです ただ態度 謝罪 全てに腹が立つだけです。 聞くはなしではこうゆうケースでは学校側はただ謝罪して知らん顔すると聞きましたがその謝罪すらも大人として出来てないと私の考え過ぎですかね・・・?

関連するQ&A