• 締切済み

パソコンで地図の画像をワードの文書のなかに貼りける

aoumiushiの回答

  • aoumiushi
  • ベストアンサー率45% (234/512)
回答No.2

ブラウザでGoogleMapを表示した状態で、[Alt]キーを押しながら[PrtSc]キーを押します。 ウインドウに表示した状態が、画像としてメモリにコピーされます。 ペイントを起動し[Ctrl]キーを押しながら[V]キーを押します。 コピーした画像が貼り付けられます。 あとは、必要な部分をトリミングします。 地図部分の右下にある「地図データ©2014 Google, ZENRIN」は必ず入るようにしてください。 あとは画像を保存して、ワードで画像を挿入します。 もしくは、トリミングした画像を「すべて選択」コピーして、ワードに貼り付けます。

関連するQ&A

  • 地図をワードなど文書に貼り付けたい。

    YahooMapやGoogleMapなどで検索した場所をコピーして文書に貼り付けたいのですが、 右クリックしても反応が無く、 編集メニューのすべて選択をしてコピーしたものを貼り付けたら膨大かつバラバラの地図となってしまいました。 WEB表示されたままにコピーして文書に貼り付ける方法をご存知でしたら教えて下さい。

  • Word2010文書を2013文書にする方法

    故あってパソコンにWord2010と2013を入れています。時々、2010で作成した文書を2013にしたい場合があります。2010の文書を開き、すべて選択して右クリックコピーし、2013を開いて右クリック貼り付けしても2010のままで、2013になりません。どうしたら2013にすることができるのでしょうか。

  • word文書が開かない

    どなたかお願いします。word2000で作成・更新してきた文書が開かなくなりました。別のフォルダとかにコピーは出来ますが、文書ファイルをダブルクリックするとワードが起動するのですがグレー画面で固まってしまいます。なんとか復活しないでしょうか?

  • WORD内の古い画像が文書を開くのを遅くしている

    WORD文書を沢山保管しています。そのうちの数個の文書は開くのに極端に長い時間かかりました。takaman5555さんの回答により、その文書を造り変えることにしました。精査するとその文書には古いWinXなどで保存した画像が含まれていました。WORD内の多くの画像をクリックすると丸と直線で囲まれていますが、問題となる古い画像をクリックすると点線で囲まれています。この古い画像を取りのぞくとWoRDは正常な速さで開くようになりました。古い画像保存法が原因と判明しました。この保存方法の違いはなんなのでしょうか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ワードで地図の貼り付け

    こんにちは。 ここで同じような質問を見ながら調べているのですが、 なかなか解決しないので教えてください。 インターネット上にある地図をコピーしてワードに貼り付けをし、 上に印をつけたりしていたのですが、翌日ワードを開いてみたら、 地図の上につけていた印が地図の後ろに隠れてしまいました。 さらに地図が選択できないようになってしまいました。 地図の上で右クリックをしようとしてもできません。 どなたかどうしたらいいのか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • word2003でのクリップボード経由の画像貼り付けについて

    word2003をインストールしました。 ハードディスク上の画像ファイルなどは、エクスプローラーで右クリックしてコピーしたものをwordの文書上に右クリックで貼り付けができるのですが 自分のblogにアップした画像をIEで右クリックしコピーして wordで貼り付けてもカーソルがずれるだけで表示されません。 貼り付けられたであろう場所をクリックすると四角い枠だけが表示されます。 同じことをexcelでやった場合はワークシート上にコピーした画像が表示されます wordの設定などの問題なのでしょうか?

  • Word2016で「文書の編集」をすぐにだすには?

    Windows10で Word2016を使い始めたのですが、文書を開くと最初に出る画面は一部分で、右にクリックすると次のものがでるようになっています。「表示」をクリックすると「文書の編集」が出て、それで文書が全部でます。常に「文書の編集」を出す方法はないのでしょうか。

  • Word2002へインターネットの画像を貼り付け

    Word2002へインターネットの画像を貼り付けたいと思い、Webサイトの画像の上で右クリックしてコピーしてWordで貼り付けました。普通はWordに貼りついた画像はWordで画像を右クックすると「図の書式設定」でレイアウトを「前面」などにすることが可能ですが、マピオンのサイトで地図をコピーしてWordで貼り付けると、右クリックしても「図の書式設定」がでません。図を移動などもできません。 Wordで貼り付け時に「形式を選択して貼り付け」をして貼り付け形式を「ビットマップ」にすると図の書式設定で編集ができるようになります。 普通に貼り付けるとまったく移動も編集もできないのは、いったい何形式で貼り付けされているのでしょうか?埋め込まれているような感じでまったく編集できないのです。 Webサイトの画像によっては普通に貼り付けではだめなのでしょうか?

  • WORDでの作成文書を画像データとしてWORDに貼付

    例えばWORDで文書を1ページ分作成したとします。 これを画像データとして取り込み、WORDの1ページ内に収まるよう貼り付けたいのです。 画面コピーでは1ページ全てが表示されないのでどうやればいいのか分かりません。 教えてください。

  • 地図について

    市販の地図や携帯アプリの地図アプリやGoogleマップなどの表示画面って東西南北の位置で表示されてるんですかね? 自分から地図帳や携帯やPC画面を見て右左下上が東西南北だと思っていいんでしょうか?