• ベストアンサー

デジタルピアノについて

家にグランドピアノがありますが、独り立ちしようと思っているのでデジタルピアノを買おうかと思っています。 条件としては、88鍵盤でタッチがリアル・MIDI端子を装備している・・・この2点を満たしてなおかつできるだけ安いデジピが欲しいです。 用途ですが、その後もお金をためてシンセを買おうと思っていますが、僕はラックよりも鍵盤を搭載してる方が使いやすそうなので、鍵盤つきがいいのですが、値段の問題と速弾きがしたいので、61鍵盤を買うことになりそうです。 それで、例えばそのシンセが搭載してるピアノ音をリアルなタッチで弾きたい場合にデジタルピアノにMIDIを繋げて、リアルな演奏を・・・と思っています。 88鍵盤のシンセを買っても、ピアノ音以外にリアルタッチ鍵盤の用途は無いというのを聞きました。 最近のでは、アコピ以外にエレピ、ハープシコード、ストリングスと、鍵盤楽器ですら無い音色まで搭載されてるのが多く、それを削ってでも安いのが欲しいです(ぶっちゃけ音色1つでも良いくらいです)。 あと、録音機能とかも要らないです。 あくまで「アコースティックピアノの音をアンプやヘッドホンから出すだけ」の用途で使いたいので。 質問が2つになってしまいますが、 1.僕の要望に応えられるデジピはどんなタイプで、いくらぐらいのになるでしょうか? 近くの楽器店で一番安いのは6万ぐらいでした。 2.リアルタッチ鍵盤と言っても本物のピアノとはやはりタッチが違うと思いますし、音の再現性も疑問です。 デジピで曲を練習して、それをアップライトやグランドピアノで弾くことはできるのでしょうか? 特にペダルが怖いです。そこらへんで売ってるのは全部軽いし・・・本物はすごい重いんですよね。 情報お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retareta
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.1

こんばんは。 私もtaku17さんと似た思いでデジタルピアノを探しました。 いまお使いの生ピアノの機種によっても好みが出るようですので、楽器屋さんでいろんな機種を試し弾きして鍵盤の重さや音を聞き比べするのが一番だと思いますよ。あくまでも私の場合ということで。 1.据え置き型とライブ等で使えるようなコンパクト持ち運び型の両方があると思います。 私は生ピアノがヤマハだったせいか、やはりヤマハのデジタルピアノが一番合ってたようです。 据え置き型ではクラビノーバのCLPの初期型を使ってました。これは鍵盤の重さも調整可で、ペダルもそれほど生ピアノと違いを意識しませんでした。今でもお気に入りです。でも少し前でしたのでMIDIチャネルはついてませんでした。置き場所に困らないのであれば、 最新の機種には多分MIDIがついてると思いますのでどっしり据え置き型がいいとおもいます。ただ少しお高いので、中古品で少し前の機種なんかはお手ごろかと。 その後、私の場合部屋を変えて置き場所に困ったので今度はヤマハのP-80という機種を購入しました。(今は後継機種のP-90が出ているようです) これはステージピアノですので足もついていなくてスピーカーがないと音が出ませんが、マンションなのでどうせヘッドフォンだし、と割り切りました。このP-80は値段(多分10万いかないです)と持ち運びを考えるとなかなか良い機種だと思います。 勿論MIDIの口もついてますしピアノの音はまぁまぁですかねぇ。タッチは他の会社の機種よりダントツによかったと思います。ただペダルが据付型ではないのでご要望から少し外れるかもしれませんが・・・ 2.デジタルピアノで弾き慣れて久しぶりにグランドとかを弾いてみると、タッチはやはり違いますね。強くたたくときはいいのですが、弱いタッチの微妙な音の弾き分けがグランドに通用しにくくなっているのを感じました。やはり生ピアノに戻る事を前提に考えていらっしゃるのであれば、デジタルも鍵盤の木の重さを再現できるくらいにしっかりした据え置きのものがまだいいのかもしれません。 因みに私はバンドで使っているので、デジタルピアノは普通のピアノにエレピにと大活躍させて、61鍵のシンセと2段にしてます。音源も検討したのですが、古い機種で試したせいで、全ての指を使って同時にペダルで音を反響させた時に再生しきれなかったり(同時発音数が足りなかったんでしょうねぇ)、微妙に音の発音の反応が悪いのが気になってやめてしまいました。 いろいろ借りたり楽器屋さんで試したりして、納得行ったものを購入されのがいいと思います。何と言ってもなかなか楽器はお高いものですもんね。 あんまり役に立たなかったらすみません。。。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。 僕は、YAMAHAの中級グレードのシンセを使っています。 僕としては、鍵盤のタッチなんかはYAMAHAがお勧めじゃないかと思います。 でも、なにぶんメーカーがメーカーだけに高くなりがちですね。 1. CASIOから出ている「Privia」はご存知ですか? それの最低グレードのPX-100というのが\49,800(税抜)で売ってました。 CASIO独自の「スケーリングハンマーアクション鍵盤」というのを採用していて、グランドピアノの特性を再現しています。 低い音は鍵盤が重く、逆に高い方は軽くなってたと思います。 もちろんMIDI端子もついています。 参考URLを載せておくので仕様は確認してみてください。 2. 僕も実家にアップライトのピアノがあります。 使っているシンセもリアルなタッチなんですが、やはり本物とは差があります。 音も微妙に… でも、それらは調律等の設定の違い、ピアノ本体の違いでいくらでも変わってくるものだと思います。 だから、その楽器に合わせた弾き方を体に覚えさせるしかないんじゃないですか? ただ、デジピを練習用として使うことは可能だと思います。 本物を使うのが前提なら、やはり本物を使うのが一番だと思います。 かと言って環境に制限があるでしょうし、その辺はある程度妥協するしかないと思いますよ。

参考URL:
http://www.casio.co.jp/emi/privia/lineup_px100.html

関連するQ&A

  • デジタルピアノを探しています

    デジタルピアノ(88鍵)を探していますが、グランドピアノの鍵盤タッチと音色に非常に近い低価格でメーカーと機種を教えてください。中古でも手にはいるのならサイトなどもお知らせください。宜しくお知らせします。

  • ピアノタッチの電子ピアノ

    Roland(ローランド)GO-88Pのタッチはどうですか? 卓上ピアノタッチ電子ピアノ88鍵盤を探しています。一番安いものでおすすめを教えてください 条件詳細: パソコンで使うので、 パソコンにつなぐのでMIDI機能と音をパソコンのインターフェースから流せる機能が必要です。 内臓スピーカー、自動演奏、録音機能は不要 出来るだけ本物のアップライトやグランドピアノタッチに近いものを探しています 格安でオススメがあれば教えてください。 ■GO-88Pについて質問 また、有名メーカーで検索するとRoland(ローランド)GO-88Pが33,000で最安値だと思いました。タッチは生ピアノに近いですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • デジタルピアノの購入

    趣味程度ですが、デジタルピアノを購入して、ピアノを習おうと思っています。 今までエレクトーンを習っていて、家にはEL-700があります。 レベルは、エレクトーンの5~3級の楽譜をちょこちょこやる様な感じ。(個人の先生のレッスンだったので。現在はレッスンを受けていません。) 楽器店でヤマハのクラビノーバのカタログをいろいろもらってきたけど、なんだか良く分からなくて… デジタルピアノのタッチはヤマハでも色々なモノ(GH鍵盤、GH3鍵盤、NW鍵盤等)があるようですが、そんなに違うモノなのでしょうか?そんなに違いがないようなら、安いやつにしようかなぁ、と思ってるんですが。

  • ピアノタッチのDTMができるキーボード

    ピアノタッチに近い、DTMができるキーボードやシンセサイザーを探しています。鍵盤を押した時に、鍵盤に厚みがないと弾いた気がしないため、深さがあるといいです。 寸法等はこだわっていません。 お気に入りなどありましたら、回答をいただけると助かります。 LX-9を試奏したところ、トリルもできて音色やタッチも本物のようですごい!と思いました。 これ以外で教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 子供のデジタルピアノ購入

    ピアノ歴4年の中1の息子に新しいデジタルピアノの購入を考えています。 現在、家での練習はそうとう古いデジタルピアノでやっており鍵盤のタッチや音質も良くありません。集合住宅のため、アコースティックピアノは選択肢に入れていないのですが、出来るだけグランドピアノに近いタッチのデジタルピアノを購入したいと思っています。 多機能なものよりも、ピアノとしての機能に特化したものを望んでいます。 予算は40万円までを予定していますが、購入の参考にしたいので多少オーバーしてしまうものでも教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • デジタルピアノを買ったのですが...

    デジタルピアノを買いました。 脚のついてるのではなくて、キーボードスタンドに乗せるタイプのもので、高さをどのくらいにしたらいいのか、思案中です。 本物のピアノの鍵盤面までの高さというのは決まっているものでしたら、その高さを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノをシンセサイザーとして演奏できませんか?

    ・ピアノがやりたいけど、シンセにも興味がある・・・ ・ある程度のピアノのキータッチが欲しい・・・ ・2台購入は金銭的にも場所的にもつらい・・・ (ピアノ優先、シンセ将来的) 電子ピアノの鍵盤があるんだから、それにシンセの機能を足して、演奏することはできないかな?と思いました。 鍵盤+シンセのスライダーやつまみ等+スピーカー+(PC?)で演奏できないかと言うことです。 色々な音色で演奏したり、エフェクト?をかけてみたりしたいです。 ネットを少し探してみると、あるページに、電子ピアノの上に鍵盤無しのシンセを置いている画像があり、 (著者いわく)ピアノをシンセにしているらしいのですが、真偽の程はわかりません。 可能な場合、必要な機材、有名なところで機種名など、教えて頂けると嬉しいです。

  • キーボード/ シンセ/電子ピアノ の購入について

    キーボード/ シンセ/電子ピアノ の購入について、アドバイスをお願いいたします。 子供の頃クラシックピアノを習っていましたが、最近テクノ音楽に興味を持ち、電子鍵盤楽器の購入を考えています。 電子鍵盤でやりたいことは、以下の2点です。 1.ジャズやクラシック曲(バッハ、シベリウス)の練習に使う。 タッチレスポンス機能は必須です。 また、高音域、低音域を幅広く使ったクラシック曲の練習にも使用したいので、88鍵を希望しています。同時発音数も、それなりにあった方がいいです。 2.PCにつないで作曲や打ち込みに使う。 本来なら、1は、グランドピアノで、2は専用のキーボード付シンセか何かでやるのがいいのでしょうが、狭い一人暮らしのアパートに設置するので、できるだけ安価にコンパクトに上記2点を実現したいと考えています。 先日、楽器店を覗いたのですが、機能に対する相場がよくわからなかった(Aが高くてBが安い理由がよくわからなかった)ので、このくらいの機能なら、最低このくらいの価格はする、といった情報も教えていただけると嬉しいです。 おすすめの機種や、以下の点に対するアドバイスを教えていただけると幸いです。 (1).電子音の加工・ミックスについて 電子音楽に関しては、全くの初心者です。 やりたいことのイメージとしては、鍵盤を使ったDTMだと思います。 今のところ、PCのソフトシンセで作った音色で作曲したり、ミックスしたりしたいと考えています。 現段階では、電子音をアナログで加工した場合とデジタルで加工した場合の違いがあまりよくわかっていないので、まずは、入手が簡単なPCソフトで始めようという考えですが、これは初心者にとってよい選択でしょうか。 また、おすすめのシーケンサーソフトや音源加工法などあれば教えてください。 (2).打鍵に対する耐久性と、弾き方の工夫について 私は、打鍵が非常に強く、鍵盤に結構体重をかけて弾いてしまうのですが、 打鍵に対するキーボードの耐久性というのは、どのあたりで決まってくるのでしょうか。 キータッチが軽いシンセ付属のキーボードなどは、強くたたくと壊れそうだというのは容易に想像できますが、タッチ・レスポンス機能が付いたピアノっぽい電子鍵盤でも、 グランドピアノを弾くように弾くとすぐ壊れるので手加減しなければならないなんてことはありますか? 電子鍵盤を弾くためには、クラシックピアノの練習で培ったものを一度捨てて新しい奏法を身に着ける必要があるのでしょうか。 (3).キーボードの安定性 キーボードの場合、スタンドや机に置いて弾くと思いますが、あの細いスタンドでピアノのように弾いてしまうと、これまた壊れてしまいそうな気がします。 出来るだけ安価に安定させる方法はありますか。 やはり、純正のスタンドがベストですか。 (4).価格について 楽器店では、KORGのsv-1がタッチ、音、見た目、機能共にとても気に入ってしまいました。 ただ、スタンド、カバー、椅子も入れると少し予算オーバーです…。 私が希望する条件にあうものは、やはり安くとも20万円前後なのでしょうか。 電子楽器は、家電のように、新モデル発売前に安くなるなどということはありますか。 しかし、結局、中途半端に色々入っているキーボードよりも、電子ピアノかアナログシンセかどちらかを買った方がコストパフォーマンスもよいのでしょうか。 あまりまとまりのない質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノ?デジタルピアノ?

    こんにちは。電子ピアノ?デジタルピアノ?キーボードみたいにカタカタ言わず、鍵盤タッチがあるやつで、PCとの接続も容易で使いやすいピアノってありますか?

  • ピアノの音色を決定する要素

    こんにちは ピアノの音色はタッチで異なります。 これは力学的(?)には、何に影響されるのでしょうか。 (物理は詳しくないので、質問の表現がおかしいかもしれません) (1)具体的には、鍵盤がハンマーに触れる瞬間の 鍵盤の力? 鍵盤の速度? 鍵盤の加速度? (2)また、これらの要素は、比例関係にあるのでしょうか? (3)音の大きさは、力に比例しているように感じます。これは事実でしょうか? (4)もし、音の大きさが力に比例していて、力が速度に比例(正しいがどうか不明です)する場合、鍵盤がハンマーを叩く速度を同じにして、音の大きさを変化させることはできないということでしょうか? (5)ピアノは構造上、鍵盤がハンマーを叩くと、鍵盤とハンマーは離れてしまうそうです。ということは、鍵盤がハンマーを叩いた以降は、指のタッチは音色には影響しないということでしょうか? (4)経験上、ピアノの音色にはやわらかい音色と、硬い音色があるのは事実だと思います。演奏上は、脱力してとよく言われますが、脱力することによって、鍵盤の速度、力など、何が変化しているのでしょうか?

専門家に質問してみよう