• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダウンロード音楽の利用範囲について)

ダウンロード音楽の利用範囲について

このQ&Aのポイント
  • ダウンロード音楽を購入する際の利用範囲はどのようになっているのか疑問に思っています。
  • 現在、家族で使用しているデバイスにダウンロード音楽を利用することができるのか知りたいです。
  • 違法な行為は避けつつ、ダウンロード音楽を購入した場合の利用範囲を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OS_1
  • ベストアンサー率69% (130/186)
回答No.3

ダウンロードで購入する場合、販売者がその利用範囲について規約などで定めています。 データがコピーガードされていれば、提供者からダウンロードするしかなく、購入したコンテンツのダウンロード(ライセンス)回数のみの利用になります。ダウンロードするデバイスは、購入したアカウントでログインなどして再ダウンロード出来る環境であれば、その持ち主が誰でも制限されません。 ダウンロード回数が1回限定のサービスなら、仮に質問者さんが子どもさんのケータイなどで奥さんのアカウント使ってダウンロードしたら、日常的に利用出来るのは子どもさんということになります。 でも、コピーガードされてないし、再ダウンロード対応のサービスの方が一般的な気がします。 ガラケー向けのサービスが例外だったのでは? 私はレコチョクとmoraしか使わないですけど、データはコピー可能です。 レコチョクはダウンロード制限はなさそうですけど、moraは10回までだったような・・・ (サイトから再ダウンロードしたことないです) 販売者のサイトで利用規約をよく読んで、理解してから購入してください。 難しいことや無茶なことは書いてないので心配しなくても大丈夫です。 フェアユースの範囲内で、権利者の利益を損ねないように楽しんでください。 ダウンロードしたりCDからコピーしたデータをコンテンツの権利者に無断で有償無償問わず再配布すれば、法で裁かれたり権利者から賠償を求められたりします。 家族と共有するくらいなら大丈夫(というか、権利者にはそれが「共有」であると立証しづらい)ですが、不特定多数と共有したりブログなどのサイトで使用したりすると、「再配布の意思がなかった」ことを証明するのは困難になります。 データ(ファイル)の管理には気をつけてくださいね。 (特に共有フォルダの扱いには注意してください)

LegaC2
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 個人で利用している範囲であれば、思ったよりは、自由に共有できるんですね。 なんとなく、アプリの課金と同等なイメージを持ってしまっていました。 ルールを守って、楽しみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.2

レコチョク http://recochoku.jp/ 今年3月5日、パソコンで3曲(歌手は1人)利用しましたが、 特に制限はないですね。 拡張子は.m4aでしたが、.mp3等にも問題なく変換できました。 microSDカードにコピーしてナビのミュージックプレーヤーで 再生しています。他のパソコンでも再生できます。 消費税率引き上げ前だったので250円/曲でした。 万が一の時は、ステレオミキサーの機能で録音すればいいと 思っていましたが、その必要はありませんでした。

LegaC2
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 意外と簡単にコピーできるんですね。 であれば、あまり気にしなくても、家族での共有は簡単にできそうですね。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.1

基本的には、買うCDも、ダウンロードする音楽も同じだと思いますが。個人の利用範囲ならいいとおもいます。 ダウンロードのものには、コピーガードがかれられているものが多いので、ダウンロードした機種しか利用できないはずです。

LegaC2
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 dimio38さんの回答を参考に、ネットで調べてみました。 ”私的使用のための複製(著作権法第30条)”が該当するんですかね。 自分自身や家族内での使用なら、複製しても問題なし。 但し、上記範囲内だとしても、コピープロテクトが掛かっているものを勝手にコピーするのはダメっていうことですかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう