• 締切済み

カラーカードのビスのはずし方

今、独学で色彩検定の勉強をしている者です。 今日、カラーカードを買ってきたのですが、カードを留めてある『ビス』がはずせず、カードをばらすことができません。。。 無理やりはずそうとしてプラスチックの定規をはさんで引っ張ったりしてみましたが定規が折れて・・・ はずし方を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください!!!! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

ビスをはずさなくちゃいけませんか? カードの順番は系統順に並んでいますから、バラバラにしてしまうと元に戻せなくなります。 通常は扇のように広げて選定し、時には必要なカードをを一本だけ出す(折りたたみナイフみたいに)ようにすればいいと思うんですが・・・ 貼りつける時は、必要な色をカッターかハサミで切り取ればいいと思います。

a-ranranran
質問者

補足

回答ありがとうございます。 同一トーンごとに色を並べたりとかしてみたかったんです。いちいち切る作業をするよりも早いかと思って。。。 ビスのはずし方、分かりませんよね??

関連するQ&A

  • カラーコーディネーター取得に関して

    将来化粧品関係で働きたいので色彩の勉強をしたいと考えました。 ただ、どの検定を受ければいいのか?どのように勉強するのか? 調べてもよくわかりませんでした。 ファッションコーディネート色彩能力検定、カラーコーディネーター検定試験、色彩士検定 この3つのどれを取得するのがいいのでしょうか? また、取得するにはどのような勉強が必要なのでしょうか? お金がないので独学でやりたいのですが、可能でしょうか? その他アドバイスなどもほしいです。 この春から勉強したいので よろしくお願いします。

  • 色彩検定のカラーカードについて

     色彩検定1級を受験します。そこで、ちょっと、というよりかなり気になることがありますが、1級の試験当日、一次、二次試験のときはカラーカードの持込はできますか。  カラーカードは199色ある日本色事業株式会社のものをつかいますか。そのほかのカラーカードの持込はできますか。私はカラーコーディネーター2級の資格を持っていますが、カラーカードを使っての実技は一度もないので、いろいろお聞きしたいことがあります。  カラーカードの色全て暗記したほうがいいですか。日本色事業株式会社のカラーカードは大小2種類ありますが、何か違いはありますか。試験当日は大小どちらのカラーカードを用意したほうがいいですか。  細々とお聞きしましたが、とても不安なのです。ちなみに、今月の半ばごろにカラー(色彩検定)の勉強をはじめました。いい結果を出したいので、お返事をお待ちしています。

  • カラーコーディネーターと色彩検定

    こんにちは。私は将来パティシエを目指しています。 パティシエはケーキを作る上で美的感覚や色彩感覚があった方がいいと聞きます。そこで、色について勉強していつか資格を取ってみたいと思っています。 そこで、色の検定について調べたところ、カラーコーディネーターと、色彩検定の2つあるみたいですが、私のような場合はどっちを目指して勉強した方がいいのでしょうか?また、これらは独学で合格することが出来るものなのですか? 教えてください。

  • カラーセラピスト

    最近、カラーセラピーに興味があります。 勉強しようと思い、スクールなど調べたんですが料金の関係上、諦めました。 本などを買って独学で勉強しようと思いますが、カラーセラピストになるには一体どのような資格が必要なんでしょう?? 色彩検定は必須ですよね? 何も知らない初心者で申し訳ないですが、回答お願いしますm(__)m

  • 色彩検定やカラーコーディネーター検定を受けたいのですが

    ファッション関係やインテリア関係とはまったく異なる仕事をしていますが 色とかかわる仕事をしています 色彩検定かカラーコーディネーター検定を受けてみたいと思っていますが 独学で 合格できるでしょうか? やはり3級から受験するのがいいのでしょうか? 今まで カラーコーディネート関係の勉強をしたことはありません 年齢は40代です 経験者の方がいらっしゃったらお教え下さい

  • カラーコーディネーターと色彩検定どっちが将来役立つの??

    今、大学で服飾の勉強をしているのですが、カラーコディネーターと色彩検定両方とるべきか、それともどちらかひとつでいいのか迷ってます。今、カラーコーディネーター2級を勉強中なんですが、服飾関係だと色彩検定の方が良いと言われたり、また、色彩検定よりもカラーコーディネーターの方が役に立つとかも聞いたりして本当に意味がよくわかりません。将来、商品開発の仕事に就きたいのですが、実際のところどうすればいいのでしょうか??教えて下さい。

  • カラーコーディネーター検定

    業務命令で、東京商工会議所主催のカラーコーディネーター2級を6月に受けましたが、3級も持ってなくていきなり、4月から慌てて勉強をしたために散々な結果でした。しかもAFT色彩検定3級すら持ってないので、東商の内容もあまり理解ができませんでした。独学で限界があるので、どこかスクールで勉強したいのですが、札幌ではAFT色彩検定を教えているところばかりであまり東商を対応しているところは少ないですね。それと通信教育を調べてみると高いし、今度は3級を受けようと思うのですが、あまりお金をかけないで地元で勉強できる方法はありませんか??

  • 色彩検定とカラーコーディネーター

    洋服が好きなので、色遣いなどを考えるために趣味で色彩検定かカラーコーディネーターの資格を勉強しようと思っています。 仕事をしながらになると思うので、色彩検定1級の取得は考えていません。 そこで質問です。 色彩検定2級とカラーコーディネーター1級(ファッション)とでは、どちらが趣味に向き実用的ですか? 両方を取得された方のお話をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 色彩検定3級でカラーコーディネーター検定2級

    私は現在色彩検定3級を持っているのですが、自分の将来就きたい職がファッション関係ではなく建築関係の仕事なのでカラーコーディネーター検定を今年の12月に受けたいと思っています。 色彩検定3級の知識だけではカラーコーディネーター検定2級に合格することは難しいでしょうか? やはり3級から勉強していく方がいいのでしょうか・・・?

  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定の違い

    私は美術の専門学校を卒業しており、色彩学も殆ど独学に近いですがかじっております。 色彩検定やカラーコーディネーター検定に合格した場合のメリット、就転職にはどれほど役に立つものなのか、また色彩検定は文部科学省後援でもともとはファッション系の資格であること、カラーコーディネーターは商工会議所の検定であることまではわかったのですが、そうなると自分が関わりたい分野によってどちらを受験するか考慮するものなのですか?役割の様なもの、問題の傾向などは違うのですか? どなたか受験経験のある方や生かした仕事に就いている方など教えてください。