旧VB6.0をインストールしてから正常起動できない

このQ&Aのポイント
  • 旧VB6.0をインストールしてからOSを再起動すると正常に起動できなくなりました。セーフモードでは起動可能ですが、通常のデスクトップ画面まで進めません。
  • VB6.0を導入したことによりシステムデータがおかしくなってしまったのか、解決策を教えてください。
  • Win7 64bitを使用しています。WindowsUpdateとの関連は分かりませんが、VB6.0のインストールが原因と考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

旧VB6.0をインストールしてから正常起動できない

昨日古いソフトウェアを起動する際に「COMDLG32.OCX」が無い、という旨のエラーが出たため、 下記質問の解答No.1のURLよりVisal Basic 6.0(SP3)をインストールしました。 http://okwave.jp/qa/q1631141.html かなり古いバージョンのようでしたが深く考えずインストールしてしまい、 その後OSを再起動した際に、真っ暗画面にマウスカーソルだけ表示される状態になりました。 操作を受け付けず電源長押しにより強制終了、 その後何度か起動を試み、Windowsの修復画面が表示されたりもしましたが、 通常のデスクトップ画面まで進めませんでした。 セーフモードでの起動は可能であり、HDDの故障等はなさそうです。 古いバージョンのVB6.0を導入したことによりシステムデータがおかしくなってしまったのでしょうか? 解決策をご存じの方がおりましたらご教示ください。 OSはWin7 64bitです。 また最後にシャットダウンする際にWindowsUpdateもありましたが、関係ありますか? 今回のUpdateで同じような不具合の例はないようですので、 VB6.0のインストールが原因と考えておりますが…

  • i_p_k
  • お礼率71% (10/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198886
noname#198886
回答No.2

>下記質問の解答No.1のURLよりVisal Basic 6.0(SP3)をインストールしました。 ・・・↑こちらをアンインストールされてから Visual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージ (vbrun60sp6.exe) http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24417 ・・・↑こちらをインストールされたほうが良いかと思います。 >また最後にシャットダウンする際にWindowsUpdateもありましたが、関係ありますか? Windowsupdateが終了してからのほうが不具合が出ない確率があるような気がします。

i_p_k
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 せっかくご説明頂きましたが、今回の原因はHDDの故障でした。 ご教示頂いたSP6のデータをインストールする前にHDDが完全に逝きました… 直前に行ったVB6.0のインストールやWindowsUpdateが関係するかどうかはわかりませんが、 HDD交換にて対応することにしました。 お手数をお掛けしすみません。

その他の回答 (2)

回答No.3

できるだけSP6を入れるほうがいいです。 SP3の上からSP6あたります。 ちなみに無印のVB6でもWINDOWS7の64ビット版で動きます。 ただ注意しないといけないのは 32ビットではWINDOWSsysyem32に32ビットOCXが入りますが 64ビットではWINDOWS\SysWOW64に32ビットOCXが入ります。 MSが配布していない上記のSP3はSYSTEM32に入ってしまってる可能性が高いです。 いったんアンインストールしてMSからリンクのSP6をいれてください。

i_p_k
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 せっかくご説明頂きましたが、今回の原因はHDDの故障でした。 お手数をお掛けしすみません。

回答No.1

VB6ランタイムは、WINDOWS7で動作保障していませんが、動きます。 Visual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージ (vbrun60sp6.exe) http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24417

i_p_k
質問者

補足

ありがとうございます。 そちらはSP6のようですが、私はSP3を導入しました。 バージョンが古いことによる影響は考えられますか? (そもそもWindowsのシステムプログラムに影響する可能性があるのかすら、わからないのですが…

関連するQ&A

  • Vista にソフトをインストールしても起動しない

    Windows Vista(英語版)にVB6.0で作成したソフトをインストールしたのですが、ソフトを起動しようとすると Run-time error '339': というメッセージが出て終了してしまいます。comdlg32.ocxがないか、バージョンが古いのでないかというようなメッセージも出ていたので、system32の中にcomdlg32.ocxを入れてみましたが、症状は改善されませんでした。Windows Vista(日本語版)では問題なく動作するのですが。 どなたか修正方法を知っていたら教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • Delphi5.0Pro の コモンダイアログについて

    Delphiでは、 OpenDialogなど、コモンダイアログがコンポーネントとして、利用できますが、 あのダイアログは、comdlg32.ocxに依存しているのでしょうか? VBにてcomdlg32.ocxを利用していたのですが、 comdlg32.ocxのバージョンの違いによる誤動作などに悩まされています。 Delphiでも、comdlg32.ocxに依存しているのであれば、 comdlg32.ocxのバージョンの違いによる誤動作は回避できないので、 その辺りのことが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • VB6ランタイム

    最近インストールしたフリーソフトには、 TABCTL32.OCX・MSCOMCTL.OCX というファイルも同梱されており 一緒にインストールされます。 場所は、C:\WINDOWS\system32です。 TABCTL32.OCX・MSCOMCTL.OCX は、VB6ランタイムのファイルですが、 バージョンを調べるとかなり古いものでした。 VB6ランタイムは、過去のバージョンも含め脆弱性はありませんか。 よろしくお願いします。

  • VB5.0のocx?について

    知り合いに聞かれたことなのですが、 VB5.0の開発環境のあるPCについて、 Windows2000からWindowsXPにOSを入れ替えたそうです。 そうしたところ、 VBのダイアログボックスだけがバージョンアップされてしまった、 ということで、 それだけ元のバージョンに戻すのはどうしたらよいでしょうか? ちなみにVB6.0にコンバージョンするとなると、 割と手がかかりそうなので、 ひとまずはVB5.0のままでいくようです。 VB5.0のランタイムをインストールするとか、 どうにかしてocxを入れ替えたらよいのかな? と思うのですが、 最適な対処法がよくわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら、よいと思われる対処法を教えてください。

  • Windows7インストール後、ネット閲覧中にフリーズしたため、再起動

    Windows7インストール後、ネット閲覧中にフリーズしたため、再起動試みたところWindowsが起動しなくなりました。セーフモードで起動を試みましたが、Windowsファイル読み込み中の画面でシステム32関係が多数表示されていき、「/Windows/system32/drivers/classpnp.sys」まで表示したところで先に進まなくなります。 また、OS再インストールを試みましたが、startingWindowsと表示され、マイクロソフトコーポレーションの文字がでた後、黒い画面にカーソルのみ表示された状態で先に進まなくなります。(カーソルは動かせます) どなたか解決法分かりましたら助けていただけないでしょうか。

  • VistaでVBのコンパイル

    VB素人ですが、教えてください。 現在XPのPCでVB6SP3で開発をしています。 mshflxgd.ocxを使ったEXEをコンパイルして、 VistaのPCで起動すると表示されません。 同じプログラムをVistaのPCのVB6SP3でコンパイルして起動すると表示されます。 何か違いはあるのでしょうか。 mshflxgd.ocxはレジストリ登録済みです。 あと、同じプログラムなのにコンパイルした際、EXEのサイズが違いました。Vistaの方が4Kほど大きかったです。 何かご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 既にVBアプリが入っているPCでの自作VBアプリの実行でエラー

    お世話になります。 なんとかVBでEXEまで作成しました。 自分のPCでは実行できたのですが、 他のPCではエラーになります。 MSFLXGRD.OCXがない・・・みたいなエラーです。 エラーになったPCには既にVBのアプリケーションが インストールされていて、必要なランタイムは 多分そろっていると思います。 検索したらMSFLXGRD.OCXは見つかりました。 これってバージョンの問題ですか?? フリーで色々あるランタイムパッケージなどを ダウンロードした方がいいですか? 既存のAPが動かなくなると困るので、 あんまりしたくないんですが。 VB6.0でOSはどれも2000です。 よろしくお願いいたします。

  • comdlg32.ocxライセンス(Access)

    Win98 Access2000 で、comdlg32.ocxを使いたいと思い、ActiveXコントロールを見たのですが、利用可能なコントロールにMicrosoft Common Dialog Controlがありませんでした。 C:\WINDOWS\SYSTEMに、comdlg32.ocxが入っていませんでした。 Win98のCD-ROMのtoolというディレクトリのsetupをおこなったら、comdlg32.ocxが入ってきて、regsvr32.exeを起動したところ、Access2000のActiveXコントロールの利用可能なコントロールに表示されたのですが、いざ、Formに登録しようとしたら、 「このActiveXコントロールを使用するライセンスがありません。」 とメッセージが出てきてしまいました。 VB6.0 SP3のランタイムをセットアップしたり、Office2000を削除し、再インストールしたり、 regsvr32で、レジストリの内容を削除して、登録しなおしたり、思いつくことはいろいろやってみたのですが、状況はかわりません。 お力添えを、お願いします。

  • Windoes7にVB6をインストールし、VB6.exeを起動すると

    Windoes7にVB6をインストールし、VB6.exeを起動すると 「システムの設定が不正なため、VisualBasicを起動できませんでした。入力が間違っているか登録されていません。VBTEMPL.TLB」 との表示が現れ実行できません。 解決方法、どなたかご存知ありませんでしょうか。

  • VB5が使える OS

    VB4→VB5に移行し、配布したアプリの関係でVB6に移行できず、いまだにVB5 SP2を使っています。 当時MicrosoftのHPで VB5の対応OSで 2000 XP には[X] が ついていたように思い、98 で 我慢して使っていました。MS社HPで 最近VB5の項目が無くなっているようです。 最近 2000Professionalに強引にVB5 SP2をインストールしたところ、正常に稼働しているようです。さらに 98では VB5インストール後、ライセンス情報が書き込まれていないとの表示が出(Comctl32.ocx msflxgrd.ocxなど)、RegSvr32.exe での対処が必要でした(文書番号J040961)。 ところが、2000では その必要がありませんでした。では XPでは VB5 は 使えるのでしょうか?できれば XP で使いたいと思っています。 以上の点、よろしくご教授お願いいたします。