• ベストアンサー

メリットないのに回答してしまう。褒められたいからか

kingyo_tyuuihouの回答

回答No.3

中毒です。

noname#195738
質問者

お礼

中毒(笑)

関連するQ&A

  • OKWAVEで回答するメリットは?

    OKWAVEで回答するメリットは? いつも答えてくれる人がいるんですけど

  • MarkIIIのライブビューのメリットって

    MarkIIIのライブビュー機能って、どんな意味があるのですか? あの重いカメラ、しかも、あのクラスのカメラを買う人となればLレンズが当たり前でしょう。 あんな重たいカメラを、コンデジのような両腕を中途半端に伸ばしたような格好で撮影をするなんて、考えられません。 どんなメリットがあるのか教えてください。

  • 回答するにあたっての心構え、向いてない気が…(長文ごめんなさい)

    かなり悩んだ挙句、質問します。 私は直に質問する事はなくても、こちらではかなり助けていただいている感謝の気持ちもあって、出来る限り何かのお役に立てばと思い時々回答させてもらってます。 が、最近回答を投稿した後で自分の回答(アドバイス)よりはるかに的確な回答が投稿されているのを見ると「ああ、やってしまった」とか、ベテラン(?)の回答者の方が「誠実な回答が減ってきた」、「回答者の質が落ちてきた」などのご意見を見てしまうと「私の事だわ」と勝手に落ち込んでしまいます。 健康のカテでも、困っておられるのだなと思いアドバイスをした事もありますが、専門家ではないので結局最後は「病院に行ってください」になってしまうのだから、実は書く必要なかったかも…と考えてしまったり。 困った度3の方で回答数が少なかったりすると少しでもお役に立てばと思い中途ハンパで自信がなくても、自信は無いですがと前置きしながら回答してしまいます。が、後で考えるとそんな中途半端な知識でも書いてよかったのか? と思います。おまけに文章力もないし… 気にしすぎでしょうか?  ちょっとこのサイトにハマり過ぎなのかもしれませんけど、なんか段々自分の事を小心者が正義の仮面をかぶったただのアホのように思えてきて… 皆さんは回答される際の心構えをどのようにお持ちでしょうか。似たような過去の質問も拝見しましたが、今回は私なりの文章への回答がいただければと勝手ながら質問する事にさせてもらいました。 カテにもよるんでしょうが、善意のみの回答はご迷惑ですか?

  • 最近のお笑い芸人

    なんか、つまらないね、 なんでかな?お笑い芸人飽和状態? え?これで王者になった人? とか、思ってしまいました。 なんか、昔はきちんと漫才なら、 漫才番組あったし、最近は、 なんか中途半端な番組構成だから、 見てる方が集中出来ないのは、 なんだろうね。どう思いますか?

  • 女子大 メリットデメリット

    女子大のメリットデメリットを教えてください。 女子大ってどんな雰囲気ですか。 人間関係は難しいですか。 共学の大学とどちらがいいと思いますか。 ・女子が確実に採用される求人が学校にくる ・お嬢様らしいイメージ ・中途半端な偏差値の共学へ行くよりは女子大のほうが響きがよい ・マンモス校より小規模で面倒見が良い ・同性ばかりで勉強に集中しやすく、男女関係のいざこざがない ・同性ばかりで気楽 ・インカレで有名大学の男子との出会いがある ・異性の意見が聞けない ・学内で出会いがない ・近年人気が落ちている ・偏差値が高い所以外は、学力が低く見られがち

  • 回答を締め切るのが早すぎました・・・

    昨日、研究室の仲間たちとトラブルになって、アドバイスを求めて質問したC-blackです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?qid=1992991 回答して下さった皆さんのアドバイス通り、昨晩から人数分の手書きの手紙を徹夜でこしらえて、今朝差し入れと一緒に学校に持って行って、一人一人に直接手渡して謝罪しました。 そしたら、みんなこっちが思ってたほど気にしてなかったようで、思ってた以上に全員すんなりとこちらの謝罪を受け入れてくれました。 (正確には今日来てなかった人が2人いますので、その人たちには明日渡すつもりです) 本当に、的確な回答を下さった皆さんに感謝しています。 問題はここからです。 私は今朝、徹夜で寝ぼけていたのか、よせばいいのに上記のリンク先の回答を締め切ってポイントを付けてしまいました。 お礼でその後の結果を報告したかったのに、中途半端な状態のまま打ち切ってしまったのです。 後から他の回答に「回答を締め切るのは1週間くらい待て」などと書かれていたのを見て、正直言って今では締め切って凄く損をした気分です。 回答して下さった皆さんに報告ができなくてモヤモヤしています。 締め切りを取り消すことができればいいですが・・・このままだと自分の中ではスッキリしないまま終わってしまいます。 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 不器用すぎる自分・・・死にたい

    おとつい、二週間で仕事を辞めました。職を短期でコロコロ 変えてるため、彼からも「とりあえず的な感じで仕事を選ぶから そうなるんだ。中途半端な気持ちで仕事をするなら、 もうしない方がいい。オレも遊びで付き合ってるわけじゃないから、 中途半端に仕事をする人とは付き合えないし、知らない」と 言われました。私は何がしたいのか全く分からず、こうしたいとか 目的がなく、仕事を探すにしても、的が絞れません。何のために この仕事を選んだのか?と質問されても『・・・何でだろう?』と。 何もかもどうでも良くなってきました。仕事をしても、 「常識ハズレな行動が多い」「そんな細かいとこまで注意しないと 分からないの?」と注意され、仕事よりも他人の顔色ばかり気に して、集中できないです。そもそも『常識』や『普通の感覚』って 何なのか分からず、他の人よりすごいズレてるんだなって思いました。 改善の余地なんてないのでしょうか?

  • 質問を回答すると何か良い事あるんですか?

    質問goo で質問集って所、クリックしたら質問大量にありますが 色んな人に回答し続けてたら、いつか何か良い事あるんですか? ただ人に感謝されるだけですよね? 自分にとって何のメリットがあるか教えてください

  • blazinさんに回答を頂きたいです

    はじめまして。いつもblazinさんの回答を見ています。私の悩みもアドバイス頂けたらと思いました。 最近半年付き合った彼とデートしたときに、 『もう次はないから』『人と会いたいと思わなくなった』『デートのために1日中時間を拘束されたくない』『生きていても楽しくないからいつ死んでもいい』『デートの約束をしてたから遊んだだけ』『軽い関係(友達)がいい』と言われて、事実上の別れ宣言をされました。 もしかしたら何かの原因で精神的に追い詰められてるのかもしれないと思って本人には笑顔で『気が向いたらまた遊んでよ』と言ったんですが、『かなり後ろ向き』と言われました。 最後のデートのときに、仕事のことで悩んでる話とか、生きてる意味を感じないとか、話してくれたので、 もしかしたら病んでるのかな?と思えてしまったのと、誰にでも悩みを話したり、プライベートを話すタイプではなく1人の時間が好きな人なので、 私は友達として軽い感覚で彼の側にいればいいのか、もう2度とデートができない現実を考えて中途半端に繋がらない方がいいのか。を考えていましたが、もうデートをしたくないの時点で彼は私に心の闇を理解してもらうつもりはありませんよね。 中途半端に繋がってるよりは私から離れた方がいい気がしています。 このままフェードアウトも考えてますが、お別れのメールを送った方がいいのでしょうか? 私はデートができないなら友達にもなれないと考えてるほど器が小さい人間です。 blazinさんからアドバイスを頂けたら助かります。

  • この回答…についてどう思いますか?

    以前、女性作家が恋愛の悩み相談に答えるコーナーを目にしました。 質問 僕は、顔もスタイルも収入も普通、おしゃれや会話にも気を使っています。積極的に出会いを増やし、できる限り頑張っているのに、一度も彼女ができません。なぜでしょうか?どうすればよいでしょうか? これに対する回答 可哀想に、才能がないのですね。恋愛は、あらゆることの中で、最も結果が才能に左右されやすい分野です。 でも落ち込むことはありません。何でもよいから、頑張って、モテ男達が足下にも及ばない力を身につけてください。 中途半端な力ではだめです。例えば、何かの分野でチャンピオンになる。汚い手でも何でも使って権力を手にする。がり勉してお金持ちになる…それだけで女性を引きつけられます。 この回答についてどう考えるか教えていただけませんか。ここは同感だけどここは違ってて、自分はこうだと思う…とかいうふうに教えていただけると嬉しいです。もしよければ性別も教えてください。