野菜とおかゆで作れる離乳食について

このQ&Aのポイント
  • もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。5ヶ月くらいから体重の増えが悪く、成長曲線ギリギリでしたが現在は下回っています。ミルクは断固拒否でオエッと吐き出し、まったく飲まないので完全母乳です。離乳食は6ヶ月の半ばから始めましたが、ほぼ食べませんでした。7ヶ月半くらいから少し食べるようになり、8ヶ月になる頃にはおかゆと野菜を合わせて大さじ3,4杯くらいは食べるようになりました。しかしながら、最近になってまた食べなくなってしまいました(泣)あまり食に興味がないのか、遊ぼうとして食べません。口に入れてもブーッと吹き出し、そこらじゅうに飛び散ります・・・。
  • 離乳食を始めるにあたって色々調べ、たんぱく質は1歳からにしようという結論を出しました。そうなると、おかゆと野菜くらいしかありません。母からは「味がないから食べないんじゃないの⁇」と言われました。たしかに昆布だししか使用しておらず、味はほぼありません。そろそろ味付けしてもいいんでしょうか⁇みなさん、おかゆと野菜でどんなメニューを出していましたか⁇
  • 1日1回すらまともに食べないし、2回食に進みようがないです(泣)体重のことは個人差だと思いあまり気にしていませんでしたが、さすがに成長曲線を下回ってしまうと気になります。体重の増えが悪いので母乳が足りてないのかなと思ったりもしたんですが、元気だしよく動いて笑います。麦茶や白湯もほぼ飲まず、喉が乾いている様子はありません。みなさんの話を参考にしたいので、うちはこうしたらよく食べたよーという話を教えてください。よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

野菜とおかゆで作れる離乳食について

もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。 5ヶ月くらいから体重の増えが悪く、成長曲線ギリギリでしたが現在は下回っています。 ミルクは断固拒否でオエッと吐き出し、まったく飲まないので完全母乳です。 離乳食は6ヶ月の半ばから始めましたが、ほぼ食べませんでした。 7ヶ月半くらいから少し食べるようになり、8ヶ月になる頃にはおかゆと野菜を合わせて大さじ3,4杯くらいは食べるようになりました。 しかしながら、最近になってまた食べなくなってしまいました(泣) あまり食に興味がないのか、遊ぼうとして食べません。口に入れてもブーッと吹き出し、そこらじゅうに飛び散ります・・・。 離乳食を始めるにあたって色々調べ、たんぱく質は1歳からにしようという結論を出しました。そうなると、おかゆと野菜くらいしかありません。 母からは「味がないから食べないんじゃないの⁇」と言われました。 たしかに昆布だししか使用しておらず、味はほぼありません。 そろそろ味付けしてもいいんでしょうか⁇ みなさん、おかゆと野菜でどんなメニューを出していましたか⁇ 1日1回すらまともに食べないし、2回食に進みようがないです(泣) 体重のことは個人差だと思いあまり気にしていませんでしたが、さすがに成長曲線を下回ってしまうと気になります。 体重の増えが悪いので母乳が足りてないのかなと思ったりもしたんですが、元気だしよく動いて笑います。麦茶や白湯もほぼ飲まず、喉が乾いている様子はありません。 みなさんの話を参考にしたいので、うちはこうしたらよく食べたよーという話を教えてください。よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250688
noname#250688
回答No.3

月齢と離乳食開始時期がほぼ同じです。 最初はゆっくりでしたが、きっかけがあったわけではありませんが8ヵ月半頃から月齢相応の目安量の上限をペロリと食べるようになり、そのせいか体つきが急にガッシリしてきた気がします。 たんぱく質を一歳まで待つやり方は存じ上げないので、その点にはコメントしません。 それ以外だと、やはり味が単調なのでは?と思います。 昆布ダシだけだと野菜の種類を増やしても似た味になってしまいませんか? 大人でいうなら、毎食醤油味みたいな… ダシにしても鰹ダシもありますよね。 地域の栄養士さんによれば、無味は最初のドロドロ時期だけでよく、その後は薄味つけてよいとのこと。 私も最初は抵抗がありましたが、開始2ヵ月くらいしたら作る自分が単調さに飽きてしまいました(笑)。 野菜はダシも使わず茹でて冷凍ストックして、解凍するときにダシ汁や調味料で味付けして献立ふうにしています。 お醤油やお味噌を1滴加えて加熱するだけで、味はほとんどしなくても香りがたちます。 大人にほうれん草のおひたしを出すとき、離乳食もほうれん草にお醤油1滴たらすとか、大人が豚汁のとき、離乳食はニンジンや大根にお味噌ちょんと加えるとかして、「○○ちゃんのごはんもママと同じだね~」と言いながらあげるのが楽しいです。 逆に、ダシも調味料も全く使わなくても、煮込んで刻んだ野菜は甘味がありおいしいので、あえて無味で出すこともあります。 カボチャやサツマイモだけでなく、ニンジンやキャベツ、白菜なども。 さらに最近はベビーフードの粉末の味付けも使います。慣れると飽きそうなので、規定量より薄味に溶いてますが… 和風ダシ、コンソメ、ホワイトソース、などなど。 味付けしはじめたら離乳食が楽しくなり、そのせいばかりではないと思いますが子どもの食べ方もしっかりしてきたので、用意のしがいがあります。 とはいえ、市販のベビーフードに比べたら全く薄味に抑えているからかベビーフードはほとんど食べてくれず、これからの季節お出かけ用には衛生面を考えるとベビーフードにも慣れさせたいので、もう少ししっかり味付けしてもいいのかな?と迷っているところです。 水分補給はうちもうまくできず、うんちが固めになるし、夏に向けて試行錯誤しています。 離乳食の水分を多目にするほか、麦茶はスプーンとストロー両方練習しています。口から出してしまうことが多いですが、懲りずに毎日繰り返していたら、最近はお風呂上がりなどにうまく飲むこともあります。 ごはん好きになってもらって自然に授乳が減っていけばいいな~と思って、おいしく楽しい離乳食を心がけています! お互い、がんばりましょうね!!

karin50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 やはり味が単調すぎだったかもしれませんね。そこそこ食べてた時もあったので、味がほぼなくても食べるんだからこれでいいかなーと思っていましたが、飽きちゃってたのかも(汗) 先週から鰹だしも使用し始め、少量の醤油も入れて試したところ、そこそこ食べてくれました。日によってムラはありますが、いつかたくさん食べてくれると信じて頑張ろうと思います。 アドバイス、ありがとうございました‼︎

その他の回答 (2)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

私の下の子に似ているので、書かせてもらいます。 私の息子は、生後3ヶ月までは、平均のど真ん中をグングンと増えていきました。 が・・5ヶ月からは、まったくの横ばいになり、成長曲線を下回ってしまいました。 2人目でしたし、元気にしていたので、こんなものか~、とノンビリしていたのですが、 あまりにも増えないので少し焦って、ミルクを足そうとするも、オエッとなって飲んでくれず。 ミルクのメーカーを変えたり、ニップルも色々と試しましたがダメで、 そうこうしているうちに離乳食も本番になり、ミルクを無理に飲ませるのも・・と私が根負けする形で、 ミルクを断念しました。 息子は、7ヶ月半から離乳食を開始して、幸いよく食べる子だったので、 9ヶ月ごろから体重が増えるようになり、1歳前には、成長曲線の下限ぎりぎりですが曲線内に戻りました。 現在5歳で、相変わらずの痩せ体型です。 でも、体は丈夫ですよ。たまに鼻風邪をひく程度です。 上の子も細身でしたが、成長曲線を下回ることはなかったです。 でも、本当に食べない子で、最初の子供ということもあって、私はとても悩みました。 離乳食の時間が憂鬱になるくらい、全然食べてくれなかったのです。 そこで、母乳と母乳の中間の、「それほどお腹がすいていないけれど、満腹でもない時間」に、 ごく少量のお粥を与えることにしました。 1回の食事量は、スプーン3口とかで少量でした。 空腹時でも、それ以上は食べなかったので、3口食べれば万々歳です。 栄養士さんに、「赤ちゃんの1口は、大人の3口」と言われて、気が楽になっていたせいもあり、 私はその方法で行くことにしました。 1回3口の食事ですから、母乳と母乳の合間にチョコチョコ与えても、お腹を壊すことはなく、 2回食へ進む前から、娘は3回食、4回食だったように思います。 (ただし、1回の量は本当に少ない) マニュアルどおりに進めれば失敗ない、と思いがちですが、私の娘のような例もあるので、 お子さんに合った方法で大丈夫です。 そろそろ、薄味を付けても良い頃だと思います。 私も、#1さんと同様に、みそ汁をよく与えました。楽だからなのですが(^^;) 家族用に作ったみそ汁のジャガイモを、しばらくお湯につけておいて塩分を抜いてから、つぶしたものとかw えらいテキトーですね。あはは・・・ 不思議なことに、何も食べなかった娘(9歳)は、あまり好き嫌いがなくて、 何でも食べた息子(5歳)は、なかなか野菜を食べてくれなくて、現在苦戦中です。 少しずつですが、食べられる野菜が増えてきたので、これで良しとしています。 良いアドバイスが集まるといいですね。

karin50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 うちも途中までは平均のど真ん中だったんですよね。健診でも母乳は足りてますねって言われたんで、なら完全母乳でいけるなと思ってのん気に過ごしていたら途中で焦るハメになりました(汗) なるほど、そんな手もあるんですね。試してみようと思います。アドバイスありがとうございました‼︎

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.1

離乳食って、どうしても構えてしまいますよね。 せっかく作ったのに食べてくれないと、わかっていてもイライラしまいます。 私はズボラな母親だったんで、離乳食って適当でした(^^;)でも、適当だからイライラせずに済んだんです。 うちの子は2人とも良く食べてましたが、揃って【お粥】をあまり食べなくて… で、バナナとかパン粥でした。 一番便利だったのは「味噌汁」です! 初期の頃は、出汁で炊いた野菜を、味噌を入れる前に取り分けていました。 進んできたら普通に作った味噌汁をお湯で薄めて、ちょっとずつ豆腐を食べさせたらタンパク質も取れますよね。 で、ご飯は柔らかめに炊いたご飯に薄めた味噌汁の汁をかけて、レンジでふやかしていました。 子供達は2人とも、お粥より、この【味噌汁ぶっかけご飯】が好きだったみたいです(^^;) 離乳食って、栄養よりも大人のメニューまでの慣らし期間だと思ってみて下さいね。 手間ひまかけるより、楽しく食べる事を覚えてもらったら良いと思います。 私は裏ごしなんかした事なくて、苺スプーンで潰して食べさせてました。 体重が気になられるのでしたら、そろそろステップミルクはいかがでしょうか? うちも哺乳瓶が嫌いで、ステップの頃からはコップで飲ませてましたよ! あと、パン粥を作る時にもミルクやステップミルクを使って栄養を取ってました! 大丈夫! 赤ちゃんは逞しいです! 自分の体が弱るような事は、本能的にやりません! 気候も良くなりましたし、外に出る機会が増えたらお腹もすくようになるでしょうし… 体もドンドン動かすようになってきます。 赤ちゃんの体重って、全く増えない時もあります。 健康でいるならそれで良し!と思って、食べる楽しみを作ってあげて下さいね。 因みに、うちの子は海苔や鰹節が好きでした! 柔らかいご飯に海苔をちぎって、お湯でふやかしてたら、よく食べてましたよ。 月齢が進んだら、カツオぶしご飯も食べてました! 何か【猫まんま】みたいですけど(^^) あまり気負わないで、ゆっくり見守ってあげて下さいね

karin50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 そうなんですね。最近は食べないことにイライラしてしまい、離乳食の時間が憂鬱でした。 味噌汁を活用するの、いいですね。やってみます‼︎ アドバイスありがとうございました‼︎

関連するQ&A

  • 離乳食について

    離乳食を始めて一ヶ月半で、今2回食です。1回あたりどれくらい食べさせるといいのでしょうか?おかゆで赤ちゃん用の茶碗に3分の1くらい食べさせていてそのほかに野菜とたんぱく質のものを食べさせていますが多いですか?2回あわせた量が茶碗に3分の1くらいなのでしょうか?あと夜中にまだ夜鳴きするので母乳を飲ませているのですがもう白湯とかがいいのでしょうか?母乳じゃなくミルクだと白湯がいいと聞いたことがあるのですが・・・

  • 離乳食のおかゆが飽きたみたいです・・

    もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 離乳食を始めてそろそろ3ヶ月になります。助かることに嫌がることがなく何でも食べてくれていました。自らアーンと口も開けますし、食べたりないように終わってもアーンの仕草をしてるくらいです。 今のところ何でも食べているのですが、さすがにおかゆに飽きたようです。育児書や友人を見ているとおかゆに野菜などを混ぜてのおじやレシピが多いですが、これから先白米を食べない子になったら困ると思い、私はおかゆ・おかず2品という離乳食にしています。 最近になりあまりおかゆを進んで食べなくなりました。色々な食材の味を知っておかゆは物足りなくなったのだと思います。なので、野菜のおかずと混ぜたりもするのですがいまいち・・。仕方なくという感じで結局は完食してくれますが(笑) 同じような経験をされた方はいませんか?そのときはどうしましたか?野菜などのようにソースなどを混ぜて味を変えることができないおかゆなので考えています。時期がくればまたモリモリ食べてくれるようになると思うのですが・・他の穀類(パン・うどん・じゃがいも・バナナ)を代用すれば良いですか??教えて下さい!

  • 離乳食初期のおかゆのあげかたについて

    5ヶ月なので、きのうから離乳食をはじめました。 まずは、おもゆからとおそわったので、おもゆ(10倍がゆのうわずみ液)を昨日、大さじ2杯ほどあげました。 この場合、残ったおかゆ本体(米のつぶつぶのほう)は、どうしたら、よいのでしょうか? とりあえず、よくわからないので、おかゆをすり鉢ですりつぶし、うらごし器(茶漉し)でうらごしししてみました。 こせたものと、のこったつぶつぶは、製氷皿でわけて冷凍してみました。 おかゆは、冷凍しても大丈夫なのでしょうか? たぶん、こしたもののほうは、おもゆより、濃い状態だと思います。 今日、こしたものの方大さじ1を、白湯大さじ1で薄めて、あげてみたのですが、よいのでしょうか。 あかちゃんは、すごく食べてくれましたので、離乳食面倒だなぁと思っていたのですが、かなりやる気がでてきました。 あげるだけたべてしまいそうな感じなので、あげすぎてしまいそうです。どれくらいあげてよいのでしょうか。 以上、とりとめのない質問で恐縮ですが、おかゆのあげ方について、ご経験談などございましたら、教えてください。

  • 離乳食について

    こんにちは。 いつもお世話になります。 先日6ヶ月健診を受けてきました。が、体重が全然増えていなくて・・・・・・。 3・4ヶ月健診から2ヶ月も経つのに500gくらいしか増えていませんでした。 Drからは「異常じゃないから、健診のときに診て行きましょう。離乳食をしっかり食べさせて」と言われました。 今は、母乳5分×8回と離乳食(ゴックン期)×2回です。量は大さじ2~3位。それ以上は食べません。 昼と夜の2回食です。 内容は、昼はおかゆ+野菜のつぶしたものなど。 夜はヨーグルト(プチダノン)を食べています。 これからどのように進めていったら良いのかがわからないのと、食べさせている内容についてのアドバイスをお願いいたします。

  • 離乳食初期(6ヶ月)、野菜を食べません。どうすれば良いでしょうか?

    生後6ヵ月半の男子のことです。 お粥は喜んで食べますが、野菜は全く食べません。 6ヶ月まで完全母乳でした。 6ヶ月頃から離乳食を始めました。 10倍粥を裏ごししてひとさじから。お粥は喜んで食べます。 一週間を過ぎたあたりから大さじいっぱいくらい食べられるようになったので、野菜にチャレンジ。大根を茹でて裏ごししてあげましたが、出してしまいました。3回ほど試しましたがいずれも食べず。繊維がイヤなのだと思い、次はジャガイモにしましたが、これもだめ。カボチャなら甘いのでいいかもと思いましたが、これもダメです・・・。 思いっきり「オエッ」とします。(そんなに不味くないのに・・・) 顔を真っ赤にして「オエ~ッ」とするので、可哀相になってしまいます・・・。 お粥をあげて、途中で野菜にすると、初めは口に入れるのですが(だまされて?)、すぐに気付かれてしまい、「オエッ」となります。その後は口を開けてくれません。 毎回野菜をあげていますが、ひとくちも食べてくれません(泣)。 しばらく野菜はお休みしたほうがいいのか、それともめげずに毎回あげたほうがいいのか・・・。 毎回あげていたら、ある日突然食べるようになったりするのでしょうか? お粥に野菜を混ぜてもいいものでしょうか? 今は、野菜を食べなくても、その後にお粥をあげると食べるのですが、お粥に野菜を混ぜると、お粥すら食べなくなってしまうのでは・・・と心配です。 今後、どんどん離乳していく時期なのに、野菜が食べられなくて大丈夫なのかと心配です。 せっかく美味しい有機野菜を使っていて、私も野菜大好きなので、子供もそうだと思っていたのですが、思うようにはいかないですね。 どうすればよいのでしょうか?

  • 離乳食の進め方について

    7ヶ月になったばかりの娘がいます。6ヶ月後半~離乳食を始めました。 卵白クラス4、牛乳クラス1のアレルギー反応があり、小児科医から他のアレルゲンになる食品(小麦,大豆)も最初は控えるように言われています。 幾つかお聞きしたい事があるので、アドバイスをお願いいたします。 (1)スタート後数日はお粥のみ、その後数日かけて+野菜、またその数日後にお粥+野菜+たんぱく質と聞きます。離乳食を始めて2週間ほど経ちますが、日によって泣いて1匙も食べられない事があります。 このような場合でもある程度日数が経てばたんぱく質(鯛など)を与えていくべきでしょうか?それとも日数に関係なくお粥や野菜がちゃんとある程度(各2~3匙)食べられるようになってから与えていくべきですか?現在与えているのは粥と南瓜(またはさつま芋)だけです。 (2)少量の米(小匙1~大匙1)でお粥を炊く時、普段の米と同じようにちゃんと研いで洗うべきですか?さっとよごれを水で洗い流す程度ではダメでしょうか? (3)離乳食後に母乳やミルクと聞きますが、娘の場合大泣き&大暴れして(例え普段より早めに用意しても)先に母乳をあげないとお粥を口にしません。やはりどんなに泣いても先に離乳食、でしょうか? (4)スプーンがお気に入りらしく、離乳食を与えようとすると奪い取っておしゃぶりのように口に入れる事が多いのですが、そのまま楽しませて良いですか?それともあまり触らせない方が良いですか?勿論危なくないように見ていますが…。

  • 離乳食を嫌がって食べません

    6ヶ月半の男児のママです。 これまで完全母乳できて、5ヶ月の4週目に入ったと時に離乳食を始めたのですが、現在、離乳食を全く食べません。(結局この約3週間、大さじ1も食べたことはありません) 離乳食を始めて1週間経った時に風邪を引いたため、シロップの薬を飲ませていました(無理やりでした…)。 そしたら最近は私が前に座ってスプーンを持っただけで顔を椅子に埋めてしまい、最終的には泣き出します。 様々な本を離乳食本を読んで、おかゆの硬さや野菜もいろいろ試しました。食事だけでなく、果汁や麦茶も嫌がって飲みません。 お腹が空いている、空いていないに関わらず、息子は口を一文字にして、断固拒否の姿勢です。 母乳は喜んで飲みます。粉ミルクは全く飲みません。 1口でもいいから、何とか食べてもらいたいのですが、どなたか良い知恵をお持ちでないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 離乳食をモグモグしない

    10ヶ月のわが子の離乳食についてのご相談です。 離乳食はその子その子によってペースがあるので、あまり気にしてなかったのですが、あまりにも進まないので、ちょっと皆さんのご意見を聞いてみようと思います。 7ヶ月ころから、舌でつぶせるようなもの(豆腐や柔らかく煮た野菜、トロミをつけた白身魚など)を与えてきましたが、いまだにまともに食べてくれません。 たいていはべぇーと口から出してしまいます。 または、飲み込めるものは飲み込んでしまいます。 おかゆは4倍粥くらいのものを良く食べます。 パン粥も良く食べます。 いっこうに流動食から進まないので、何か対策を練ったほうがよいでしょうか。 何か方法はありますか? ちなみに離乳食は一日3回で、離乳食後に母乳も飲みます。 夜中の授乳も3時間おきにあります。 離乳食の味付けは、基本的に昆布と鰹でとったダシのみです。 体重は減ってはいませんが、横ばいです。 このままでは栄養不足なってしまわないか、さすがに心配になってきました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離乳食のこといろいろ教えてください。

    いつもこちらでお世話になっています。 現在8ヵ月の女の子のママをしています。 体重は8、5キロくらいあります。 5ヶ月半くらいから離乳食を始めて現在2回食です。 混合で育てています。 離乳食のタイミング、量、その後の授乳、今後の進め方のどいろいろな事のついてい教えて下さい。 一日の過ごし方 7;00  起床 8;00  授乳(母乳) 9;00  一人で遊んだり、ママと遊ぶ 10;00 昼寝(だいたい一時間くらいねます) 11;30 (1)離乳食+母乳またはミルク120CCくらい 12;00 一人で遊んだり、ママと遊ぶ 13;00 ベビーカーで近所を散歩、またはスーパーヘ買い物 14;00 昼寝(だいたい一時間位ねます) 15;30 授乳(母乳) 16;00 遊ぶ ぐずぐず 17;45 (2)離乳食+ミルク100CCくらい 19;30 お風呂 20;00 授乳 20;00すぎに就寝 (夜はほぼ起きずに朝までねます。) *一回目の離乳食はなんとか食べることが多いのですが、二回目があまり進まず、途中であそんだり、泣き出したりします。 お腹がすいていないのかと思うとその後のミルクは出した分一気に飲みます。二回目のタイミングはどうでしょうか。前の授乳からあまりあいていないので食べにくいご飯はいやいやで飲みよいミルクをもとめるのでしょうか? *また、離乳食の分量やメニューにも不安があります。 今は一食に七倍粥を50グラムくらい、野菜か果物を大さじ1~2杯、豆腐などのタンパク質を大さじ2~3杯位与えています。 すくないでしょうか? これらを何とか食べきるといいほうです。 みじんぎりは食べにくいようで泣いたり、べろの上にのせておえーっとしながら何とかのみこみます。 どのようにペーストからみじん切りに移行したらよいのでしょうか? また、野菜のとらせ方のも苦戦しています。甘みのあるかぼちゃやサツマイモはたべるのですが、とくに青菜のもの小松菜やほうれん草はたべません。お粥や、好きなヨーグルトや苺などにまぜてもいやがります。 ベビーフードも青菜系はたべません。 最近苺を頂くことが多く、毎日のように与えてしまっていたのが甘みばかり好む原因になってしまったのでしょうか><? どの料理の味としても、おだしの味や、野菜スープ味のものはいやそうで、素材そのもののあじで食べる方がいいみたいです。 野菜を食べさせるなにかいいレシピや方法があれば教えてください。 *また、離乳食後の授乳は必ずいりますか? 今は必ず100~120CCくらいミルクをあげています。 (母乳の場合もたまにあります) あまりご飯がすすまないのでもっと与えた方がいいのでしょうか? いつもミルクを作る際まよっています。 少しさきですが、今後どのような展開で三回食に持っていったらよいでしょうか?いつのころから食後の授乳がなくなっていくのでしょうか? うまくかけませんでしたが、経験やアドバイスのどどうかよろしくお願いします。  

  • 離乳食を食べる量が少ない場合、おやつをあげるべきですか?

     1才5ヶ月の娘がいます。卒乳させるつもりで断乳はしていません。まだたくさん母乳を飲んでいます。栄養はほとんど母乳からとっているのか、離乳食の量がとても少ないです。1日3回、かたさは普通のものを食べられるようになりましたが、量はコーンや野菜を小皿1杯程度、ご飯とおかずは大さじ1杯程度です。  食が細いのは気にしていなかったのですが、最近体重が全然増えないのが気になってきました。身長・体重はもともと成長曲線の下から4分の1くらいのところで、身長は今もそのくらいです。でも体重は、1才で7.8キロ、1才5ヶ月の現在8.1キロです。成長曲線の下の線と同じ位置です。  断乳するとたくさん食べるようになる、という話も聞きますが、知人の中には断乳しても食が細いままの子供もいますし、私自身、今すぐに断乳したいとは思っていません。  こういう場合、おやつをあげたほうがいいのでしょうか。おやつをあげると離乳食をさらに食べなくなりそうで、今まであまりあげていなかったのですが。そうすれば、少しは体重が増えるでしょうか。ちなみに、牛乳やフォローアップミルクは今まで何度かあげてみましたが、すぐに吐き出してしまいました。  ご意見、聞かせてください。よろしくお願いします。