• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:民事調停ダラダラやってる意味があるのでしょうか?)

民事調停ダラダラやってる意味があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 民事調停の意味とは?
  • 調停と裁判の違い
  • 調停の長期化の理由と注意点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanac3
  • ベストアンサー率65% (108/166)
回答No.4

調停は、弁護士を頼まずに、自分でできるで、費用が安いです。確実な証拠がない場合は、相手の様子を探れます。 調停委員に、建築士、不動産鑑定士などの専門家がいると、専門的意見が聞けます。以上のメリッとがあります。 ただし、話合いで強制力がないので、不調の場合は、時間の無駄になります。 1年経過して、進展がないなら、不調にしてもらった方が良いでしょう。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/chotei.html
tepitepi
質問者

お礼

時間の無駄ですね。 自分も相談される側ですが、先方は無茶を言う人なので、 調停になってないような気がしてならないのです。 それでも、調停に出て相手と交渉する態度の知人には頭が下がります。 訴訟にしても判決は出ないような理不尽な要求ですので、 調停を早く止めるのが一番だと思うのですけどね。 裁判をするには証拠が足りない。 これが該当します。 証拠が無いというか、何を根拠にというのが正直な感想です。 もう一年間調停やって、相手が諦めるのをまつのもいいでしょうけど、 時間の無駄ですからね。

その他の回答 (3)

  • roushi1
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

経験者として。 簡単に言えば、調停員には何の権限もないし、調査官も無能でした。   だらだらでもいいから、思い通りになるまで長引かせる方法もありでしょう。 内容によりますが、費用も安く済むし、本人が納得するまで繰返し、一旦取り下げては、また知恵を絞ってやり直す手もありです。 もっと具体的な内容を見ないと何とも言えませんが。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 どの様な案件での調停かが分かりませんので、調停で結論が出るだろうという期間及び回数は分かりません。長引いているということは、話し合うべき材料がある。と、いうことでしょう。契約的な案件の調停なら話は早いでしょう。 「未だに話が付かず、」とおっしゃっている以上、主たる案件の経緯とか当事者の気持ち等々が絡み揺れ動いているのではないでしょうか。調停で合意に達せず、審判に移行してもなかなか判決をもらえず、2年~3年かかるケースもざらにあります。 調停を10回くらいするケースもありますので調停だけで1年以上かかる案件もあります。 不倫問題の慰謝料請求に関して、私がアドバイスしながら調停を申し立てられた人は、9回目で調停が終了したケースもあります。話し合いを必要とする(解決すべき問題)材料があれば、又、駆け引きをすればそれだけ調停の回数も増えます。あなたの知人は調停に嫌気がさしてきたのでしたら結果はよくないでしょうね。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>調停って、1年過ぎても続けるものですか? 内容にもよりますが、半年も続ければ不調にするか裁判に移行すると思いますが。

tepitepi
質問者

お礼

私も不調になって裁判かと思うのですが、裁判にはできないような内容のようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう